文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「弘松宣枝」の検索結果
6件

阪本龍馬 第3版.

古書肆 近江屋
 滋賀県大津市長等
12,000
弘松宣枝 著、民友社、明29.9、160p、20cm、1
綴少イタミ 別刷龍馬の手紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
弘松宣枝 著 、民友社 、明29.9 、160p 、20cm 、1
綴少イタミ 別刷龍馬の手紙付

阪本竜馬

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
8,800 (送料:¥210~)
弘松宣枝 著、民友社、明治29年、160p、20cm
4版 裸本 経年によるヤケシミあり 背に傷み補修あり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

阪本竜馬

8,800 (送料:¥210~)
弘松宣枝 著 、民友社 、明治29年 、160p 、20cm
4版 裸本 経年によるヤケシミあり 背に傷み補修あり
  • 単品スピード注文

岩崎弥太郎

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
弘松宣枝、民友社、明治32年、1冊
初版口絵肖像折込筆蹟入蔵印ラベル少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岩崎弥太郎

5,000
弘松宣枝 、民友社 、明治32年 、1冊
初版口絵肖像折込筆蹟入蔵印ラベル少しみ

岩崎弥太郎 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
4,000
弘松宣枝/民友社、民友社、明32、205頁、B6、1冊
背に書名と記名有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩崎弥太郎 

4,000
弘松宣枝/民友社 、民友社 、明32 、205頁 、B6 、1冊
背に書名と記名有

岩崎彌太郎

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
弘松宣枝 著、民友社、明32、1冊
シミヤケ、少痛み、背に題字の書入れと少欠損有 中古感有 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

岩崎彌太郎

2,500
弘松宣枝 著 、民友社 、明32 、1冊
シミヤケ、少痛み、背に題字の書入れと少欠損有 中古感有 本文良好

阪本龍馬 復刻版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,750
弘松宣枝、民友社 梁山泊出版部、2023 (元版 明29)
四六判 160頁 オンデマンド版 ペーパーバック 比較的早い時期の坂本龍馬に関する本格評伝。武市半平太・吉村寅太郎・勝海舟・中岡慎太郎ら龍馬周辺群像の紹介もあり、龍馬の人物像や家庭環境にも一章を割く。 薩長連合・伏見遭難事件・海援隊結成・いろは丸沈没・大政奉還などの幕末の政治過程にそって叙述が展開される。 兄・権平への書簡直筆(口絵)や年譜を付す。刊行した民友社は、明治20年に徳富蘇峰らによって設立。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

阪本龍馬 復刻版

2,750
弘松宣枝 、民友社 梁山泊出版部 、2023 (元版 明29)
四六判 160頁 オンデマンド版 ペーパーバック 比較的早い時期の坂本龍馬に関する本格評伝。武市半平太・吉村寅太郎・勝海舟・中岡慎太郎ら龍馬周辺群像の紹介もあり、龍馬の人物像や家庭環境にも一章を割く。 薩長連合・伏見遭難事件・海援隊結成・いろは丸沈没・大政奉還などの幕末の政治過程にそって叙述が展開される。 兄・権平への書簡直筆(口絵)や年譜を付す。刊行した民友社は、明治20年に徳富蘇峰らによって設立。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催