文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「御器所」の検索結果
26件

絵葉書 御器所八幡神社落成記念

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
御器所八幡神社、御器所八幡神社、昭 9、5枚
袋入り 5枚
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。実費を頂戴いたします。ゆうパケット(¥250~¥360)、レターパック(\430・¥600)、宅急便から安価なものでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵葉書 御器所八幡神社落成記念

1,650
御器所八幡神社 、御器所八幡神社 、昭 9 、5枚
袋入り 5枚

御器所八十年の歩み

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
名古屋市立御器所小学校、昭29
B6判 90P(内写真8P) 蔵書印有
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

御器所八十年の歩み

3,300
名古屋市立御器所小学校 、昭29
B6判 90P(内写真8P) 蔵書印有

御器所昔語り(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
朝日和男(名古屋市昭和区御器所)、平成8年、1冊
美本、B5判、101頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
朝日和男(名古屋市昭和区御器所) 、平成8年 、1冊
美本、B5判、101頁

御器所八幡神社由緒略記(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
10,000
御器所八幡神社々務所(名古屋市中区)、昭和10年、1冊
*26頁、非売品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
、御器所八幡神社々務所(名古屋市中区) 、昭和10年 、1冊
*26頁、非売品

御器所

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

御器所八幡神社由緒略記

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,000
平尾朝彦編、御器所八幡神社社務所、昭10、1冊
名古屋市 B6判 26頁 表紙にラベラと剥がし跡 表紙角一部欠落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

御器所八幡神社由緒略記

2,000
平尾朝彦編 、御器所八幡神社社務所 、昭10 、1冊
名古屋市 B6判 26頁 表紙にラベラと剥がし跡 表紙角一部欠落

御器所小学校増改築竣功記念絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 正門・校舎ノ一部・校庭、袋付3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御器所小学校増改築竣功記念絵葉書

3,000
絵葉書 正門・校舎ノ一部・校庭 、袋付3枚

絵葉書 名古屋市中区御器所町 縣社尾陽神社

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,000
戦前、2枚
外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 名古屋市中区御器所町 縣社尾陽神社

2,000
、戦前 、2枚
外袋付

木版彩色刷物 3種3枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
名古屋市中区御器所町 高橋図案所、昭和初期頃、3枚
各18×6cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木版彩色刷物 3種3枚

3,000
名古屋市中区御器所町 高橋図案所 、昭和初期頃 、3枚
各18×6cm

絵葉書 御器所小学校増改築竣工記念 名古屋市昭和区

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,000
戦前、2枚
外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 御器所小学校増改築竣工記念 名古屋市昭和区

2,000
、戦前 、2枚
外袋付

和歌辞典

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
村瀬喜一編著刊 名古屋市中区御器所町、広進社、大正12年、1冊
私家版24頁蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

和歌辞典

2,000
村瀬喜一編著刊 名古屋市中区御器所町、広進社 、大正12年 、1冊
私家版24頁蔵印

名古屋市御器所尋常高等小学校卒業記念アルバム 昭和8年3月

金沢書店
 東京都中野区東中野
4,000
1冊
現:名古屋市立御器所小学校 写真:9頁名前入 HP画像有 A5横
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名古屋市御器所尋常高等小学校卒業記念アルバム 昭和8年3月

4,000
、1冊
現:名古屋市立御器所小学校 写真:9頁名前入 HP画像有 A5横

玄米食の福音

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,500
三徳社営業所
名古屋市外御器所 小原式加工玄米の提供 三徳玄米
P44 記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

玄米食の福音

2,500
、三徳社営業所
名古屋市外御器所 小原式加工玄米の提供 三徳玄米 P44 記名

享栄 3号 大正13年11月号附録校友会付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
享栄商業学校(名古屋史中区御器所町小針)、大正13年、1部
6段組6頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

享栄 3号 大正13年11月号附録校友会付

2,000
享栄商業学校(名古屋史中区御器所町小針) 、大正13年 、1部
6段組6頁

養鶏案内 献上鶏卵、名古屋コーチン他写真入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
名古屋市中区御器所町 愛知県愛知郡養鶏組合聯合会、昭和3年頃、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

養鶏案内 献上鶏卵、名古屋コーチン他写真入

3,000
名古屋市中区御器所町 愛知県愛知郡養鶏組合聯合会 、昭和3年頃 、1冊

知られざる御器所村 古墳・野仏の因縁

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,000
服部修政、風媒社、1994、1
195頁、B6判、カバ(スレ)、天シミ、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
服部修政 、風媒社 、1994 、1
195頁、B6判、カバ(スレ)、天シミ、クリックポストでの発送

