文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「形象 3号」の検索結果
8件

形象 第3号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
8,800
今泉省彦、昭34
二ヶ所カットキリヌキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

形象 第3号

8,800
今泉省彦 、昭34
二ヶ所カットキリヌキ

今泉省彦、佐藤和男、粉川宏

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
27,500
形象 3号、昭34
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

今泉省彦、佐藤和男、粉川宏

27,500
形象 3号 、昭34

ドルメン 3月 2巻3号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,050
白石道人・上田三平・川勝政太郎他、岡書院、昭8
少ヤケ少汚れ 形象と信仰/青銅器時代の越前/京都誠心院の和泉式部石塔 *並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドルメン 3月 2巻3号

1,050
白石道人・上田三平・川勝政太郎他 、岡書院 、昭8
少ヤケ少汚れ 形象と信仰/青銅器時代の越前/京都誠心院の和泉式部石塔 *並

詩世紀 1年3号、4号、2年2号「創刊1周年記念号」 利根川光人表紙3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
ヴィヨン、佐藤輝夫訳「ロンドオ」服部嘉香「日本象徴詩史」原子郎「形象における『働きとしての個性』につ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩世紀 1年3号、4号、2年2号「創刊1周年記念号」 利根川光人表紙3冊

4,000
ヴィヨン、佐藤輝夫訳「ロンドオ」服部嘉香「日本象徴詩史」原子郎「形象における『働きとしての個性』について」蒲原有明「詩についての断想」野田宇太郎「高麗詩抄」中西悟堂「昆虫会」堀場清子「窓」西條八十「夜着」森川葵村「雪をんな」中西悟堂「風景」原子朗「長崎にて」「零度の不安」「あつたかいもの」「小諸城址にて」「青い蜜柑」服部嘉香「原子朗の詩技」佐藤一英「新定型詩の提唱」他 、詩世紀の会 、昭和25年~26年 、3冊

商店建築 23巻3号 (昭和53年3月号) <業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ; 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1978、288p、29.7 x 21cm、1冊
101p-106 (綴じハズレ)

CREATIVE SHOP DESIGN
・北野アレー/安藤忠雄建築研究所
・セイドウ/ジーベックデザイン
・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所
・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所
・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室
業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店
・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所
・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所
・田舎屋 ゆざわ/匠設計
・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター
・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部
・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター
・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所
・讃岐手打うどん 長徳/中央設計
・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート
・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所
・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン
・唐仙料理 伏竜/摩訶設計
・和泉鮨/桂建築綜合研究所
・すっぽん 冨綱/望月光二
・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所
・割烹 まえ川/中原建築研究所
・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室
・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所
・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店
・和食堂 むなかた/渡辺一男
・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所
・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム
業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題
・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所
・高田呉服店M.I.C川九洸
・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ
・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘
・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室
・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司
・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦
・京都かぎや政秋/中川脩造
特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール
日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆
伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所
近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか
商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩
古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1978 、288p 、29.7 x 21cm 、1冊
101p-106 (綴じハズレ) CREATIVE SHOP DESIGN ・北野アレー/安藤忠雄建築研究所 ・セイドウ/ジーベックデザイン ・パブレストラン コロンバス/伊丹潤建築設計研究所 ・ピザハウス・ジロー 船橋東武店/石田建築研究所 ・備前焼 田/エクスブレーン・インダストリー設計室 業種別特集①伝統空間の新しい息吹き=日本料理店 ・うどんの庄 金泉 箕浦店/寒川商業建築研究所 ・和風レストラン 魚元/土岐卓郎建築設計事務所 ・田舎屋 ゆざわ/匠設計 ・天然うなぎ 野田岩/アート・ブレーン・センター ・うなぎ 日本橋 和田安/高島屋東京支店装飾部 ・そば処 青里香庵/アート・ブレーン・センター ・生そば 宮城野/竹田紀雄デザイン事務所 ・讃岐手打うどん 長徳/中央設計 ・とんかつ 雷門 すぎ田/キュービック・コンソート ・関西料理 北浜 船橋東武店/宮嶋建築設計事務所 ・炉ばた 味三味/ガモ・スペースデザイン ・唐仙料理 伏竜/摩訶設計 ・和泉鮨/桂建築綜合研究所 ・すっぽん 冨綱/望月光二 ・れすとらん 西陣/関西建築設計事務所 ・割烹 まえ川/中原建築研究所 ・民芸お食事処 鳥よし茶屋/竹下建築設計室 ・活魚・石器料理 うおまん/今井建築事務所 ・和食堂 雪椿/竹中工務店東京支店 ・和食堂 むなかた/渡辺一男 ・料亭 八幸新館/汎美設計大阪事務所 ・神戸あじびる三宮店/大菅建築デザインルーム 業種別特集②呉服店&和菓子店の設計手法6題 ・銀座くのや/黒川雅之建築設計研究所 ・高田呉服店M.I.C川九洸 ・きもの三松 銀座店/K.I.Dアソシエイツ ・ますいわ屋 玉川高島屋店/日弘 ・藤井呉服店/インテリア マツムラ店舗設計室 ・和装小物 助六/寒川登・井上秀美・寒川司 ・大原松露饅頭舗 福岡店/北原邦彦 ・京都かぎや政秋/中川脩造 特別企画 伝統空間の新しいおさまりとディテール 日本における伝統的空間の系譜/西沢文隆 伝統空間の新しいおさまりとディテール21題/綜建築研究所 近代的な素材を用いた校倉/松材と鉄のファサードほか 商心を売る形象 生きる空間の思索 庶民のつくる詩 古風で平凡な蕎麦屋さんを現代に甦えらせた山葵色のタイル/宝木範義 [ほか]

月刊しにか Vol.5/no.12

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000
『月刊しにか』編集室 編、大修館書店、1994、21cm
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
『月刊しにか』編集室 編 、大修館書店 、1994 、21cm
初版

月刊しにか Vol.3/no.7

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000
『月刊しにか』編集室 編、大修館書店、1992、21cm
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
『月刊しにか』編集室 編 、大修館書店 、1992 、21cm
初版

月刊しにか Vol.11/no.8

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000
『月刊しにか』編集室 編、大修館書店、2000、21cm
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊しにか Vol.11/no.8

1,000
『月刊しにか』編集室 編 、大修館書店 、2000 、21cm
初版

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500