文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「張彦遠 撰」の検索結果
13件

歴代名画記 全2巻 <東洋文庫 305・311>

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
4,000
張彦遠 長広敏雄訳注、平凡社、昭和52、2冊
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
張彦遠 長広敏雄訳注 、平凡社 、昭和52 、2冊

法書要録(中国美術論著叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
張彦遠、人民美術出版社、2003、408p
本体ヤケ。
法書要錄 張彥遠 人民美術出版社 
本书是第一部选录了自汉至唐书法资料的总集,有庚元威的《论书》、李嗣真的《后书品》等.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
張彦遠 、人民美術出版社 、2003 、408p
本体ヤケ。 法書要錄 張彥遠 人民美術出版社  本书是第一部选录了自汉至唐书法资料的总集,有庚元威的《论书》、李嗣真的《后书品》等.

歴代名画記校箋(全二冊・平装繁体豎排)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,900
許逸民 校;張彦遠 撰、中華書局、21-Nov
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
許逸民 校;張彦遠 撰 、中華書局 、21-Nov

歴代名画記 1・2 東洋文庫305・311

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
3,000
張彦遠 撰、平凡社、1985
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴代名画記 1・2 東洋文庫305・311

3,000
張彦遠 撰 、平凡社 、1985

歴代名画記:中国古典名著選

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,593
〔唐〕張彦遠 撰、京華出版社、2000年、556p、21cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歴代名画記:中国古典名著選

1,593
〔唐〕張彦遠 撰 、京華出版社 、2000年 、556p 、21cm
新古書:簡体字横組

校本 歴代名画記 張彦遠撰

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
20,000
谷口鉄雄、中央公論美術出版、1981、1
二重函 外函ヤケ・イタミ 内函少シミ カバー・三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
谷口鉄雄 、中央公論美術出版 、1981 、1
二重函 外函ヤケ・イタミ 内函少シミ カバー・三方・本文良好 A5

歴代名画記・図画見聞志(平・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,200
張彦遠撰 周暁薇校点/郭若虚撰 王其?校点、遼寧教育出版社、2001年1次
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歴代名画記・図画見聞志(平・簡・横)

1,200
張彦遠撰 周暁薇校点/郭若虚撰 王其?校点 、遼寧教育出版社 、2001年1次
普通

歴代名画記 1巻 <ワイド版東洋文庫> (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
1,800 (送料:¥185~)
張彦遠[撰] ; 長廣敏雄訳注、平凡社、2003、21cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2003年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
張彦遠[撰] ; 長廣敏雄訳注 、平凡社 、2003 、21cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2003年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

歴代名画記 1・2 <東洋文庫>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300 (送料:¥360~)
張彦遠 撰 ; 長廣敏雄 訳注、平凡社、1987、18cm、2冊
函背ヤケ、背軽い打痕 巻1本体背ヤケ 巻2奥付少剝がし跡 本文きれい
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代名画記 1・2 <東洋文庫>

3,300 (送料:¥360~)
張彦遠 撰 ; 長廣敏雄 訳注 、平凡社 、1987 、18cm 、2冊
函背ヤケ、背軽い打痕 巻1本体背ヤケ 巻2奥付少剝がし跡 本文きれい
  • 単品スピード注文

歴代名画記校箋(全2册)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
〔唐〕張彦遠 撰 許逸民 校箋、中華書局、2021年11月
歷代名畫記校箋 上、下
历代名画记校笺(全二册)
〔唐〕张彦远 撰 许逸民 校笺 中华书局

全书共十卷,前三卷为画史画论,即《四库提要》所言“一叙画之源流,二叙画之兴废,三叙自古画人姓名,四论画六法,五论画山水树石,六论传授南北时代,七论顾陆张吴用笔,八论画体工用搨写,九论名价品第,十论鉴识收藏阅玩,十一序自古跋尾押署,十二叙自古公私印记,十三论装禙褾轴,十四记两京外州寺观画壁,十五论古之秘画珍图”。第四卷至第十卷为各时代画家小传,汇载历代画家三百七十二人之逸闻佚事,引据浩博,书末附录张彦远《法书要录序》,以及历代书目著录、版本序跋,以及有关传记资料。本次校笺取明毛晋刻《津逮秘书》本为底本,参校其他版本及类书引文进行校订,并对书中涉及的典故进行笺释,旨在为当今读者利用《历代名画记》一书提供更好的帮助。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
〔唐〕張彦遠 撰 許逸民 校箋 、中華書局 、2021年11月
歷代名畫記校箋 上、下 历代名画记校笺(全二册) 〔唐〕张彦远 撰 许逸民 校笺 中华书局 全书共十卷,前三卷为画史画论,即《四库提要》所言“一叙画之源流,二叙画之兴废,三叙自古画人姓名,四论画六法,五论画山水树石,六论传授南北时代,七论顾陆张吴用笔,八论画体工用搨写,九论名价品第,十论鉴识收藏阅玩,十一序自古跋尾押署,十二叙自古公私印记,十三论装禙褾轴,十四记两京外州寺观画壁,十五论古之秘画珍图”。第四卷至第十卷为各时代画家小传,汇载历代画家三百七十二人之逸闻佚事,引据浩博,书末附录张彦远《法书要录序》,以及历代书目著录、版本序跋,以及有关传记资料。本次校笺取明毛晋刻《津逮秘书》本为底本,参校其他版本及类书引文进行校订,并对书中涉及的典故进行笺释,旨在为当今读者利用《历代名画记》一书提供更好的帮助。

