文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「御殿女中 <青蛙選書 2> 新装版 三田村 鳶魚」の検索結果
1件

御殿女中

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥880~)
三田村鳶魚/三谷一馬・口絵、挿絵/柴田宵曲・解題/岡本経一・附けたり、青蛙房、昭和39年
初版 函シミ 頁シミ有 帯痛 -今はむかし千代田城の大奥女人国秘録 本書の基本になっているのは大岡ませ子刀自聞書である。刀自は九歳で伯母の御年寄滝山の部屋に入り、十三歳で御次へ出仕、将軍家定夫人天璋院殿付御中﨟に進んで、明治四年に二十六歳で退身した。驚くべき老女の記憶力と、執念のような鳶魚翁の考証とが、前にも後にも比類のない記録を完成した(帯文)  付図二張(千代田城総建物配置図・御本丸大奥絵図)  口絵図版16頁-御殿女中の研究(34章)/御殿女中の髪飾服装/副書条々(奥女中の総数、おの字名三字名、大奥女中風俗、御誓詞前書、赤裸の引廻し、大奥の雛、お手つきの御中﨟、入仕当初の給与、奥の役人、奥女中法度、御本丸等の地坪及建造、御本丸大奥絵図、旧事諮問録、他/柴田宵曲・解題/索引
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥880~)
三田村鳶魚/三谷一馬・口絵、挿絵/柴田宵曲・解題/岡本経一・附けたり 、青蛙房 、昭和39年
初版 函シミ 頁シミ有 帯痛 -今はむかし千代田城の大奥女人国秘録 本書の基本になっているのは大岡ませ子刀自聞書である。刀自は九歳で伯母の御年寄滝山の部屋に入り、十三歳で御次へ出仕、将軍家定夫人天璋院殿付御中﨟に進んで、明治四年に二十六歳で退身した。驚くべき老女の記憶力と、執念のような鳶魚翁の考証とが、前にも後にも比類のない記録を完成した(帯文)  付図二張(千代田城総建物配置図・御本丸大奥絵図)  口絵図版16頁-御殿女中の研究(34章)/御殿女中の髪飾服装/副書条々(奥女中の総数、おの字名三字名、大奥女中風俗、御誓詞前書、赤裸の引廻し、大奥の雛、お手つきの御中﨟、入仕当初の給与、奥の役人、奥女中法度、御本丸等の地坪及建造、御本丸大奥絵図、旧事諮問録、他/柴田宵曲・解題/索引
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830