文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「徳島縣學校掛」の検索結果
1件

徳島縣宦員録 明治四年十月改正

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
220,000
徳島縣學校掛、明治辛未十月改正
■商品詳細

【書名】 徳島縣官員録 明治四年十月改正
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 徳島藩
【成立】 明治辛未十月改正

★ 表紙と巻首第一丁上部に欠損あり
★ 役職名の文字を欠逸するものの氏名の文字は殘存する
★ 表紙を含めて木版用箋13丁
★ 表紙と末尾三丁の版心に「徳島藩」と刻す。
★ その他本文の版心は「學校掛」と刻す。
★ 毛筆の官員録ではあるが、徳島藩の用箋を使用しているので公式の官員録と考えられる。
★ 大參事に井上高格と記されている。
★ 徳島藩士の井上高格は明治4年に徳島縣の大參事に抜擢されたとしているので本書が徳島縣に於ける最初の官員録である可能性が高い。
★ 徳島縣は明治4年7月14日(1871年8月29日) 廢藩置縣により、徳島縣が設置された。しかし明治4年11月15日(1871年12月26日)に徳島縣を名東縣(みょうどうけん)に改名されたので、本書は僅か3ヶ月だけ存在した最初の徳島縣の幻の官員録と考えられる。明治13年3月2日に現在の徳島縣となった。
★ 井上高格は初代徳島市長となり、自由民權運動を唱えた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
220,000
徳島縣學校掛 、明治辛未十月改正
■商品詳細 【書名】 徳島縣官員録 明治四年十月改正 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 徳島藩 【成立】 明治辛未十月改正 ★ 表紙と巻首第一丁上部に欠損あり ★ 役職名の文字を欠逸するものの氏名の文字は殘存する ★ 表紙を含めて木版用箋13丁 ★ 表紙と末尾三丁の版心に「徳島藩」と刻す。 ★ その他本文の版心は「學校掛」と刻す。 ★ 毛筆の官員録ではあるが、徳島藩の用箋を使用しているので公式の官員録と考えられる。 ★ 大參事に井上高格と記されている。 ★ 徳島藩士の井上高格は明治4年に徳島縣の大參事に抜擢されたとしているので本書が徳島縣に於ける最初の官員録である可能性が高い。 ★ 徳島縣は明治4年7月14日(1871年8月29日) 廢藩置縣により、徳島縣が設置された。しかし明治4年11月15日(1871年12月26日)に徳島縣を名東縣(みょうどうけん)に改名されたので、本書は僅か3ヶ月だけ存在した最初の徳島縣の幻の官員録と考えられる。明治13年3月2日に現在の徳島縣となった。 ★ 井上高格は初代徳島市長となり、自由民權運動を唱えた。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980