校本 歴代名画記 -唐 張彦遠 撰-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
谷口鉄雄 編、中央公論美術出版、1981、1冊
函傷み/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

校本 歴代名画記 -唐 張彦遠 撰-

22,000
谷口鉄雄 編 、中央公論美術出版 、1981 、1冊
函傷み/日焼け

大唐伝載(外三種):唐宋史料筆記叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
羅寧点校、中華書局、2021年6月
大唐傳載(外三種)
唐宋史料笔记丛刊:大唐传载(外三种)
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月かかります

『大唐伝載』『幽閑鼓吹』『松窓雑録』『尚書故実』の唐代筆記4種を収録。(繁体字縦組)

本书包括四种唐代笔记:即《大唐传载》、《幽闲鼓吹》、《松窗杂录》、《尚书故实》。
1.《大唐传载》,不著撰人,中唐人撰。或以为韦瓘,或以为于竞撰,皆无确证。书中所记多中唐事,广涉朝野轶闻、典章制度、历史传说、社会风俗等。两《唐书》与《资治通鉴》颇有采摭。
2. 《幽闲鼓吹》,晚唐张固撰,所记以唐玄宗至宣宗时名人轶事为主,尤其以宣宗本人故事为多。
3《松窗杂录》,晚唐李濬撰,记武则天至唐武宗时事,以唐玄宗事最多。宋代司马光修《资治通鉴》,已参考此书,四库全书馆臣谓其“足以补史阙”。
4. 《尚书故实》,晚唐李绰作,李绰为赵郡李氏之苗裔,此书记录张彦远谈话,对名画、法书多所记载,并兼及其他。此书虽篇幅不大,但文献价值甚高。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
羅寧点校 、中華書局 、2021年6月
大唐傳載(外三種) 唐宋史料笔记丛刊:大唐传载(外三种) 海外在庫につき、入荷までに一ヶ月かかります 『大唐伝載』『幽閑鼓吹』『松窓雑録』『尚書故実』の唐代筆記4種を収録。(繁体字縦組) 本书包括四种唐代笔记:即《大唐传载》、《幽闲鼓吹》、《松窗杂录》、《尚书故实》。 1.《大唐传载》,不著撰人,中唐人撰。或以为韦瓘,或以为于竞撰,皆无确证。书中所记多中唐事,广涉朝野轶闻、典章制度、历史传说、社会风俗等。两《唐书》与《资治通鉴》颇有采摭。 2. 《幽闲鼓吹》,晚唐张固撰,所记以唐玄宗至宣宗时名人轶事为主,尤其以宣宗本人故事为多。 3《松窗杂录》,晚唐李濬撰,记武则天至唐武宗时事,以唐玄宗事最多。宋代司马光修《资治通鉴》,已参考此书,四库全书馆臣谓其“足以补史阙”。 4. 《尚书故实》,晚唐李绰作,李绰为赵郡李氏之苗裔,此书记录张彦远谈话,对名画、法书多所记载,并兼及其他。此书虽篇幅不大,但文献价值甚高。

図画見聞志校注 中国書画基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,890
〔北宋〕郭若虛 撰 吳企明 校註、上海書画出版社、2020年06月
圖畫見聞志校注(中國書畫基本叢書)
图画见闻志校注 中国书画基本丛书
[北宋]郭若虚著 吴企明校 上海書畫上海书画出版社

