文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「待秋日記」の検索結果
11件

待秋日記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
吉村正一郎 著、朝日新聞社、270
昭和53年初版。函付き。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
吉村正一郎 著 、朝日新聞社 、270
昭和53年初版。函付き。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

待秋日記

マイブック
 大阪府高槻市明野町
500
吉村正一郎、朝日新聞社、昭和53年/1刷
函シミ。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

待秋日記

500
吉村正一郎 、朝日新聞社 、昭和53年/1刷
函シミ。

待秋日記

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
300
吉村正一郎、朝日新聞社、昭53
函 見返しに書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

待秋日記

300
吉村正一郎 、朝日新聞社 、昭53
函 見返しに書込有

待秋日記

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
400
吉村正一郎、朝日新聞社、昭53、270、46判
函背文字部分経年変化焼けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

待秋日記

400
吉村正一郎 、朝日新聞社 、昭53 、270 、46判
函背文字部分経年変化焼けあり

待秋日記

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
吉村正一郎、朝日新聞社、昭53
函 装丁/熊谷博人
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

待秋日記

1,000
吉村正一郎 、朝日新聞社 、昭53
函 装丁/熊谷博人

待秋日記

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,100
吉村正一郎、朝日新聞社、昭53
初版 函-ヤケシミ 帯-キレ 小口-少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

待秋日記

1,100
吉村正一郎 、朝日新聞社 、昭53
初版 函-ヤケシミ 帯-キレ 小口-少シミ

待秋日記 函 初帯

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,980
吉村正一郎、朝日新聞社、1978
林語堂『支那のユーモア』の訳者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

待秋日記 函 初帯

1,980
吉村正一郎 、朝日新聞社 、1978
林語堂『支那のユーモア』の訳者

待秋日記

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
吉村正一郎、朝日新聞社、S53、1
朝日新聞連載「がんも身の内」 初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

待秋日記

2,030
吉村正一郎 、朝日新聞社 、S53 、1
朝日新聞連載「がんも身の内」 初版 函

待秋日記

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
1,320
吉村正一郎、朝日新聞社、昭和53、1
B六 函 おおむね欠点なし 270頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

待秋日記

1,320
吉村正一郎 、朝日新聞社 、昭和53 、1
B六 函 おおむね欠点なし 270頁

待秋日記

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
900
吉村正一郎、朝日新聞社、1978.12.30第2刷、1冊
本の状態(並・)四六判函ハードカバー。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

待秋日記

900
吉村正一郎 、朝日新聞社 、1978.12.30第2刷 、1冊
本の状態(並・)四六判函ハードカバー。

待秋日記

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
吉村 正一郎、朝日新聞社、昭和 53年(1978年) 初版、270 p 絶版、サイズ(cm): ・・・
「たとえ見ることが出来なかろうとも、花はやはり咲くべきだし、咲かせたいから、いつまで出来るかわからないが、水をやるのを怠るまい。私が見られなくても、私が愛した花を誰かが見るだろう。そして私に代わって愛してくれるだろう。それを望んでいる。」-本文より  目次:待秋日記(七月 / 八月 / 九月 / 十月 / 十一月) / 雨眠堂雑記(上田秋成の晩年 / 西鶴と茶道 / 志賀直哉の回想 / 印象とネクタイ / 淡交記 / 米とサケ / 遠雷 / 走馬看花―中国二週間の旅 / あとがき 吉村公三郎)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

待秋日記

550
吉村 正一郎 、朝日新聞社 、昭和 53年(1978年) 初版 、270 p 絶版 、サイズ(cm): 19.5 x 14 x 2.9 、1
「たとえ見ることが出来なかろうとも、花はやはり咲くべきだし、咲かせたいから、いつまで出来るかわからないが、水をやるのを怠るまい。私が見られなくても、私が愛した花を誰かが見るだろう。そして私に代わって愛してくれるだろう。それを望んでいる。」-本文より  目次:待秋日記(七月 / 八月 / 九月 / 十月 / 十一月) / 雨眠堂雑記(上田秋成の晩年 / 西鶴と茶道 / 志賀直哉の回想 / 印象とネクタイ / 淡交記 / 米とサケ / 遠雷 / 走馬看花―中国二週間の旅 / あとがき 吉村公三郎)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600