文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「性霊集鈔(04の001)」の検索結果
1件

性霊集鈔(04の001)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
4,800,000
遍照発揮性霊集 十巻 〔室町初期〕写 粘葉装十帖 真如蔵旧蔵 釈空海の別集。巻八・九・十は仁和寺の釈済暹による増補『続遍照発揮性霊集補闕抄』。朽葉色表紙24.8×16.0cm。押界匡郭21.4×13.2cm。六行十四字。墨付全二七九張。巻一・二の巻末には音義が付される。全巻に亙って仮名点が丁寧に施され、行間・欄上に朱墨で語釈・他本注記が見える。第一・三・四・五・六・八・九・十冊の初1張(巻九のみ初3張)は後代、真如蔵に入った段階で差し替えられたもので、各巻初には小字で「山門東塔南谷浄教房 真如蔵〈百四十〉木」と墨書される。本写本で注目すべきは、巻十末尾に「本云、聖範〈覚蓮房〉、剣覚〈無量寿院智成房〉、観覚〈光寿院道生房〉、桂亜相禅門〈葉室中納言入道、俗名顕定〉等数本秘点ヲモテ校勘之、添削了。釈門定恵等定之云云」とある点である。ここに名前の見える聖範は平安末から鎌倉初にかけての時期に『性霊集』の注釈を為した人物(俗名、三善尚栄)で、その注は高野山の真弁を経て『性霊集略注』(慶應義塾図書館蔵)に結実している。その聖範の訓点を校勘資料としていることから推しても、本写本の資料的価値の高さが窺われよう。虫損あり。裹み帙入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,800,000
遍照発揮性霊集 十巻 〔室町初期〕写 粘葉装十帖 真如蔵旧蔵 釈空海の別集。巻八・九・十は仁和寺の釈済暹による増補『続遍照発揮性霊集補闕抄』。朽葉色表紙24.8×16.0cm。押界匡郭21.4×13.2cm。六行十四字。墨付全二七九張。巻一・二の巻末には音義が付される。全巻に亙って仮名点が丁寧に施され、行間・欄上に朱墨で語釈・他本注記が見える。第一・三・四・五・六・八・九・十冊の初1張(巻九のみ初3張)は後代、真如蔵に入った段階で差し替えられたもので、各巻初には小字で「山門東塔南谷浄教房 真如蔵〈百四十〉木」と墨書される。本写本で注目すべきは、巻十末尾に「本云、聖範〈覚蓮房〉、剣覚〈無量寿院智成房〉、観覚〈光寿院道生房〉、桂亜相禅門〈葉室中納言入道、俗名顕定〉等数本秘点ヲモテ校勘之、添削了。釈門定恵等定之云云」とある点である。ここに名前の見える聖範は平安末から鎌倉初にかけての時期に『性霊集』の注釈を為した人物(俗名、三善尚栄)で、その注は高野山の真弁を経て『性霊集略注』(慶應義塾図書館蔵)に結実している。その聖範の訓点を校勘資料としていることから推しても、本写本の資料的価値の高さが窺われよう。虫損あり。裹み帙入り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000