文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「徐渭 著」の検索結果
26件

徐渭集(全四冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
徐渭 著、中華書局、Apr-83
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
徐渭 著 、中華書局 、Apr-83

徐渭集 全4冊 <中國古典文學基本叢書>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
4,400 (送料:¥640~)
中華書局、1999年、4分冊、21cm、4冊
2刷 少シミ 揃
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

徐渭集 全4冊 <中國古典文學基本叢書>

4,400 (送料:¥640~)
、中華書局 、1999年 、4分冊 、21cm 、4冊
2刷 少シミ 揃
  • 単品スピード注文

徐渭集(全四冊):中国古典文学基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,610
[明]徐渭 撰、中華書局、1983年04月
中國古典文學基本叢書 1983年4月第1版 1983年4月北京第1次印刷
徐渭集(全四册)中国古典文学基本丛书 (明)徐渭 著 中华书局 统一书号: 10018-345

明代の詩人、徐渭の詩文集である《徐文長三集》三十巻、《徐文長逸稿》二十四巻、《徐文長佚草》七巻、《四声猿》等を収録する。徐渭(1521-1593)は字文長、浙江山陰の人。

内容: 第1冊: 徐文長三集(全29巻) 巻1〜10. 第2冊: 同集 巻11〜29. 第3冊: 徐文長逸稿(全24巻). 第4冊: 徐文長佚草(全7巻), 四聲猿, 歌代嘯雜劇

本书是一部关于徐渭文学作品研究的专著,涉及徐渭研究的各方面。主要内容包括涉江赋、牡丹赋、鞠赋、荷赋、梅赋、世学楼赋、梅桂双清赋、前破械赋、后破械赋、画鹤赋、缇芝赋、画赋、十白赋、胡麻赋等。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,610
[明]徐渭 撰 、中華書局 、1983年04月
中國古典文學基本叢書 1983年4月第1版 1983年4月北京第1次印刷 徐渭集(全四册)中国古典文学基本丛书 (明)徐渭 著 中华书局 统一书号: 10018-345 明代の詩人、徐渭の詩文集である《徐文長三集》三十巻、《徐文長逸稿》二十四巻、《徐文長佚草》七巻、《四声猿》等を収録する。徐渭(1521-1593)は字文長、浙江山陰の人。 内容: 第1冊: 徐文長三集(全29巻) 巻1〜10. 第2冊: 同集 巻11〜29. 第3冊: 徐文長逸稿(全24巻). 第4冊: 徐文長佚草(全7巻), 四聲猿, 歌代嘯雜劇 本书是一部关于徐渭文学作品研究的专著,涉及徐渭研究的各方面。主要内容包括涉江赋、牡丹赋、鞠赋、荷赋、梅赋、世学楼赋、梅桂双清赋、前破械赋、后破械赋、画鹤赋、缇芝赋、画赋、十白赋、胡麻赋等。

《東田文集 附詩集》(全二冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,200
徐渭 著、中華書局、1985、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,200
徐渭 著 、中華書局 、1985 、1
平装

南詞叙録注釈

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,400
【明】徐渭 原著、中国戯劇出版社、1989-01、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,400
【明】徐渭 原著 、中国戯劇出版社 、1989-01 、1
平装

徐渭的文学與芸術

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,600
梁一成 編著、芸文印書館、1977-01、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,600
梁一成 編著 、芸文印書館 、1977-01 、1
平装

南詞叙録注釈.

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,400
【明】徐渭 原著、中国戯劇出版社、1989-01、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,400
【明】徐渭 原著 、中国戯劇出版社 、1989-01 、1
平装

徐渭論稿

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,200
張新建 著、文化芸術出版社、1990-09、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,200
張新建 著 、文化芸術出版社 、1990-09 、1
平装

明 徐渭 榴実図 複製巻子1軸 解説・釈文付 故宮博物院の名蹟 名画35

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
65,000 (送料:¥600~)
徐渭 著 中華民国国立故宮博物院 編纂、二玄社、1984、1、92cm
巻子1軸 解説・釈文付 桐箱・輸送箱付 概ね状態良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

明 徐渭 榴実図 複製巻子1軸 解説・釈文付 故宮博物院の名蹟 名画35

65,000 (送料:¥600~)
徐渭 著 中華民国国立故宮博物院 編纂 、二玄社 、1984 、1 、92cm
巻子1軸 解説・釈文付 桐箱・輸送箱付 概ね状態良好 函有 
  • 単品スピード注文

徐渭散文研究(平・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,000
付瓊著、上海古籍出版社、2007年1次
シミあり
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
付瓊著 、上海古籍出版社 、2007年1次
シミあり

徐渭評伝(精・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,500
周群・謝建華著、南京大学出版社、2006年1次
シミあり
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
周群・謝建華著 、南京大学出版社 、2006年1次
シミあり