御器所小学校増改築竣功記念 絵葉書

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
戦前期、3枚
3枚 袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

御器所小学校増改築竣功記念 絵葉書

1,500
、戦前期 、3枚
3枚 袋付

知られざる石仏村 (名古屋御器所村)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
服部修政、服部直博他、昭53、1冊
A5判 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

知られざる石仏村 (名古屋御器所村)

1,200
服部修政 、服部直博他 、昭53 、1冊
A5判 カバー付

池内共同保育所の記録 働く母親たちのねがい 第3集

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
池内わらべ編集委員会編、池内共同保育所、1969、A5、193p
名古屋市昭和区御器所町
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
池内わらべ編集委員会編 、池内共同保育所 、1969 、A5 、193p
名古屋市昭和区御器所町

(諏訪郡)緑山林間学校開設案内 孔版

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,500
(名古屋市)御器所小学校、昭12、23頁、1冊
孔版 23頁 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(諏訪郡)緑山林間学校開設案内 孔版

2,500
(名古屋市)御器所小学校 、昭12 、23頁 、1冊
孔版 23頁 

被告柳田義光ニ対スル国家総動員法等違反事件 上申書(愛知県名古屋市御器所)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
弁護人・長尾文次郎、昭和18年頃、1冊
*A5判、孔版、52頁、経年しみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
弁護人・長尾文次郎 、昭和18年頃 、1冊
*A5判、孔版、52頁、経年しみ

名古屋市中区連合青年団 御大典記念写真帖

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
4,950
昭4 1929
岩塚、伊勢山、六反、葉場、老松、橘、堅三蔵、露橋、紫川、正木、前津、白川、、広小路、笹島、御器所、丸田町、南久屋、門前連区青年団他団員写真
七本松プール、紫川小学校他写真多
スリープ函有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,950
、昭4 1929
岩塚、伊勢山、六反、葉場、老松、橘、堅三蔵、露橋、紫川、正木、前津、白川、、広小路、笹島、御器所、丸田町、南久屋、門前連区青年団他団員写真 七本松プール、紫川小学校他写真多 スリープ函有

「なごや古本屋案内」 愛知・岐阜・三重

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
鈴木創 編著、風媒社、2013年 2刷、123p、21cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
鈴木創 編著 、風媒社 、2013年 2刷 、123p 、21cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

警友 11号、44号、45号、51号、55号、57号御器所警察署写真口絵入、58号「監督者配置一覧表」 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
警察協会愛知支部 藤岡長敏「交通警察論」酒井式三郎「闘鶏賭博の捜査に就て」素山生「朝見香城画伯訪問記・・・
11号「伊藤」旧蔵印 55号刷落し元落丁あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

警友 11号、44号、45号、51号、55号、57号御器所警察署写真口絵入、58号「監督者配置一覧表」 7冊

20,000
警察協会愛知支部 藤岡長敏「交通警察論」酒井式三郎「闘鶏賭博の捜査に就て」素山生「朝見香城画伯訪問記」金鯱城人「新聞観念雑考」安井専一「令状の性質及其執行に就て」中井生「学生は何うして社会主義に趨るか」「百貨店隠語」安井元治郎「首なし事件」大野生「江川警察署所在天神山物語」井蛙「殺人犯人山口留次」倉知桂太郎「交通警察の目的」安井専一「警察賞与に就いて」編輯部「優良警察官のプロフイル」「水上警邏船愛知丸の竣成」特高・亀谷桐男「『村の新聞』の発行を提唱す」他 、昭和3年~7年 、7冊
11号「伊藤」旧蔵印 55号刷落し元落丁あり

月の炎 : 女流陶芸の先駆・月谷初子

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
桑原恭子 著、風媒社、平成12年、285p、20cm、1
2000年7月31日第1刷発行 四六判285ページ、カバー、帯付き 定価1600円 良好
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

月の炎 : 女流陶芸の先駆・月谷初子

800
桑原恭子 著 、風媒社 、平成12年 、285p 、20cm 、1
2000年7月31日第1刷発行 四六判285ページ、カバー、帯付き 定価1600円 良好

