文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「忍屋隠士」の検索結果
12件

泰平年表 上巻

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
忍屋隠士編 江戸後期精写本 墨付83枚、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

泰平年表 上巻

12,000
忍屋隠士編 江戸後期精写本 墨付83枚 、1冊

泰平年表 天文11-天保8

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
16,000
忍屋隠士(大野広城)
精写本3冊江戸後期写(為書明治初年)/少虫損、3巻縁シミ糸切れ
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

泰平年表 天文11-天保8

16,000
忍屋隠士(大野広城)
精写本3冊江戸後期写(為書明治初年)/少虫損、3巻縁シミ糸切れ

泰平年表 天文十一~嘉永五年 写本 全6冊

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
16,500
忍屋隠士輯 横瀬波山写、1852、6冊
上写本
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
忍屋隠士輯 横瀬波山写 、1852 、6冊
上写本

武家必覧 泰平年表

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
5,500
江戸後期刊、一冊
和本 ウス葉刷 忍屋隠士謹輯蔵版と有 三百部限定 題箋有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武家必覧 泰平年表

5,500
、江戸後期刊 、一冊
和本 ウス葉刷 忍屋隠士謹輯蔵版と有 三百部限定 題箋有

武家必攬 泰平年表

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
37,450
忍屋隠士、忍廼屋、天保12、1
175×120 和本 限定三百部 題箋痛み、本文余白微小虫損、本文状態経年並 119丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武家必攬 泰平年表

37,450
忍屋隠士 、忍廼屋 、天保12 、1
175×120 和本 限定三百部 題箋痛み、本文余白微小虫損、本文状態経年並 119丁

武家必覧泰平年表

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
忍屋隠士編蔵版、江戸後期刊、1冊
限定300部薄葉刷凡例と途中半丁及び最終少墨ヨゴレ「鎮西松浦太田氏」旧蔵名および表紙書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武家必覧泰平年表

7,000
忍屋隠士編蔵版 、江戸後期刊 、1冊
限定300部薄葉刷凡例と途中半丁及び最終少墨ヨゴレ「鎮西松浦太田氏」旧蔵名および表紙書入

武家必攬 泰平年表 (天文から弘化・嘉永まで)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
20,000
忍屋隠士編他、挙母家臣松村伊織光明弘化二年写し他、弘化2 1845、3冊
限定300部の転写本 横本細字精写 天地2冊と弘化からの後編 木堂蔵と書いた古木箱入り 13・5×19・5センチ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武家必攬 泰平年表 (天文から弘化・嘉永まで)

20,000
忍屋隠士編他 、挙母家臣松村伊織光明弘化二年写し他 、弘化2 1845 、3冊
限定300部の転写本 横本細字精写 天地2冊と弘化からの後編 木堂蔵と書いた古木箱入り 13・5×19・5センチ

武家秘冊 青標紙 全3冊揃【前編2冊後編1冊】

木本書店
 東京都北区滝野川
28,000
江戸後期写、3冊
和装・題簽付・精写本・一カ所蔵書印有り
【書き込み・線引き・折れ・破れ等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
28,000
、江戸後期写 、3冊
和装・題簽付・精写本・一カ所蔵書印有り 【書き込み・線引き・折れ・破れ等は有りません】

写本 泰平年表 巻之三、巻之四、巻之五、巻之七 四冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
22,000
原著者 大野広城(忍屋隠士)、不詳(江戸末期か?)、大本。27×18.7×3cm、1組(四冊)
和装本。三冊に拵え題簽付き。表紙虫損、傷み(本文には支障無し)、蔵書印。巻之五にシミ。巻之三 厳有院殿御世 第四代 徳川家綱公、常憲院殿御世 第五代 徳川綱吉公。文昭院殿 御世 第六代 徳川家宣公、有章院殿御世 第七代 徳川家継公。巻之四 有徳院御世 第八代 徳川吉宗公。巻之五 惇信院殿御世 第九代 徳川家重公、俊明院殿御世 第十代 徳川家治公。文恭院殿御世 第十一代 徳川家斉公 文化四年-文化八年の行事、事変、事件、奇談を記述。能筆家による写本。36744-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写本 泰平年表 巻之三、巻之四、巻之五、巻之七 四冊

22,000
原著者 大野広城(忍屋隠士) 、不詳(江戸末期か?) 、大本。27×18.7×3cm 、1組(四冊)
和装本。三冊に拵え題簽付き。表紙虫損、傷み(本文には支障無し)、蔵書印。巻之五にシミ。巻之三 厳有院殿御世 第四代 徳川家綱公、常憲院殿御世 第五代 徳川綱吉公。文昭院殿 御世 第六代 徳川家宣公、有章院殿御世 第七代 徳川家継公。巻之四 有徳院御世 第八代 徳川吉宗公。巻之五 惇信院殿御世 第九代 徳川家重公、俊明院殿御世 第十代 徳川家治公。文恭院殿御世 第十一代 徳川家斉公 文化四年-文化八年の行事、事変、事件、奇談を記述。能筆家による写本。36744-aya(保管先 彌 段ボ函)