布衣与簪裾 科挙下的徐渭董其昌画風(平・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,000
孫明道著、中国社会科学出版社、2013年1次
僅かにシミあり
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
孫明道著 、中国社会科学出版社 、2013年1次
僅かにシミあり

徐渭評伝(精・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,000
周群・謝建華著、南京大学出版社、2006年1次
背表紙ヤケあり、シミあり
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

徐渭評伝(精・簡・横)

2,000
周群・謝建華著 、南京大学出版社 、2006年1次
背表紙ヤケあり、シミあり

明代文人論

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,980
内山知也 著、木耳社、1986/11、329p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,980
内山知也 著 、木耳社 、1986/11 、329p 、19cm

明代文人論

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
内山知也、木耳社、1986、340p、B6判
カバーにヤケ、汚れ。天にシミ。
古来、中国の知識人達が理想として志向したものは詩書画に冠絶することであった。著者はこの伝統を漢・魏・六朝・唐・宋・元と辿り、沈周・文徴明・唐寅・徐渭・袁宏道ら明代屈指の文人達の生い立ち、環境、人物像を浮彫りにし、官途に初志を遂げえず詩文書画へ傾倒して行った様を詳密に叙し、彼らの憂憤の心情に理解を示し乍ら、ハイテク時代に人間性の枯渇した現代人に一指針を提供する。
目次
第1章 中国美術における絵画と文学の結合(上)
第2章 中国美術における絵画と文学の結合(下)
第3章沈周の生涯と「幽憂不平の志」
第4章 文徴明の生涯と芸術
第5章 唐寅の生涯と蘇州文壇
第6章 徐渭の狂気について
第7章 蘇州時代の袁中郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
内山知也 、木耳社 、1986 、340p 、B6判
カバーにヤケ、汚れ。天にシミ。 古来、中国の知識人達が理想として志向したものは詩書画に冠絶することであった。著者はこの伝統を漢・魏・六朝・唐・宋・元と辿り、沈周・文徴明・唐寅・徐渭・袁宏道ら明代屈指の文人達の生い立ち、環境、人物像を浮彫りにし、官途に初志を遂げえず詩文書画へ傾倒して行った様を詳密に叙し、彼らの憂憤の心情に理解を示し乍ら、ハイテク時代に人間性の枯渇した現代人に一指針を提供する。 目次 第1章 中国美術における絵画と文学の結合(上) 第2章 中国美術における絵画と文学の結合(下) 第3章沈周の生涯と「幽憂不平の志」 第4章 文徴明の生涯と芸術 第5章 唐寅の生涯と蘇州文壇 第6章 徐渭の狂気について 第7章 蘇州時代の袁中郎

《西廂記》研究史(元明巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
中華書局、2013
《西厢记》研究史(元明卷) /中华文史新刊
黄季鸿   中华书局
本书系统地阐述了元明两代《西厢记》研究的基本状况及其蕴含的人文精神。除介绍《西厢记》的创作艺术及其历史背景外,分四个时期(元代、明代初期、明代中期、明代末期)探讨《西厢记》整理、刊刻与研究的具体情况和特点,并以李贽、徐渭、王骥德、凌濛初对《西厢记》的评点、批注、研究与刊刻为中心,论证四人在古典“西厢学”研究领域的成就与影响。附录收入的研究资料对各章的理论观点进行了必要的补充,可供深入研究之用。本书由黄季鸿著。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
、中華書局 、2013
《西厢记》研究史(元明卷) /中华文史新刊 黄季鸿   中华书局 本书系统地阐述了元明两代《西厢记》研究的基本状况及其蕴含的人文精神。除介绍《西厢记》的创作艺术及其历史背景外,分四个时期(元代、明代初期、明代中期、明代末期)探讨《西厢记》整理、刊刻与研究的具体情况和特点,并以李贽、徐渭、王骥德、凌濛初对《西厢记》的评点、批注、研究与刊刻为中心,论证四人在古典“西厢学”研究领域的成就与影响。附录收入的研究资料对各章的理论观点进行了必要的补充,可供深入研究之用。本书由黄季鸿著。

書林と詩苑 其2

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
880 (送料:¥185~)
福本雅一 著、同朋舎、1991、288p、19cm、2のみ1冊
カバーと天に茶日焼・埃シミ汚れ大。帯切れ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書林と詩苑 其2

880 (送料:¥185~)
福本雅一 著 、同朋舎 、1991 、288p 、19cm 、2のみ1冊
カバーと天に茶日焼・埃シミ汚れ大。帯切れ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

