文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「彫漆」の検索結果
53件

彫漆

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

雕竹雕漆与雕牙

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,600
那志良、広文書局、Jun-70
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,600
那志良 、広文書局 、Jun-70

彫漆 : うるしのレリーフ

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
2,000
徳川美術館, 根津美術館 編、徳川美術館、317, 14p、21×22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
徳川美術館, 根津美術館 編 、徳川美術館 、317, 14p 、21×22cm 、1冊

彫漆 : うるしのレリーフ

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,500
徳川美術館, 根津美術館 編、徳川美術館、317, 14p、21×22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

彫漆 : うるしのレリーフ

4,500
徳川美術館, 根津美術館 編 、徳川美術館 、317, 14p 、21×22cm

中國古代雕漆錦地藝術之研究 <中国語> <故宮叢刊>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
15,000
呉鳳培著、国立故宮博物院、中華民国71年、2, 2, 2, 349p, 図版 [12] p、21cm・・・
全体感:経年並~並上 ソフトカバー装 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
呉鳳培著 、国立故宮博物院 、中華民国71年 、2, 2, 2, 349p, 図版 [12] p 、21cm 、1冊
全体感:経年並~並上 ソフトカバー装 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

故宮雕漆器選萃(精装帯函)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,100
故宮博物院、故宮博物院、1973-06、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,100
故宮博物院 、故宮博物院 、1973-06 、1
精装

故宮博物院蔵雕漆(精装帯函)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
28,500
故宮博物院、文物出版社、1985-10、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
28,500
故宮博物院 、文物出版社 、1985-10 、1
精装

彫漆 うるしのレリーフ

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,500
徳川美術館, 根津美術館 編、徳川美術館 根津美術館、昭和59、317, 14p、21×22cm、1・・・
函ヤケ汚れ有、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
徳川美術館, 根津美術館 編 、徳川美術館 根津美術館 、昭和59 、317, 14p 、21×22cm 、1冊
函ヤケ汚れ有、カバー

中国古代雕漆錦地芸術之研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
16,400
呉鳳培、故宮博物院、Jun-82
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,400
呉鳳培 、故宮博物院 、Jun-82

蒟醤と彫漆 岡田章人作品集

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥550~)
光琳社、昭48、A4判
函角スレ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蒟醤と彫漆 岡田章人作品集

2,200 (送料:¥550~)
、光琳社 、昭48 、A4判
函角スレ
  • 単品スピード注文

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
4,000 (送料:¥1,020~)
遺作集編集委員会編集、光琳社出版、1973、27×29cm
輸送箱やや汚れ 函、本体概ね良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆

4,000 (送料:¥1,020~)
遺作集編集委員会編集 、光琳社出版 、1973 、27×29cm
輸送箱やや汚れ 函、本体概ね良好
  • 単品スピード注文

彫漆 : うるしのレリーフ

縫合社
 長野県小諸市菱平
2,900
徳川美術館, 根津美術館 編、徳川美術館、317, 14p、21×22cm
函やけ、本体カバー背部分にしみ微小。本体良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

彫漆 : うるしのレリーフ

2,900
徳川美術館, 根津美術館 編 、徳川美術館 、317, 14p 、21×22cm
函やけ、本体カバー背部分にしみ微小。本体良好。

彫漆:うるしのレリーフ <骨董>

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
2,200
徳川美術館・根津美術館編、昭59、317p、1
函 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

彫漆:うるしのレリーフ <骨董>

2,200
徳川美術館・根津美術館編 、昭59 、317p 、1
函 カバー

遠い園生  限150・署名入・木彫漆塗装 杉箱付 

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
18,330
辻邦生、鶴声居
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

遠い園生  限150・署名入・木彫漆塗装 杉箱付 

18,330
辻邦生 、鶴声居

彫漆 うるしのレリーフ

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
4,500
徳川美術館・根津美術館、1984、1
函(シミ)、カバ、本体極美
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500
、徳川美術館・根津美術館 、1984 、1
函(シミ)、カバ、本体極美

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
3,000
岡田章人、光琳社出版、昭和48、1
限定500 おおむね美本 二重函
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆

