文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「復刻版 「風俗画報」 第214号」の検索結果
1件

復刻版 「風俗画報」 第214号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
「目次」より:・論説:帝国軍の勇武なる所以 ・各地の納涼:湯島公園の納涼、江戸川の納涼、長野公園夕涼・・・
復刻版 「風俗画報」 第二百十四号 昭和49年11月15日復刻版発行(原著:東陽堂、明治33年8月10日発行) B5判60ページ(ページ数は、白紙を含む内容部分の実際の数です)  出品は本体1点のみです。コンディションは良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
「目次」より:・論説:帝国軍の勇武なる所以 ・各地の納涼:湯島公園の納涼、江戸川の納涼、長野公園夕涼、金澤の納涼、福島富田川の納涼、城の越の納涼、長良川の納涼、ほか ・相馬野馬追之記 ・長野の祭禮 ・加賀國石川郡一部の風俗 ・金澤の招魂祭 ・三河國宝飯郡方言集 ・諸国飲食の名物:伊勢崎町の味噌、片原の饅頭、象ヶ峠の鮎、松川蕎麦、木崎湖の赤魚、神口湖の岩魚、ほか ・下總國印旛沼古堀筋御普請御手傳の記(ニ) ・踊り百番其四九(鞘当) ・各地子供遊び ・伊勢今治盆踊りの唄 ・廣尾鉄鉱泉温泉 ・伊東の温泉 ・奇異なる登山参詣 ・羽梨神社 ・各地の通信:八尾の大火、高岡市の大火 ・風俗画讃:陣幕にテント 、発行所/(株)明治文献 、1
復刻版 「風俗画報」 第二百十四号 昭和49年11月15日復刻版発行(原著:東陽堂、明治33年8月10日発行) B5判60ページ(ページ数は、白紙を含む内容部分の実際の数です)  出品は本体1点のみです。コンディションは良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化