紅楼夢図詠/国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
(清)改琦 絵、国家図書館出版社、2017年3月
紅樓夢圖詠/国学基本典籍丛刊
北京圖書館出版社 〔清〕改琦 繪
国学基本典籍丛刊:红楼梦图咏
国家图书馆出版社 [清]改琦

「国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。本書は「原鄭振鐸藏光緒五年刻本」を底本とする。

本書是清代著名畫家改琦所繪《紅樓夢》人物肖像以及清代著名學者文人為《紅樓夢》所作的題詠合璧而成。圖文並茂、各領風騷,是有關《紅樓夢》的圖畫、詩詠中最經典的一種,自光緒初年問世以來,被人們無數次地翻印,流傳甚廣,影響深遠。原書四冊,共繪制了五十幅,五十餘人。為之題詠的共有張問陶、徐渭仁、吳榮光等名流。所題或詩或詞,或一題或二題或三題不等。題詞年代最早的是嘉慶二十一年(1816)張問陶題的史湘雲、碧痕、秦鍾三幅,最晚的是王希廉及其妻周綺,時間在道光十九年(1839)。我社此次選用國圖所藏原鄭振鐸藏光緒五(1879)年刻本為底本印成普及本,雖小卻精,形神俱佳。

海外在庫につき、納入までに一か月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
(清)改琦 絵 、国家図書館出版社 、2017年3月
紅樓夢圖詠/国学基本典籍丛刊 北京圖書館出版社 〔清〕改琦 繪 国学基本典籍丛刊:红楼梦图咏 国家图书馆出版社 [清]改琦 「国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。本書は「原鄭振鐸藏光緒五年刻本」を底本とする。 本書是清代著名畫家改琦所繪《紅樓夢》人物肖像以及清代著名學者文人為《紅樓夢》所作的題詠合璧而成。圖文並茂、各領風騷,是有關《紅樓夢》的圖畫、詩詠中最經典的一種,自光緒初年問世以來,被人們無數次地翻印,流傳甚廣,影響深遠。原書四冊,共繪制了五十幅,五十餘人。為之題詠的共有張問陶、徐渭仁、吳榮光等名流。所題或詩或詞,或一題或二題或三題不等。題詞年代最早的是嘉慶二十一年(1816)張問陶題的史湘雲、碧痕、秦鍾三幅,最晚的是王希廉及其妻周綺,時間在道光十九年(1839)。我社此次選用國圖所藏原鄭振鐸藏光緒五(1879)年刻本為底本印成普及本,雖小卻精,形神俱佳。 海外在庫につき、納入までに一か月ほどかかります。

王陽明書迹 全3冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
99,000
〔明〕王守仁 撰 計文淵 編、国家図書館出版社、2022年07月
王陽明書跡王 阳明书迹(全三册)
(明)王守仁撰 计文渊编 国家图书馆出版社

書法で著名な人物は、明代早期では三宋(宋克・宋璲・宋広)と二沈(沈度・沈粲)であり、中期に至って祝允明・文徴明・王寵ら呉門の名家が登場する。同時期の名儒学士であり、書法名家の1人に数えられるのが王陽明である。本書は王陽明の各時期の詩文・書簡手跡及び碑刻作品を収集する。

明代的书法,崇尚帖学,往往类多行草。卓越者能上追晋唐,尤擅简牍之美,几越唐宋。早期声名最著者,当推三宋(宋克、宋璲、宋广)和二沈(沈度、沈粲)。至中期祝允明、文征明、王宠等吴门名家的出现,以高超的书艺领袖群伦,独步一时,影响甚远。同期还有一批名儒学士,视书法为余艺,本人虽无意以书法名家,皆以道德文章、忠义理学著称于世,而其书法又时常流露出本人的气质与学养,在书艺造诣上确有鲜明的个性。王阳明就是其中一位杰出的代表。

王阳明的书法在当时已为有识者所称誉,明中后期著名书画家徐渭论阳明书云:“古人论右军以书掩其人,新建(阳明)先生乃不然,以人掩其书。观其墨迹,非不翩翩然凤翥而龙蟠也,使其人少亚于书,则书已传矣。”明清之际著名学者归庄,对王阳明书法更为倾倒,他说:“阳明先生一代儒宗,而亦工于书法如此,岂非艺即道耶?余学道不成而谬以能书名,既耻为一艺之士,其敢不勉!”他的楷法沉着清劲,风骨峻迈,显得端庄高雅、行笔有神融气贯之感。本书汇集了王阳明一生中不同时期的大量诗文、书札手迹及碑刻作品,不仅具有艺术欣赏性,更具有较高的史料和学术价值