3,000
岡田章人 、光琳社出版 、昭和48 、1
限定500 おおむね美本 二重函

故宮雕漆噐選萃 <中華民國國立故宮博物院蔵品>

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
故宮博物院編纂、国立故宮博物院、1971、96p(おもに図)、28cm
函端少イタミ ビニカバ端少ヤブレ ページ周りシミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

故宮雕漆噐選萃 <中華民國國立故宮博物院蔵品>

20,000
故宮博物院編纂 、国立故宮博物院 、1971 、96p(おもに図) 、28cm
函端少イタミ ビニカバ端少ヤブレ ページ周りシミ

生誕100年小口正二展 彫漆の彩匠

想雲堂
 長野県松本市大手
2,000
財団法人八十二文化財団、2007
初版 表紙小スレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生誕100年小口正二展 彫漆の彩匠

2,000
、財団法人八十二文化財団 、2007
初版 表紙小スレ 

彫漆

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥430~)
徳川美術館, 根津美術館編、大塚巧藝社、昭59、317p, XIVp、1冊
函背ヤケ・少シミ カバー少イタミ・少シミ 三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥430~)
徳川美術館, 根津美術館編 、大塚巧藝社 、昭59 、317p, XIVp 、1冊
函背ヤケ・少シミ カバー少イタミ・少シミ 三方少シミ
  • 単品スピード注文

<署名本> 彫漆 小口正二作品集

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
3,000
小口正二、小口正二、113頁、38cm✕27cm
非売品 函 見返しに署名入り 函背やけしています。(画像参照してください)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
小口正二 、小口正二 、113頁 、38cm✕27cm
非売品 函 見返しに署名入り 函背やけしています。(画像参照してください)

琉球の市場 Market at Ryukyu Island (Okinawa)

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
石川寅治 Ishikawa Toraji、昭和9年頃(C1934)、1枚
木版32×40cm(イメージサイズ)1枚マージンピンホール 上部一部薄紙貼付 山岸主計彫 漆原榮次郎摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
石川寅治 Ishikawa Toraji 、昭和9年頃(C1934) 、1枚
木版32×40cm(イメージサイズ)1枚マージンピンホール 上部一部薄紙貼付 山岸主計彫 漆原榮次郎摺

故宮雕漆噐選萃

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,000
国立故宮博物院編、学研、1971、1
中・日・英文、函(スレ)、ビニルカバ、本体美本、レターパックライトでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
国立故宮博物院編 、学研 、1971 、1
中・日・英文、函(スレ)、ビニルカバ、本体美本、レターパックライトでの発送

御製耕織図

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
5,000
故宮博物院、1979中華民国68、1冊
裸本、表紙と裏表紙に少し反りあり、多他少のいたみや汚れの箇所はあったりしますが全体としましては状態悪くないと思います。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

御製耕織図

5,000
、故宮博物院 、1979中華民国68 、1冊
裸本、表紙と裏表紙に少し反りあり、多他少のいたみや汚れの箇所はあったりしますが全体としましては状態悪くないと思います。

遠州の数奇/茶壺/花生/彫漆/茶の湯の器 根津青山収集/紹? 利休 織部の茶 尾張徳川家蔵の大名道具に見る茶人たち の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,000
根津美術館、徳川美術館、昭和53/昭和56/昭和57/昭和59/平成2/平成9、6
函入。(彫漆)の函少シミ、(茶の湯の器)の函経年ジミ多め有。4冊カバー(カバー少シミ有)。2冊ハードカバー装。本体経年良好。多色背/ベージュ色函。(桝形)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

遠州の数奇/茶壺/花生/彫漆/茶の湯の器 根津青山収集/紹? 利休 織部の茶 尾張徳川家蔵の大名道具に見る茶人たち の6冊

8,000
、根津美術館、徳川美術館 、昭和53/昭和56/昭和57/昭和59/平成2/平成9 、6
函入。(彫漆)の函少シミ、(茶の湯の器)の函経年ジミ多め有。4冊カバー(カバー少シミ有)。2冊ハードカバー装。本体経年良好。多色背/ベージュ色函。(桝形)。

阿蘇山 Mount Aso

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
50,000
石川寅治 Ishikawa Toraji、昭和9年頃(C1934)、1枚
木版30×38cm(イメージサイズ)1枚極少シミ 少シワ 裏面貼付剥がし跡 山岸主計彫 漆原榮次郎摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
石川寅治 Ishikawa Toraji 、昭和9年頃(C1934) 、1枚
木版30×38cm(イメージサイズ)1枚極少シミ 少シワ 裏面貼付剥がし跡 山岸主計彫 漆原榮次郎摺