律令大秘録 11巻10冊(写本)

古書 芳々屋
 山梨県北杜市高根町東井出
44,000 (送料:¥0~)
忍屋隠士(大野広城) 輯録、江戸後期写、大本
幕府法令書、11巻10冊

○第一冊 1巻
○第二冊 2巻
○第三冊 3巻
○第四冊 4巻
○第五冊 5巻、6巻
○第□冊 7巻
○第八冊 8巻
○第九冊 9巻
○第十冊 10巻
○第十一冊 11巻

国書データベース内の同一本は4件のみ
内閣(10巻10冊)、岡山大池田(11巻11冊)、日比谷東京(11冊)、神宮(1冊)

シミ、糸切れ、少虫損などございます

※※※※※ 追加画像がございます ※※※※※
左側画像下青字の [書影] をクリックしますとご覧になれますのでご参照ください。
発送方法はゆうパック、レターパックプラス(一律520円)、クリックポスト(一律185円)、定形外郵便などになります。 合計6000円以上で送料無料とさせていただきます。 複数ご購入の場合は「通常注文」からご注文ください。 金額やサイズに応じて発送方法をこちらで選択いたします。 通常、一日以内の発送を心がけておりますが、土日休日や業務上遠方へ外出している場合は発送が遅れてしまう事がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
44,000 (送料:¥0~)
忍屋隠士(大野広城) 輯録 、江戸後期写 、大本
幕府法令書、11巻10冊 ○第一冊 1巻 ○第二冊 2巻 ○第三冊 3巻 ○第四冊 4巻 ○第五冊 5巻、6巻 ○第□冊 7巻 ○第八冊 8巻 ○第九冊 9巻 ○第十冊 10巻 ○第十一冊 11巻 国書データベース内の同一本は4件のみ 内閣(10巻10冊)、岡山大池田(11巻11冊)、日比谷東京(11冊)、神宮(1冊) シミ、糸切れ、少虫損などございます ※※※※※ 追加画像がございます ※※※※※ 左側画像下青字の [書影] をクリックしますとご覧になれますのでご参照ください。
  • 単品スピード注文

f20062001〇武家必覧 両面折本 殿居嚢 完 後編 全2帖揃 絵図入り 限定300部 天保8年,10年〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
30,000 (送料:¥300~)
f20062001〇武家必覧 両面折本 殿居嚢 完 後編 全2帖揃 絵図入り 限定300部 天保8年,10年〇和本古書古文書

武家必覧 両面折本 殿居嚢 完 後編 全2帖揃 絵図入り 限定300部 天保8年,10年〇和本古書古文書
200x70mm
16折+16折
虫損 汚れが有ります

前編が天保8年(1837)、後編が同10年に刊行。懐中可能な小型の折本(おりほん)の表裏に、
江戸城の詳細な行事カレンダー、老中以下諸役一覧、服喪の規程、江戸城内や日光山の略図
著者は、小十人(こじゅうにん)組の旗本大野広城(おおの・ひろき 通称は権之丞、号は忍軒・忍屋隠士ほか。1788-1841)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
30,000 (送料:¥300~)
f20062001〇武家必覧 両面折本 殿居嚢 完 後編 全2帖揃 絵図入り 限定300部 天保8年,10年〇和本古書古文書 武家必覧 両面折本 殿居嚢 完 後編 全2帖揃 絵図入り 限定300部 天保8年,10年〇和本古書古文書 200x70mm 16折+16折 虫損 汚れが有ります 前編が天保8年(1837)、後編が同10年に刊行。懐中可能な小型の折本(おりほん)の表裏に、 江戸城の詳細な行事カレンダー、老中以下諸役一覧、服喪の規程、江戸城内や日光山の略図 著者は、小十人(こじゅうにん)組の旗本大野広城(おおの・ひろき 通称は権之丞、号は忍軒・忍屋隠士ほか。1788-1841)
  • 単品スピード注文

江戸時代武士の生活 <生活史叢書 1>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
進士慶幹 編、雄山閣、22cm
昭和51年増補9版。裸本です。ヤケシミ汚れと傷み、見返しに剥がし跡やテープ跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸時代武士の生活 <生活史叢書 1>

600 (送料:¥300~)
進士慶幹 編 、雄山閣 、22cm
昭和51年増補9版。裸本です。ヤケシミ汚れと傷み、見返しに剥がし跡やテープ跡があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500