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
99,000
〔明〕王守仁 撰 計文淵 編 、国家図書館出版社 、2022年07月
王陽明書跡王 阳明书迹(全三册) (明)王守仁撰 计文渊编 国家图书馆出版社 書法で著名な人物は、明代早期では三宋(宋克・宋璲・宋広)と二沈(沈度・沈粲)であり、中期に至って祝允明・文徴明・王寵ら呉門の名家が登場する。同時期の名儒学士であり、書法名家の1人に数えられるのが王陽明である。本書は王陽明の各時期の詩文・書簡手跡及び碑刻作品を収集する。 明代的书法,崇尚帖学,往往类多行草。卓越者能上追晋唐,尤擅简牍之美,几越唐宋。早期声名最著者,当推三宋(宋克、宋璲、宋广)和二沈(沈度、沈粲)。至中期祝允明、文征明、王宠等吴门名家的出现,以高超的书艺领袖群伦,独步一时,影响甚远。同期还有一批名儒学士,视书法为余艺,本人虽无意以书法名家,皆以道德文章、忠义理学著称于世,而其书法又时常流露出本人的气质与学养,在书艺造诣上确有鲜明的个性。王阳明就是其中一位杰出的代表。 王阳明的书法在当时已为有识者所称誉,明中后期著名书画家徐渭论阳明书云:“古人论右军以书掩其人,新建(阳明)先生乃不然,以人掩其书。观其墨迹,非不翩翩然凤翥而龙蟠也,使其人少亚于书,则书已传矣。”明清之际著名学者归庄,对王阳明书法更为倾倒,他说:“阳明先生一代儒宗,而亦工于书法如此,岂非艺即道耶?余学道不成而谬以能书名,既耻为一艺之士,其敢不勉!”他的楷法沉着清劲,风骨峻迈,显得端庄高雅、行笔有神融气贯之感。本书汇集了王阳明一生中不同时期的大量诗文、书札手迹及碑刻作品,不仅具有艺术欣赏性,更具有较高的史料和学术价值 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

『列朝詩集小傳』研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,810
野村鮎子(編), 松村 昂(著), 和泉 ひとみ(著), 田口 一郎(著)、汲古書院、2019、86・・・
中国思想・中国文学・中国史研究の必携書、刊行なる!
◇本書は、『列朝詩集』に著録された明代を代表する詩人の「小傳」について、それが依拠した原資料や関連する文献資料を提示しつつ、注釈を施した研究書である。
◇各篇は、「小傳」の原文、それに一部現代語訳を含む【訓読】と【注】からなる。【訓読】は、わかりやすい書き下し文とした。
◇『列朝詩集』関連年表は、明朝における重大事件と主に本書に取り上げた詩人の動きを追ったものであり、巻末には錢謙益の名を除く清末までの人名索引を附した。
目次
序 説
凡 例
一 錢謙益「歴朝詩集序」
二 太祖高皇帝 朱元璋 乾集卷上
三 劉 基 甲集前編卷一、甲集卷一
四 楊維楨 甲集前編卷七之上、卷七之下
五 高 啓 甲集卷四
六 宋 濂 甲集卷十二
七 楊士奇 乙集卷一
八 高 棅 乙集卷三
九 李東陽 丙集卷一 附 王世貞「書西涯古樂府後」
一〇 王守仁 丙集卷四
一一 沈 周 丙集卷八
一二 唐 寅 丙集卷九
一三 祝允明 丙集卷九
一四 徐禎卿 丙集卷九
一五 文徴明 丙集卷十
一六 李夢陽 丙集卷十一
一七 康 海 丙集卷十一
一八 邊 貢 丙集卷十一
一九 何景明 丙集卷十二
二〇 楊 愼 丙集卷十五
二一 王愼中 丁集卷一
二二 唐順之 丁集卷一
二三 羅洪先 丁集卷一
二四 茅 坤 丁集卷三
二五 謝 榛 丁集卷五
二六 李攀龍 丁集卷五
二七 王世貞 丁集卷六
二八 歸有光 丁集卷十二
二九 徐 渭 丁集卷十二
三〇 湯顯祖 丁集卷十二
三一 袁宗道 丁集卷十二
三二 袁宏道 丁集卷十二
三三 袁中道 丁集卷十二
三四 鍾 惺 丁集卷十二
三五 譚元春 丁集卷十二 附 錢謙益「論譚元春詩」
三六 程嘉燧 丁集卷十三之上
三七 唐時升 丁集卷十三之上
三八 婁 堅 丁集卷十三之上
三九 謝肇淛 丁集卷十六
四〇 李 贄 閏集卷三
『列朝詩集』關連年表(松村 昂)
あとがき
索引
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,810
野村鮎子(編), 松村 昂(著), 和泉 ひとみ(著), 田口 一郎(著) 、汲古書院 、2019 、864p 、A5
中国思想・中国文学・中国史研究の必携書、刊行なる! ◇本書は、『列朝詩集』に著録された明代を代表する詩人の「小傳」について、それが依拠した原資料や関連する文献資料を提示しつつ、注釈を施した研究書である。 ◇各篇は、「小傳」の原文、それに一部現代語訳を含む【訓読】と【注】からなる。【訓読】は、わかりやすい書き下し文とした。 ◇『列朝詩集』関連年表は、明朝における重大事件と主に本書に取り上げた詩人の動きを追ったものであり、巻末には錢謙益の名を除く清末までの人名索引を附した。 目次 序 説 凡 例 一 錢謙益「歴朝詩集序」 二 太祖高皇帝 朱元璋 乾集卷上 三 劉 基 甲集前編卷一、甲集卷一 四 楊維楨 甲集前編卷七之上、卷七之下 五 高 啓 甲集卷四 六 宋 濂 甲集卷十二 七 楊士奇 乙集卷一 八 高 棅 乙集卷三 九 李東陽 丙集卷一 附 王世貞「書西涯古樂府後」 一〇 王守仁 丙集卷四 一一 沈 周 丙集卷八 一二 唐 寅 丙集卷九 一三 祝允明 丙集卷九 一四 徐禎卿 丙集卷九 一五 文徴明 丙集卷十 一六 李夢陽 丙集卷十一 一七 康 海 丙集卷十一 一八 邊 貢 丙集卷十一 一九 何景明 丙集卷十二 二〇 楊 愼 丙集卷十五 二一 王愼中 丁集卷一 二二 唐順之 丁集卷一 二三 羅洪先 丁集卷一 二四 茅 坤 丁集卷三 二五 謝 榛 丁集卷五 二六 李攀龍 丁集卷五 二七 王世貞 丁集卷六 二八 歸有光 丁集卷十二 二九 徐 渭 丁集卷十二 三〇 湯顯祖 丁集卷十二 三一 袁宗道 丁集卷十二 三二 袁宏道 丁集卷十二 三三 袁中道 丁集卷十二 三四 鍾 惺 丁集卷十二 三五 譚元春 丁集卷十二 附 錢謙益「論譚元春詩」 三六 程嘉燧 丁集卷十三之上 三七 唐時升 丁集卷十三之上 三八 婁 堅 丁集卷十三之上 三九 謝肇淛 丁集卷十六 四〇 李 贄 閏集卷三 『列朝詩集』關連年表(松村 昂) あとがき 索引 納入までに3週間ほどかかります。