彫漆 : うるしのレリーフ 〔展覧会図録〕

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,310 (送料:¥520~)
徳川美術館, 根津美術館 編、徳川美術館, 根津美術館、昭和59年、317, 14p.、21×22c・・・
函:ヤケシミ・よごれいたみ多少、カバ:ヤケスレ多少・わずかにシミ端ヨレ、天地わずかにシミ、天小口ヤケ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

彫漆 : うるしのレリーフ 〔展覧会図録〕

2,310 (送料:¥520~)
徳川美術館, 根津美術館 編 、徳川美術館, 根津美術館 、昭和59年 、317, 14p. 、21×22cm
函:ヤケシミ・よごれいたみ多少、カバ:ヤケスレ多少・わずかにシミ端ヨレ、天地わずかにシミ、天小口ヤケ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

木彫漆芸家 篠原如雪作品集 作家生活五十年記念

縫合社
 長野県小諸市菱平
2,200
113ページ、31×23cm
函。本体見返し部分しみ小。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木彫漆芸家 篠原如雪作品集 作家生活五十年記念

2,200
、113ページ 、31×23cm
函。本体見返し部分しみ小。本文良好。

法隆寺大鏡第11集 金堂玉蟲厨子・木彫漆箔文殊菩薩立像・一木彫地蔵菩薩立像

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,060
東京美術学校、南都七大寺大鏡發行所、昭和4年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

法隆寺大鏡第11集 金堂玉蟲厨子・木彫漆箔文殊菩薩立像・一木彫地蔵菩薩立像

2,060
東京美術学校 、南都七大寺大鏡發行所 、昭和4年 、1

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆(Kinma and Carved Lacquer Ware)

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
4,500
光琳社出版、昭48、1冊
函 限定500 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆(Kinma and Carved Lacquer Ware)

4,500
、光琳社出版 、昭48 、1冊
函 限定500 蔵印

彫漆 うるしのレリーフ

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
3,500
徳川美術館 根津美術館 編、徳川美術館 根津美術館、昭59、1
函(背ヤケ/裏面に少シミ有) カバー(裏側に埃シミ有) 317頁+英文14頁 本体美本 
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

彫漆 うるしのレリーフ

3,500
徳川美術館 根津美術館 編 、徳川美術館 根津美術館 、昭59 、1
函(背ヤケ/裏面に少シミ有) カバー(裏側に埃シミ有) 317頁+英文14頁 本体美本 

蒟醤と彫漆岡田章人作品集

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
3,000
岡田章人、光琳社出版、昭48
定価16000円 限定500部
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蒟醤と彫漆岡田章人作品集

3,000
岡田章人 、光琳社出版 、昭48
定価16000円 限定500部

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆

金井書店
 東京都新宿区下落合
5,000
遺作集編集委員会編 光琳出版 限500 函、昭48
遺作集編集委員会編 光琳出版 限500 函
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡田章人作品集 蒟醤と彫漆

5,000
遺作集編集委員会編 光琳出版 限500 函 、昭48
遺作集編集委員会編 光琳出版 限500 函

木彫漆芸家 篠原如雪作品集 作家生活五十年記念

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750 (送料:¥430~)
昭59、113p、30cm、1冊
図録 函欠 数字に囲み
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木彫漆芸家 篠原如雪作品集 作家生活五十年記念

2,750 (送料:¥430~)
、昭59 、113p 、30cm 、1冊
図録 函欠 数字に囲み
  • 単品スピード注文

国華 1471号(平成30年5月)特輯・彫漆 多比羅芙美子、小池富雄、四辻秀紀、川畑憲子、福島修、小松大秀、岡田文男

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
国華編集委員会、国華社、平成30年、B4版64頁
定価6000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1471号(平成30年5月)特輯・彫漆 多比羅芙美子、小池富雄、四辻秀紀、川畑憲子、福島修、小松大秀、岡田文男

