文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「征木恭介」の検索結果
4件

六十年代映画の風景 聞いて極楽見て地獄

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,300
征木恭介、土曜美術社、1992、1冊
初版カバー付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

六十年代映画の風景 聞いて極楽見て地獄

1,300
征木恭介 、土曜美術社 、1992 、1冊
初版カバー付美本

SAC JOURNAL SACジャーナルNo.18

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
8,140
勅使河原宏、草月アートセンター、昭和36年、1冊
17.5×17.5㎝20頁
スレ
定価80円

征木恭介/飯島耕一/植草甚一/秋山邦晴/東野芳明/大岡信/中原佑介/高橋悠治
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,140
勅使河原宏 、草月アートセンター 、昭和36年 、1冊
17.5×17.5㎝20頁 スレ 定価80円 征木恭介/飯島耕一/植草甚一/秋山邦晴/東野芳明/大岡信/中原佑介/高橋悠治

SACジャーナル No.16 <草月アートセンター 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
編 : 勅使河原宏 ; 文 : 粟津潔、征木恭介、間宮芳生、武満徹、植草甚一、大岡信、秋山邦晴、東野・・・
JACKET CORNER 山下勇三
現代時評 あるく 粟津潔
特集 民衆のエネルギー
・地球儀の思想 新安保闘争と芸術 征木恭介(線引きあり)
・対談 音楽における伝統と民衆のエネルギー 林光 + 日野啓三
NOTE 間宮芳生
SOGETSU CONTEMPORARY SERIES・8 作曲家集団 間宮芳生
吃音宣言4 武満徹 ; 絵 : 真鍋博
SAC トピックス 植草甚一
MONTHLY REVIEW
・映画 荒馬と女 大岡信
・黒沢明の用心棒と音楽 秋山邦晴
・演劇 ヴィイオリンを持つ裸婦 東野芳明
・美術 現代のヴィジョン展 中原佑介
・写真 ウイリアム・クライン展 川添登
製作室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
編 : 勅使河原宏 ; 文 : 粟津潔、征木恭介、間宮芳生、武満徹、植草甚一、大岡信、秋山邦晴、東野芳明、中原佑介、川添登 ; 対談 : 林光 + 日野啓三 、草月アートセンター 、1961 、24p 、17.5 x 17.5cm 、1冊
JACKET CORNER 山下勇三 現代時評 あるく 粟津潔 特集 民衆のエネルギー ・地球儀の思想 新安保闘争と芸術 征木恭介(線引きあり) ・対談 音楽における伝統と民衆のエネルギー 林光 + 日野啓三 NOTE 間宮芳生 SOGETSU CONTEMPORARY SERIES・8 作曲家集団 間宮芳生 吃音宣言4 武満徹 ; 絵 : 真鍋博 SAC トピックス 植草甚一 MONTHLY REVIEW ・映画 荒馬と女 大岡信 ・黒沢明の用心棒と音楽 秋山邦晴 ・演劇 ヴィイオリンを持つ裸婦 東野芳明 ・美術 現代のヴィジョン展 中原佑介 ・写真 ウイリアム・クライン展 川添登 製作室

季刊 本とコンピュータ 2003春号 (第2期7号)

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
400
「本とコンピュータ」編集室編、トランスアート、平成15、1
24×18.2cm 帯 198頁 裏表紙上部破れテープ補修 本文良好 老いてこそパソコン—征木恭介さんに会いにいく(小沢信男・8P)/日本小説を米国に輸出する—ニューヨークで出版社をはじめるには(酒井弘樹・5P)他。
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 本とコンピュータ 2003春号 (第2期7号)

400
「本とコンピュータ」編集室編 、トランスアート 、平成15 、1
24×18.2cm 帯 198頁 裏表紙上部破れテープ補修 本文良好 老いてこそパソコン—征木恭介さんに会いにいく(小沢信男・8P)/日本小説を米国に輸出する—ニューヨークで出版社をはじめるには(酒井弘樹・5P)他。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催