江岸別意 : 中国明代初中期の絵画 1368〜1580年

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
16,500
ケーヒル ジェームス【著】<Cahill James>;新藤 武弘;小林 宏光【訳】、明治書院、19・・・
初版 カバー 函 小口腹部小シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
ケーヒル ジェームス【著】<Cahill James>;新藤 武弘;小林 宏光【訳】 、明治書院 、1987年 、277p 、30cm(A4)
初版 カバー 函 小口腹部小シミ

八大山人絵画精品集:中国歴代書画名家精品大系

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
46,200
朱良志、浙江攝影、2018年01月
八大山人繪畫精品集 中國曆代書畫名家精品大系
八大山人绘画精品集中国历代书画名家精品大系
朱良志 编 浙江摄影出版社
本丛书将中国艺术史上著名的书画作品集结成册,以书画家为单卷,从其存世的作品中精选最具有代表性的绘画、书法作品,以高清图文集中展示,是一套极具观赏与收藏价值的大型书画艺术丛书。丛书附有当代艺术评价与书画家生平简谱,供书画爱好者参考,得以研习中国书画艺术发展历史脉络。第一批出版的中国历代著名书画家为:赵孟頫、徐渭、黄宾虹、潘天寿、任伯年、吴昌硕、齐白石、蒲华、沈周、八大山人。
凡例
图版
一 传綮写生册册页
二 花卉册册页
三 花果图卷
四 花卉图卷
五 墨花图卷
六 芙蓉湖石图扇页
七 松石牡丹图轴
八 蕉竹图轴
九 个山杂画册册页
一〇 杂画册册页
一一 杂画册册页
一二 翠竹图轴
一三 芭蕉竹石图轴
一四 花果卷
一五 瓜果草虫册册页
二八 鸟石图页
一七 花鸟册册页
一八 荷花翠鸟图轴
一九 墨笔杂画册册页
二〇 石榴图页
二一 眠鸭图轴
二二 鱼鸭图卷
二三 竹石图轴
二四 荷石图轴
二五 孔雀竹石图轴
二六 双鹊大石图轴
二七 快雪时晴图轴
二八 花朝涉事图轴
二九 湖石双鸟图轴
三〇 游鱼图轴
三一 鱼鸟图轴
三二 鲤鱼图散页
三二 双鹦诗画册册页
三四 芭蕉栀子花图轴
三五 松石萱草图轴
三六 鸟石图轴
三七 莲房小鸟图轴
三八 孤鸟图轴
三九 荷花屏
四〇 鱼鸟图卷
四一 书画册册页
四二 杂画卷
四三 山水花鸟册册页
四四 安晚册册页
四五 双雀图轴
四六 秋山图轴
四七 鱼鸟图轴
四八 水木清华图轴
四九 六君子图轴
五〇 墨荷图轴
五一 湖石鱼鸟图轴
五二 山水通景屏
五三 杂画册册页
五四 山水花果册册页
五五 仙洲双鹤图轴
五六 桃实双禽图轴
五七 荷鸭图轴
五八 书画合璧册册页
五九 蕉石图轴