1,500
国華編集委員会 、国華社 、平成30年 、B4版64頁
定価6000円

木彫漆芸家 篠原如雪 作品集 作家生活50年記念

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
5,700
2重函・パラフィン紙カバー付き 初版 見返しに贈呈サインあり 函裏表紙下部に日付記入・外函少シミありますが、中身美本です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木彫漆芸家 篠原如雪 作品集 作家生活50年記念

5,700
2重函・パラフィン紙カバー付き 初版 見返しに贈呈サインあり 函裏表紙下部に日付記入・外函少シミありますが、中身美本です。

故宮・ガイド (中国五千年の美の殿堂)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
謝新発、勁草書房、1988
カバー帯、少ヤケ、故宮にまつわる物語/中国文化と世界文化のかかわり/古墳/甲骨文/青銅器/陶磁器/家具/彫漆器/彫刻/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

故宮・ガイド (中国五千年の美の殿堂)

1,000
謝新発 、勁草書房 、1988
カバー帯、少ヤケ、故宮にまつわる物語/中国文化と世界文化のかかわり/古墳/甲骨文/青銅器/陶磁器/家具/彫漆器/彫刻/他

岡田章人作品集

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
2,000
遺作集編集委員会編集、1冊、27×29cm
函表紙スレ小キズシミ微ヤケ、三方シミ微ヤケ、本文概ね良好。限定500部ノ内81号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
遺作集編集委員会編集 、1冊 、27×29cm
函表紙スレ小キズシミ微ヤケ、三方シミ微ヤケ、本文概ね良好。限定500部ノ内81号

彫漆 うるしのレリーフ

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
徳川美術館、根津美術館 編/荒川浩和、佐藤豊三、灰野昭郎、西田宏子等 執筆、徳川美術館、1984、1・・・
展覧会図録 箱(口1ヶ所傷み)、カバー付 本体状態並良 317に英文14頁 230図版 21x22cm ハードカバー 昭和59年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
徳川美術館、根津美術館 編/荒川浩和、佐藤豊三、灰野昭郎、西田宏子等 執筆 、徳川美術館 、1984 、1冊
展覧会図録 箱(口1ヶ所傷み)、カバー付 本体状態並良 317に英文14頁 230図版 21x22cm ハードカバー 昭和59年刊

故宮雕漆器選萃

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
2,000
故宮博物院、1973中華民国62、1冊
1冊ケース入 ケースに少しいたみがあります 透明のビニールカバー付 表紙に蔵書票貼付 図版部は少し汚れの箇所や少しヤケによる変色がありますが状態そう悪くありません
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

故宮雕漆器選萃

2,000
、故宮博物院 、1973中華民国62 、1冊
1冊ケース入 ケースに少しいたみがあります 透明のビニールカバー付 表紙に蔵書票貼付 図版部は少し汚れの箇所や少しヤケによる変色がありますが状態そう悪くありません

近代日本美術の粹 敦井コレクション展

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,500
朝日新聞社文化企画局大阪企画部:編、朝日新聞社、1992年、1冊
【近代日本画:川合玉堂・横山大観・菱田春草・小林古径・富田渓仙・柴田是真・入江波光ほか/20世 堆朱楊成の彫漆/近代巨匠の陶芸/資料】展覧会図録:ソフトバウンド、29.7cm x 22cm、197pp、本体:天に少汚れ、本文:経年並、表紙:極く軽い変色有り ◎配送方法:レターパックライト
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
朝日新聞社文化企画局大阪企画部:編 、朝日新聞社 、1992年 、1冊
【近代日本画:川合玉堂・横山大観・菱田春草・小林古径・富田渓仙・柴田是真・入江波光ほか/20世 堆朱楊成の彫漆/近代巨匠の陶芸/資料】展覧会図録:ソフトバウンド、29.7cm x 22cm、197pp、本体:天に少汚れ、本文:経年並、表紙:極く軽い変色有り ◎配送方法:レターパックライト

カラーデザイン 第19巻第5号 1973年4月号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
グラビア「鳥居雄三のロマン」 「欧州インテリア・ファブリックスの現況ー壁装材を中心にして」内貴弘 「・・・
裏表紙紙付着跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カラーデザイン 第19巻第5号 1973年4月号