郁達夫 文学の青春 大正期名古屋における中国人留学生の足跡

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
高文軍、朋友書店、2023、300p、A5判
近代中国の作家・郁達夫は、1920年代初期・大正時代の日本を舞台にした短編小説「沈淪」により中国の文壇に登場し、はじまったばかりの中国近代文学に衝撃を与えた。本書は、これまであまり知られていなかった名古屋の第八高等学校時代(1915年9月~1919年7月)の郁達夫の生活を、資料だけでなく現地調査によりその痕跡を辿り、のちの作品に与えた影響を考察し、また「沈淪」以前の文学活動を、漢詩(旧体詩)を中心に調査研究する。郁達夫研究の基礎をなす重要な研究成果であり、当時の中国人留学生の実態や中日文化交流研究においても重要な成果。
目次
はじめに
序 章 「沈淪」の誕生
第一章 故郷から東京へ(1915年8月まで)
 一 出生/二 幼くして家を離れる/三 出国
第二章 名古屋へ(1915年9月~1916年)
 一 当時の名古屋/二 名古屋における郁達夫 1 名古屋駅 2 鶴舞公園 3「旅館」(下宿)及びその周辺 3-1 「御器所村」 3-2 「広見池」 4 第八高等学校 5 兄弟の行き違い 6 梅林/三 詩人郁達夫 1 犬山に春を尋ねて 2 弥富に師を訪ねて 3 「日本謡」 4 丙辰の中秋 5国を憂う
第三章 文科生として(1917年)
 一 「初恋」/二 四年ぶりの帰省/三 故郷の婚約者/四 「雪の夜」
第四章 八高の最終年(1918年~1919年7月)
 一 旅からのインスピレーション 1 志勢の旅 1-1 湯の山温泉 1-2 阿漕浦 1-3 鳥羽日和山 2 「三春行樂日」 2-1京都嵐山 2-2 養老山/二 服部担風との交流 1重訪藍亭 2 病後 3 新春雅集 4 別れを前にして/三 自述詩/四 人に告げざる秘事/五 名古屋の足跡をたどって 1 下宿先 2 その他/六 進路の悩み
終 章 八高卒業を前に
付 録 八高時代の郁達夫研究の先駆者
一 岡崎俊夫/二 近藤春雄/三 稲葉昭二
おわりに
主要参考文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
高文軍 、朋友書店 、2023 、300p 、A5判
近代中国の作家・郁達夫は、1920年代初期・大正時代の日本を舞台にした短編小説「沈淪」により中国の文壇に登場し、はじまったばかりの中国近代文学に衝撃を与えた。本書は、これまであまり知られていなかった名古屋の第八高等学校時代(1915年9月~1919年7月)の郁達夫の生活を、資料だけでなく現地調査によりその痕跡を辿り、のちの作品に与えた影響を考察し、また「沈淪」以前の文学活動を、漢詩(旧体詩)を中心に調査研究する。郁達夫研究の基礎をなす重要な研究成果であり、当時の中国人留学生の実態や中日文化交流研究においても重要な成果。 目次 はじめに 序 章 「沈淪」の誕生 第一章 故郷から東京へ(1915年8月まで)  一 出生/二 幼くして家を離れる/三 出国 第二章 名古屋へ(1915年9月~1916年)  一 当時の名古屋/二 名古屋における郁達夫 1 名古屋駅 2 鶴舞公園 3「旅館」(下宿)及びその周辺 3-1 「御器所村」 3-2 「広見池」 4 第八高等学校 5 兄弟の行き違い 6 梅林/三 詩人郁達夫 1 犬山に春を尋ねて 2 弥富に師を訪ねて 3 「日本謡」 4 丙辰の中秋 5国を憂う 第三章 文科生として(1917年)  一 「初恋」/二 四年ぶりの帰省/三 故郷の婚約者/四 「雪の夜」 第四章 八高の最終年(1918年~1919年7月)  一 旅からのインスピレーション 1 志勢の旅 1-1 湯の山温泉 1-2 阿漕浦 1-3 鳥羽日和山 2 「三春行樂日」 2-1京都嵐山 2-2 養老山/二 服部担風との交流 1重訪藍亭 2 病後 3 新春雅集 4 別れを前にして/三 自述詩/四 人に告げざる秘事/五 名古屋の足跡をたどって 1 下宿先 2 その他/六 進路の悩み 終 章 八高卒業を前に 付 録 八高時代の郁達夫研究の先駆者 一 岡崎俊夫/二 近藤春雄/三 稲葉昭二 おわりに 主要参考文献目録

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催