海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
46,200
朱良志 、浙江攝影 、2018年01月
八大山人繪畫精品集 中國曆代書畫名家精品大系 八大山人绘画精品集中国历代书画名家精品大系 朱良志 编 浙江摄影出版社 本丛书将中国艺术史上著名的书画作品集结成册,以书画家为单卷,从其存世的作品中精选最具有代表性的绘画、书法作品,以高清图文集中展示,是一套极具观赏与收藏价值的大型书画艺术丛书。丛书附有当代艺术评价与书画家生平简谱,供书画爱好者参考,得以研习中国书画艺术发展历史脉络。第一批出版的中国历代著名书画家为:赵孟頫、徐渭、黄宾虹、潘天寿、任伯年、吴昌硕、齐白石、蒲华、沈周、八大山人。 凡例 图版 一 传綮写生册册页 二 花卉册册页 三 花果图卷 四 花卉图卷 五 墨花图卷 六 芙蓉湖石图扇页 七 松石牡丹图轴 八 蕉竹图轴 九 个山杂画册册页 一〇 杂画册册页 一一 杂画册册页 一二 翠竹图轴 一三 芭蕉竹石图轴 一四 花果卷 一五 瓜果草虫册册页 二八 鸟石图页 一七 花鸟册册页 一八 荷花翠鸟图轴 一九 墨笔杂画册册页 二〇 石榴图页 二一 眠鸭图轴 二二 鱼鸭图卷 二三 竹石图轴 二四 荷石图轴 二五 孔雀竹石图轴 二六 双鹊大石图轴 二七 快雪时晴图轴 二八 花朝涉事图轴 二九 湖石双鸟图轴 三〇 游鱼图轴 三一 鱼鸟图轴 三二 鲤鱼图散页 三二 双鹦诗画册册页 三四 芭蕉栀子花图轴 三五 松石萱草图轴 三六 鸟石图轴 三七 莲房小鸟图轴 三八 孤鸟图轴 三九 荷花屏 四〇 鱼鸟图卷 四一 书画册册页 四二 杂画卷 四三 山水花鸟册册页 四四 安晚册册页 四五 双雀图轴 四六 秋山图轴 四七 鱼鸟图轴 四八 水木清华图轴 四九 六君子图轴 五〇 墨荷图轴 五一 湖石鱼鸟图轴 五二 山水通景屏 五三 杂画册册页 五四 山水花果册册页 五五 仙洲双鹤图轴 五六 桃实双禽图轴 五七 荷鸭图轴 五八 书画合璧册册页 五九 蕉石图轴 … 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

悲哀の水墨画家たち―埋もれた画の“おくりびと”

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250
矢野 一成、秀作社出版
帯付。天地小口に汚れがあり、カバーにスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

悲哀の水墨画家たち―埋もれた画の“おくりびと”

250
矢野 一成 、秀作社出版
帯付。天地小口に汚れがあり、カバーにスレがあります。

悲哀の水墨画家たち―埋もれた画の“おくりびと”

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250
矢野 一成、秀作社出版
帯付き。小口にわずかに汚れがありますが、概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

悲哀の水墨画家たち―埋もれた画の“おくりびと”