1,000
グラビア「鳥居雄三のロマン」 「欧州インテリア・ファブリックスの現況ー壁装材を中心にして」内貴弘 「スカートの復活ークラシックベーシック指向のなかで」 ヨーロッパ・デザイン紀行「高まるアクリル化の波」土居良三 グラビア「元明清の彫漆」他 、日本繊維意匠センター 、昭48 、1
裏表紙紙付着跡

故宮雕漆噐選萃/故宮瓷器選萃/故宮玉器選萃 正・続/故宮名画選萃 正・続/故宮銅器選萃 正・続/の計8冊

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
9,800 (送料:¥980~)
国立故宮博物院、1971~1974
【24時間以内出荷】外函・ビニカバつき。外函にスレ・キズ・一部巻ハゲ・微ヤブレ、中身は銅器続と玉器続に三方経年シミ、その他目立ったヨゴレ・イタミなく状態概ね良好
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

故宮雕漆噐選萃/故宮瓷器選萃/故宮玉器選萃 正・続/故宮名画選萃 正・続/故宮銅器選萃 正・続/の計8冊

9,800 (送料:¥980~)
、国立故宮博物院 、1971~1974
【24時間以内出荷】外函・ビニカバつき。外函にスレ・キズ・一部巻ハゲ・微ヤブレ、中身は銅器続と玉器続に三方経年シミ、その他目立ったヨゴレ・イタミなく状態概ね良好
  • 単品スピード注文

東京国立博物館紀要 19号

金沢書店
 東京都中野区東中野
5,000
東京国立博物館 編、東京国立博物館、昭59、1冊
日本の鞍―その形態と美術史的側面について/黄公望略伝(上) 「南宋様式」の彫漆―酔翁亭図・赤壁賦図盆などをめぐって― 薄ヤケ B5
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京国立博物館紀要 19号

5,000
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、昭59 、1冊
日本の鞍―その形態と美術史的側面について/黄公望略伝(上) 「南宋様式」の彫漆―酔翁亭図・赤壁賦図盆などをめぐって― 薄ヤケ B5

日本橋三越本店美術部図録 11冊セット

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
5,000
日本橋三越本店
吉向蕃斎茶陶展(S62)/清水日呂志作陶展(S63)/加藤作助陶芸展(S62)/脇本定三作陶展(S62)/宮川香斎茶陶展(S62)/尾形周平茶陶展(1988)/市野信水茶陶展(S62)/篠原如雪木彫漆芸展(H1)/村瀬治兵衛漆芸展(平13)/今井康人作陶展(1988)/大野孝晴作陶展(S62)/杉田祥平茶陶展(S62)
10~40P位の小版図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本橋三越本店美術部図録 11冊セット

5,000
、日本橋三越本店
吉向蕃斎茶陶展(S62)/清水日呂志作陶展(S63)/加藤作助陶芸展(S62)/脇本定三作陶展(S62)/宮川香斎茶陶展(S62)/尾形周平茶陶展(1988)/市野信水茶陶展(S62)/篠原如雪木彫漆芸展(H1)/村瀬治兵衛漆芸展(平13)/今井康人作陶展(1988)/大野孝晴作陶展(S62)/杉田祥平茶陶展(S62) 10~40P位の小版図録

故宮珍玩選萃 <中華民國國立故宮博物院蔵品>

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
2,000
国立故宮博物院、1973中華民国62再版、1冊
1冊ケース入 ケースに少しいたみがあります 透明のビニールカバー付 表紙に蔵書票貼付 図版部は少し汚れの箇所や少しヤケによる変色がありますが状態そう悪くありません
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

故宮珍玩選萃 <中華民國國立故宮博物院蔵品>

2,000
、国立故宮博物院 、1973中華民国62再版 、1冊
1冊ケース入 ケースに少しいたみがあります 透明のビニールカバー付 表紙に蔵書票貼付 図版部は少し汚れの箇所や少しヤケによる変色がありますが状態そう悪くありません

三彩 406号 (1981年7月号) 特集 上村松篁/藤島武二

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
吉村貞司(上村松篁)、藤本韶三(上村松篁氏の人と作品)/熊田司(藤島武二小論)、海野弘(藤島武二の世・・・
タバコ臭僅 背少ヤケ・表紙僅ヤケ・僅すれ 小口僅ヤケ・僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三彩 406号 (1981年7月号) 特集 上村松篁/藤島武二