《图画见闻志》是一部画史著作,全书共有六卷,在内容上承接张彦远《历代名画记》。卷一《叙论》十六篇,仿张氏前三卷之作,其中《论制作楷模》、《论衣冠异制》、《论气韵非师》、《论用笔三病》、《论曹吴体法》、《论三家山水》、《论黄徐体异》、《论古今优劣》等,均为专题论文,多有独到之处。第二卷至第四卷为《纪艺》,载唐会昌元年(841年)至北宋熙宁七年(1074年)间画家小传,并有评论。第五卷为《故事拾遗》,记唐、朱梁、王蜀画家故事。第六卷《近事》记宋、孟蜀、辽、高丽等画坛轶事。此书广作征引,资料翔实,常有独到见解,是一部由史论、传记、绘事遗闻三部分构成的绘画史。本书稿的校勘,以国家图书馆所藏宋刻配元抄本《图画见闻志》为底本,校以津逮秘书本、学津讨源本、严书集成本、四库全书本。本书稿的校注有三个主要特色:(一)不满足于一字一词、一事一典的诠释与解读,把力气花在画学知识的介绍、画学理论的闸发、画学历史的描述上,抓住画学著作、画学思想、画学知识、绘画技法、师承传授、画家生平、画艺评述、画迹寻踪等问题,详明地写出笺注,帮助读者全面了解晚唐五代、北宋前期画史上出现的人物、故事、创作现象和画学思想。(二)找出郭书记载的原出处,切实做好寻根工作,以利于探索郭书的学术渊源。(三)尽力发现原著和原注中的失误和疏漏,切实做好证误初阙的工作,以防止以讹传讹。

目錄
前言
圖書見聞志序

卷一 敘論
敘諸家文字
敘國朝求訪
敘自古規鑒
敘圖畫名意
敘製作楷模
論衣冠異制
論氣韻非師
論用筆得失
論曹吳體法
論吳生設色
論婦人形相
論收藏聖像
論三家山水
論黃徐體異
論畫龍體要
論古今優劣

卷二 紀藝上唐永昌元年後盡五代凡一百一十八人
唐末二十七人
左全
趟公祐
趟溫其
……
卷三 紀藝上
卷四 紀藝下
卷五 故事拾遺
卷六 事
附錄
索引

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,890
〔北宋〕郭若虛 撰 吳企明 校註 、上海書画出版社 、2020年06月
圖畫見聞志校注(中國書畫基本叢書) 图画见闻志校注 中国书画基本丛书 [北宋]郭若虚著 吴企明校 上海書畫上海书画出版社 《图画见闻志》是一部画史著作,全书共有六卷,在内容上承接张彦远《历代名画记》。卷一《叙论》十六篇,仿张氏前三卷之作,其中《论制作楷模》、《论衣冠异制》、《论气韵非师》、《论用笔三病》、《论曹吴体法》、《论三家山水》、《论黄徐体异》、《论古今优劣》等,均为专题论文,多有独到之处。第二卷至第四卷为《纪艺》,载唐会昌元年(841年)至北宋熙宁七年(1074年)间画家小传,并有评论。第五卷为《故事拾遗》,记唐、朱梁、王蜀画家故事。第六卷《近事》记宋、孟蜀、辽、高丽等画坛轶事。此书广作征引,资料翔实,常有独到见解,是一部由史论、传记、绘事遗闻三部分构成的绘画史。本书稿的校勘,以国家图书馆所藏宋刻配元抄本《图画见闻志》为底本,校以津逮秘书本、学津讨源本、严书集成本、四库全书本。本书稿的校注有三个主要特色:(一)不满足于一字一词、一事一典的诠释与解读,把力气花在画学知识的介绍、画学理论的闸发、画学历史的描述上,抓住画学著作、画学思想、画学知识、绘画技法、师承传授、画家生平、画艺评述、画迹寻踪等问题,详明地写出笺注,帮助读者全面了解晚唐五代、北宋前期画史上出现的人物、故事、创作现象和画学思想。(二)找出郭书记载的原出处,切实做好寻根工作,以利于探索郭书的学术渊源。(三)尽力发现原著和原注中的失误和疏漏,切实做好证误初阙的工作,以防止以讹传讹。 目錄 前言 圖書見聞志序 卷一 敘論 敘諸家文字 敘國朝求訪 敘自古規鑒 敘圖畫名意 敘製作楷模 論衣冠異制 論氣韻非師 論用筆得失 論曹吳體法 論吳生設色 論婦人形相 論收藏聖像 論三家山水 論黃徐體異 論畫龍體要 論古今優劣 卷二 紀藝上唐永昌元年後盡五代凡一百一十八人 唐末二十七人 左全 趟公祐 趟溫其 …… 卷三 紀藝上 卷四 紀藝下 卷五 故事拾遺 卷六 事 附錄 索引 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000