250
矢野 一成 、秀作社出版
帯付き。小口にわずかに汚れがありますが、概ね良好です。

明朝名人年譜(41種109卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020079 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.眉公府君年譜1卷[明]陳夢蓮編明崇禎刻本
2.陳忠裕公自著年譜3卷[明]陳子龍編清嘉慶陳忠裕公全集本
3.堵忠肅公年譜1卷[明]張夏編清嘉慶十年鈔本
4.方正學先生年譜1卷[明]盧演編清同治遜志齋集本
5.歸震川先生年譜1卷[明]孫岱編清光緒歸顧朱三先生年譜合刻本
6.黄忠端公年譜4卷[明]莊起儔編清道光刻本
7.李同空先生年表1卷[明]安□撰清文津閣四庫全書本
8.戚少保年譜耆編12卷[明]戚祚國纂清道光刻本
9.祁中敏公年譜1卷[明]王思任編清初稿本
10.商文毅公年譜4卷[明]商振倫編明萬曆刻本
11.沈鍊年譜1卷[明]王元敬編清文淵閣四庫全書本
12.高陽太傅孫文正公年譜5卷[明]孫銓編清乾隆補刻本
13.陽明先生年譜3卷[明]錢德洪編明嘉靖刻本
14.王文肅公年譜1卷[明]王衡編清光緒刻本
15.夏桂洲先生年譜1卷[明]夏言撰明崇禎刻本
16.畸譜1卷[明]徐渭撰明天啓刻本
17.薛文清公年譜1卷[明]楊鶴編明萬曆刻本
18.椒山先生自著年譜1卷[明]楊繼盛編清文淵閣四庫全書本
19.楊文憲公年譜1卷[明]簡紹芳編清道光古棠書屋叢書本
20.太師楊文貞公年譜1卷[明]楊思堯編清道光刻本
21.蘧編20卷[明]葉向高編民國鈔本
22.陳白沙先生年譜2卷[清]阮榕齡編清咸豐刻本
23.高忠憲公年譜2卷[清]高世寧編清康熙刻本
24.高季迪先生年譜1卷[清]金檀編清雍正青邱高季迪先生詩集本
25.顧端文公年譜3卷[清]顧樞編清康熙刻本
26.海忠介公年譜1卷[清]王國憲編清光緒刻本
27.明李文正公年譜7卷[清]法式善編清嘉慶刻本
28.劉忠介公年譜2卷[清]劉汋編清乾隆刻本
29.明大司馬廬公年譜1卷[清]盧安節編清光緒明大司馬廬公集本
30.倪文正公年譜4卷[清]倪會鼎編清道光光緒間粵雅堂叢書本ほか
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020079 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.眉公府君年譜1卷[明]陳夢蓮編明崇禎刻本 2.陳忠裕公自著年譜3卷[明]陳子龍編清嘉慶陳忠裕公全集本 3.堵忠肅公年譜1卷[明]張夏編清嘉慶十年鈔本 4.方正學先生年譜1卷[明]盧演編清同治遜志齋集本 5.歸震川先生年譜1卷[明]孫岱編清光緒歸顧朱三先生年譜合刻本 6.黄忠端公年譜4卷[明]莊起儔編清道光刻本 7.李同空先生年表1卷[明]安□撰清文津閣四庫全書本 8.戚少保年譜耆編12卷[明]戚祚國纂清道光刻本 9.祁中敏公年譜1卷[明]王思任編清初稿本 10.商文毅公年譜4卷[明]商振倫編明萬曆刻本 11.沈鍊年譜1卷[明]王元敬編清文淵閣四庫全書本 12.高陽太傅孫文正公年譜5卷[明]孫銓編清乾隆補刻本 13.陽明先生年譜3卷[明]錢德洪編明嘉靖刻本 14.王文肅公年譜1卷[明]王衡編清光緒刻本 15.夏桂洲先生年譜1卷[明]夏言撰明崇禎刻本 16.畸譜1卷[明]徐渭撰明天啓刻本 17.薛文清公年譜1卷[明]楊鶴編明萬曆刻本 18.椒山先生自著年譜1卷[明]楊繼盛編清文淵閣四庫全書本 19.楊文憲公年譜1卷[明]簡紹芳編清道光古棠書屋叢書本 20.太師楊文貞公年譜1卷[明]楊思堯編清道光刻本 21.蘧編20卷[明]葉向高編民國鈔本 22.陳白沙先生年譜2卷[清]阮榕齡編清咸豐刻本 23.高忠憲公年譜2卷[清]高世寧編清康熙刻本 24.高季迪先生年譜1卷[清]金檀編清雍正青邱高季迪先生詩集本 25.顧端文公年譜3卷[清]顧樞編清康熙刻本 26.海忠介公年譜1卷[清]王國憲編清光緒刻本 27.明李文正公年譜7卷[清]法式善編清嘉慶刻本 28.劉忠介公年譜2卷[清]劉汋編清乾隆刻本 29.明大司馬廬公年譜1卷[清]盧安節編清光緒明大司馬廬公集本 30.倪文正公年譜4卷[清]倪會鼎編清道光光緒間粵雅堂叢書本ほか 商品の発送は2週間以上かかります。

中国美術全史 第四巻 明・清 /中国美術全史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
36,630
単国強/古田真一 訳、東京大学出版会、上製
科学出版社東京
納入までに3週間ほどかかります