800
吉村貞司(上村松篁)、藤本韶三(上村松篁氏の人と作品)/熊田司(藤島武二小論)、海野弘(藤島武二の世紀末)/中村傳三郎(清水多嘉示の「人と芸術」を偲んで)、山田智三郎(内から外へ)/誠一(追悼 里見勝蔵氏を偲んで)/荒川浩和(彫漆の人間国宝 「音丸耕道・淳 父子展」に因んで)/山川武(「江戸琳派」開眼 抱一・其一について) 、三彩社 、昭56
タバコ臭僅 背少ヤケ・表紙僅ヤケ・僅すれ 小口僅ヤケ・僅すれ

日本漆工の研究 [10版]

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
55,000 (送料:¥600~)
沢口悟一、美術出版社、昭62、389p 図版26枚、27cm、1冊
10版 函背ヤケ・少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000 (送料:¥600~)
沢口悟一 、美術出版社 、昭62 、389p 図版26枚 、27cm 、1冊
10版 函背ヤケ・少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

三彩 406号 特集 藤島武二

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
海野弘・熊田司、他、三彩社、1981-07、114p、30cm
目次
特集I 上村松篁 / / p6~
上村松篁 / 吉村貞司 / p25~27
上村松篁の人と作品 / 藤本韶三 / p28~29
特集I 上村松篁年譜 / / p30~31
特集II 藤島武二 / / p33~36
藤島武二小論--ひとつのアプロ-チ / 熊田司 / p50~53
藤島武二の世紀末 / 海野弘 / p54~56
特集III 清水多嘉示 / / p57~68
清水多嘉示氏の"人と芸術"を偲んで / 中村伝三郎 / p69~71
内から外へ / 山田智三郎 / p72~72
清水多嘉示略年譜 / p72
追悼 里見勝蔵氏を偲んで / 鳰川誠一 / p74~74
彫漆の人間国宝--「音丸耕堂・淳 父子展」に因んで / 荒川浩和 / p75~76,85~85
「江戸琳派」開眼--抱一・其一について / 山川武 / p87~88
展覧会から 松尾敏男 今日と明日展 / / p95~95
松尾敏男自作を語る / 松尾敏男 ; 真部俊生 ; 鈴木進 / p96~98
揺れろ,真実の生命を求めて--「松尾敏男展」を見て / 小川正隆 / p99~100
受賞者一覧 / / p102~103
展観抄 / 多田信一 / p104~105
京阪の美術 / 大須賀潔 / p106~111
展覧会案内 / / p112~113
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
海野弘・熊田司、他 、三彩社 、1981-07 、114p 、30cm
目次 特集I 上村松篁 / / p6~ 上村松篁 / 吉村貞司 / p25~27 上村松篁の人と作品 / 藤本韶三 / p28~29 特集I 上村松篁年譜 / / p30~31 特集II 藤島武二 / / p33~36 藤島武二小論--ひとつのアプロ-チ / 熊田司 / p50~53 藤島武二の世紀末 / 海野弘 / p54~56 特集III 清水多嘉示 / / p57~68 清水多嘉示氏の"人と芸術"を偲んで / 中村伝三郎 / p69~71 内から外へ / 山田智三郎 / p72~72 清水多嘉示略年譜 / p72 追悼 里見勝蔵氏を偲んで / 鳰川誠一 / p74~74 彫漆の人間国宝--「音丸耕堂・淳 父子展」に因んで / 荒川浩和 / p75~76,85~85 「江戸琳派」開眼--抱一・其一について / 山川武 / p87~88 展覧会から 松尾敏男 今日と明日展 / / p95~95 松尾敏男自作を語る / 松尾敏男 ; 真部俊生 ; 鈴木進 / p96~98 揺れろ,真実の生命を求めて--「松尾敏男展」を見て / 小川正隆 / p99~100 受賞者一覧 / / p102~103 展観抄 / 多田信一 / p104~105 京阪の美術 / 大須賀潔 / p106~111 展覧会案内 / / p112~113 良好

中国漆芸史 上中下 全3冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
52,800
蒋迎春、福建美術出版社、2024年01月
中國漆藝史 中国漆艺史(全3册)
陈振裕主编;蒋迎春著  福建美术