目次:総論
第一章 明清の建築
 第1節 紫禁城
 第2節 天壇と陵墓
 第3節 寺廟と住居
 第4節 庭園
第二章 宮廷絵画
 第1節 明代の宮廷絵画
 第2節 清代の宮廷絵画
第三章 明代における職業画家と文人画家
 第1節 戴進、呉偉と浙派
 第2節 「呉派」の領袖 沈周と文徴明
 第3節 唐寅と仇英
 第4節 陳淳と徐渭の写意花鳥画
 第5節 「南陳北崔」と曽鯨の人物肖像画
第四章 董其昌と松江派
 第1節 呉派の衰退と松江派の台頭
 第2節 董其昌の生涯と芸術
 第3節 董其昌の南北宗論
第五章 清初の画壇と「四王」「四僧」
 第1節 清代初期における金陵、及び安徽・浙江画壇
 第2節 「四僧」の絵画
 第3節 「四王呉惲」の絵画
第六章 揚州画壇と「揚州八怪」
 第1節 清代中期の揚州画派
 第2節 揚州八怪
 第3節 華嵒とその他の揚州画家
第七章 清代晩期の上海画壇
 第1節 虚谷の生涯とその絵画
 第2節 海上三任
 第3節 時事新聞画家の呉友如
 第4節 銭慧安と上海の画会
 第5節 呉昌碩とその芸術
第八章 明清の版画
 第1節 宮廷版画
 第2節 民間版画の中心地と小説、戯曲などの挿絵
 第3節 画譜と箋譜
 第4節 民間の木版年画
 第5節 文人画家と挿絵版画
第九章 明清の書
 第1節「台閣体」を主流とする明代初期の書壇
 第2節 明代中期の書と「呉中三家」
 第3節 個性派が際立つ明代後期の書壇
 第4節 清代初期の書
 第5節 清代中期の書
 第6節 清代後期の書
第十章 明清の彫刻
 第1節 寺観彫刻
 第2節 陵墓の石彫と墓俑
 第3節 金銅仏
 第4節 工芸彫刻
第十一章 明清の陶磁器
 第1節 明清の工芸美術の概要
 第2節 景徳鎮
 第3節 青花磁器
 第4節 彩磁
 第5節 色釉
 第6節 地方の著名な陶磁器
第十二章 明清の玉器、漆器、琺瑯、家具
 第1節 玉器
 第2節 漆器
 第3節 琺瑯
 第4節 家具
解説
図版一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,630
単国強/古田真一 訳 、東京大学出版会 、上製
科学出版社東京 納入までに3週間ほどかかります 目次:総論 第一章 明清の建築  第1節 紫禁城  第2節 天壇と陵墓  第3節 寺廟と住居  第4節 庭園 第二章 宮廷絵画  第1節 明代の宮廷絵画  第2節 清代の宮廷絵画 第三章 明代における職業画家と文人画家  第1節 戴進、呉偉と浙派  第2節 「呉派」の領袖 沈周と文徴明  第3節 唐寅と仇英  第4節 陳淳と徐渭の写意花鳥画  第5節 「南陳北崔」と曽鯨の人物肖像画 第四章 董其昌と松江派  第1節 呉派の衰退と松江派の台頭  第2節 董其昌の生涯と芸術  第3節 董其昌の南北宗論 第五章 清初の画壇と「四王」「四僧」  第1節 清代初期における金陵、及び安徽・浙江画壇  第2節 「四僧」の絵画  第3節 「四王呉惲」の絵画 第六章 揚州画壇と「揚州八怪」  第1節 清代中期の揚州画派  第2節 揚州八怪  第3節 華嵒とその他の揚州画家 第七章 清代晩期の上海画壇  第1節 虚谷の生涯とその絵画  第2節 海上三任  第3節 時事新聞画家の呉友如  第4節 銭慧安と上海の画会  第5節 呉昌碩とその芸術 第八章 明清の版画  第1節 宮廷版画  第2節 民間版画の中心地と小説、戯曲などの挿絵  第3節 画譜と箋譜  第4節 民間の木版年画  第5節 文人画家と挿絵版画 第九章 明清の書  第1節「台閣体」を主流とする明代初期の書壇  第2節 明代中期の書と「呉中三家」  第3節 個性派が際立つ明代後期の書壇  第4節 清代初期の書  第5節 清代中期の書  第6節 清代後期の書 第十章 明清の彫刻  第1節 寺観彫刻  第2節 陵墓の石彫と墓俑  第3節 金銅仏  第4節 工芸彫刻 第十一章 明清の陶磁器  第1節 明清の工芸美術の概要  第2節 景徳鎮  第3節 青花磁器  第4節 彩磁  第5節 色釉  第6節 地方の著名な陶磁器 第十二章 明清の玉器、漆器、琺瑯、家具  第1節 玉器  第2節 漆器  第3節 琺瑯  第4節 家具 解説 図版一覧

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000