本書は、中国の大漆芸術史や歴代の重要文献、漆器を初めて全面的かつ体系的に展示した図書です。歴代の漆芸工芸鑑賞の流れと発展を整理し、より壮大な世界史の観点から中国の漆芸の発展を見ることを目的としています。考古史実を基礎とし、図と文章による形式で中国歴代の漆芸のレベル及び同時期の海外地区への影響を記述し、世界に影響を与えた中国漆芸史をより創造的に再現することを目指しています。

將中國漆藝的發展歷程分為六大階段:
濫觴期(新石器時代)
原始的漆手工業誕生,漆器被製作成飲食器、盛儲器、傢俱、樂器等,甚至還被當作禮器。除簡單的素髹外,出現了描飾、鑲嵌技法。
發展期(夏至春秋)
器表鑲嵌工藝盛行並取得較高成就,嵌蚌片(泡)的螺鈿、貼金薄片、嵌接金屬構件等後世常用的工藝技法在這時發明,或有了大致雛形。漆器在社會生活中的地位日益提升。
繁榮期(戰國、秦、漢)
漆器脫離木業,作為獨立的工藝門類登上歷史舞臺,成為重要的日用生活器具品類。
嬗變期(三國至五代)
漆器的設計、製作隨著消費市場與使用階層的變化日趨分化,高端工藝品與普通消費品的分野日益明顯。
藝術高峰期(北宋至元)
民營漆手工業蓬勃興起,素髹漆器流行,雕漆、戧金等工藝成熟完善,薄螺鈿發明,圈疊胎普及,與金銀器、瓷器等門類互動交流明顯。
工藝大成期(明、清)
由於多位帝王的喜愛與重視,宮廷漆器製造引領著時代潮流;民間漆器生產同樣興盛,蘇州、揚州、福州等多個藝術中心及流派各擅勝場。文人士大夫積極參與漆器的設計與製作,大大推進了中國漆器的藝術化進程。

全书以时间为序、工艺为纲,系统地展示了先秦至明清中国漆艺的工艺发展与艺术面貌。书中涉及的漆艺品种包括彩绘、素髹、雕漆、螺钿、金饰、建漆等,力求完整涵盖中国漆器史上两大高峰时期的工艺品种,除大范围收录国内的国宝级馆藏精品外,还将收录许多未出版过的海外馆藏漆器精品。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,800
蒋迎春 、福建美術出版社 、2024年01月
中國漆藝史 中国漆艺史(全3册) 陈振裕主编;蒋迎春著  福建美术 本書は、中国の大漆芸術史や歴代の重要文献、漆器を初めて全面的かつ体系的に展示した図書です。歴代の漆芸工芸鑑賞の流れと発展を整理し、より壮大な世界史の観点から中国の漆芸の発展を見ることを目的としています。考古史実を基礎とし、図と文章による形式で中国歴代の漆芸のレベル及び同時期の海外地区への影響を記述し、世界に影響を与えた中国漆芸史をより創造的に再現することを目指しています。 將中國漆藝的發展歷程分為六大階段: 濫觴期(新石器時代) 原始的漆手工業誕生,漆器被製作成飲食器、盛儲器、傢俱、樂器等,甚至還被當作禮器。除簡單的素髹外,出現了描飾、鑲嵌技法。 發展期(夏至春秋) 器表鑲嵌工藝盛行並取得較高成就,嵌蚌片(泡)的螺鈿、貼金薄片、嵌接金屬構件等後世常用的工藝技法在這時發明,或有了大致雛形。漆器在社會生活中的地位日益提升。 繁榮期(戰國、秦、漢) 漆器脫離木業,作為獨立的工藝門類登上歷史舞臺,成為重要的日用生活器具品類。 嬗變期(三國至五代) 漆器的設計、製作隨著消費市場與使用階層的變化日趨分化,高端工藝品與普通消費品的分野日益明顯。 藝術高峰期(北宋至元) 民營漆手工業蓬勃興起,素髹漆器流行,雕漆、戧金等工藝成熟完善,薄螺鈿發明,圈疊胎普及,與金銀器、瓷器等門類互動交流明顯。 工藝大成期(明、清) 由於多位帝王的喜愛與重視,宮廷漆器製造引領著時代潮流;民間漆器生產同樣興盛,蘇州、揚州、福州等多個藝術中心及流派各擅勝場。文人士大夫積極參與漆器的設計與製作,大大推進了中國漆器的藝術化進程。 全书以时间为序、工艺为纲,系统地展示了先秦至明清中国漆艺的工艺发展与艺术面貌。书中涉及的漆艺品种包括彩绘、素髹、雕漆、螺钿、金饰、建漆等,力求完整涵盖中国漆器史上两大高峰时期的工艺品种,除大范围收录国内的国宝级馆藏精品外,还将收录许多未出版过的海外馆藏漆器精品。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

鎌倉彫

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
後藤俊太郎 : 著、主婦と生活社、1973、115p (図共)、23.8 x 19.5cm、1冊
初版、 カバー

カラー口絵
蓮文碁器
蓮獅子文香盆
秋草文硯箱
獅子童子文庫
飜波文スクンド
牡丹文菓子器
武蔵野手箱
菊唐草文干菜子盆
炎丸盆
秋草文飾額
鶺䴇図手箱
紅葉文硯箱
松樹文硯箱
塗りの工程
謙倉彫の普及
謙倉彫の歴史
起源
伝承
再興
現代の伝統鎌倉彫
現代謙倉彫の展望
趣味の鎌倉彫づくり
鎌倉彫をつくる
彫り
彫りの用具と材料
砥ぎについて
基礎刀法
送り刀
引き刀
いろいろな刀の使い方
各時代の彫り手法に学ぶ
建長寺獅子板彫(鎌倉時代)
円覚寺透し彫る(室町時代)
南禅寺堆紅彫り(室町時代)
示現寺椿彫り(キメ彫り・室町時代)
薬研彫り(彫漆彫り・室町~江戸時代)
牡丹唐草彫り(室町時代末期)
倶利彫り(桃山時代)
桃山彫り(桃山時代)
片切り彫り・薄肉彫り(江戸時代)
後藤彫り(明治時代)
三橋彫り(明治時代)
塗り
鎌倉彫の塗りについて
塗りの用具と材料
塗りの工程(手鏡を仕上げる)
塗りの工程(鎌倉彫の上塗り)
乾口塗り
朱蒔塗り
鎌倉彫堆烏塗り
塗りの工程(下地について)
コクソかいこみ
箱物の下地
炭粉蒔地下地
謙倉彫あれこれ
謙倉彫の意匠
図案集
鎌倉彫年表
鎌倉彫の店舗と講習会
謙倉彫関係材料の製造及販売店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
後藤俊太郎 : 著 、主婦と生活社 、1973 、115p (図共) 、23.8 x 19.5cm 、1冊
初版、 カバー カラー口絵 蓮文碁器 蓮獅子文香盆 秋草文硯箱 獅子童子文庫 飜波文スクンド 牡丹文菓子器 武蔵野手箱 菊唐草文干菜子盆 炎丸盆 秋草文飾額 鶺䴇図手箱 紅葉文硯箱 松樹文硯箱 塗りの工程 謙倉彫の普及 謙倉彫の歴史 起源 伝承 再興 現代の伝統鎌倉彫 現代謙倉彫の展望 趣味の鎌倉彫づくり 鎌倉彫をつくる 彫り 彫りの用具と材料 砥ぎについて 基礎刀法 送り刀 引き刀 いろいろな刀の使い方 各時代の彫り手法に学ぶ 建長寺獅子板彫(鎌倉時代) 円覚寺透し彫る(室町時代) 南禅寺堆紅彫り(室町時代) 示現寺椿彫り(キメ彫り・室町時代) 薬研彫り(彫漆彫り・室町~江戸時代) 牡丹唐草彫り(室町時代末期) 倶利彫り(桃山時代) 桃山彫り(桃山時代) 片切り彫り・薄肉彫り(江戸時代) 後藤彫り(明治時代) 三橋彫り(明治時代) 塗り 鎌倉彫の塗りについて 塗りの用具と材料 塗りの工程(手鏡を仕上げる) 塗りの工程(鎌倉彫の上塗り) 乾口塗り 朱蒔塗り 鎌倉彫堆烏塗り 塗りの工程(下地について) コクソかいこみ 箱物の下地 炭粉蒔地下地 謙倉彫あれこれ 謙倉彫の意匠 図案集 鎌倉彫年表 鎌倉彫の店舗と講習会 謙倉彫関係材料の製造及販売店

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480