文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「愛知県丹羽郡古知野町」の検索結果
11件

国民生活安定策私案

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
6,000
安藤伊八(愛知県丹羽郡古知野町)、昭7、1
総12頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
安藤伊八(愛知県丹羽郡古知野町) 、昭7 、1
総12頁

終了記念写真帖 昭和23年3月

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
愛知県丹羽郡古知野町立古知野南小学校、1冊
横判良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

終了記念写真帖 昭和23年3月

4,000
愛知県丹羽郡古知野町立古知野南小学校 、1冊
横判良好

明治大正頃縞模様端布(ハギレ)約220点一括

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
愛知県丹羽郡古知野町 呉服太物商 岩田藤一旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治大正頃縞模様端布(ハギレ)約220点一括

45,000
愛知県丹羽郡古知野町 呉服太物商 岩田藤一旧蔵

丹羽郡古知野町農業状態調査書

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
12,000
丹羽郡古知野町農会、大9、1
総66頁 愛知県丹羽郡古知野町全図(27x38cm)折込 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
、丹羽郡古知野町農会 、大9 、1
総66頁 愛知県丹羽郡古知野町全図(27x38cm)折込 印

古知野町誌 (折込附図2葉有)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,800
愛知県丹羽郡古知野町教育会、大14、1冊
(裸本・表紙傷み有・頁内には特に問題ありません) (現・愛知県江南市古知野町)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古知野町誌 (折込附図2葉有)

5,800
、愛知県丹羽郡古知野町教育会 、大14 、1冊
(裸本・表紙傷み有・頁内には特に問題ありません) (現・愛知県江南市古知野町)

古知野町勢要覧 -昭和28年8月刊行-(愛知県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
7,000
愛知県丹羽郡古知野町、昭和28年、1部
*美品、表紙付、折畳43×61cm、〈裏・古知野町全図、1万2千分1〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
、愛知県丹羽郡古知野町 、昭和28年 、1部
*美品、表紙付、折畳43×61cm、〈裏・古知野町全図、1万2千分1〉

古裂見本帖 表紙題、縞観(本)帖 明治40年正月調 220点前後貼込

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
裏表紙・愛知県丹羽郡古知野町大字赤童子(番地以外墨書文字剥落) 岩田藤一旧蔵、1冊
横判袋綴背紐綴学校用和紙用箋使用その裏面に貼込 *若干添置もあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古裂見本帖 表紙題、縞観(本)帖 明治40年正月調 220点前後貼込

65,000
裏表紙・愛知県丹羽郡古知野町大字赤童子(番地以外墨書文字剥落) 岩田藤一旧蔵 、1冊
横判袋綴背紐綴学校用和紙用箋使用その裏面に貼込 *若干添置もあり

古知野町誌稿(大正6年3月刊)山下信義氏講演「町政論(大正6年2月)」後藤内務大臣訓示要旨(大正6年2月13日)丹羽郡古知野町大正5年度~9年度歳入歳出総計決算・予算、等級簿、町会議細則、町有財産表、財産明細表他一括

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
愛知県丹羽郡古知野町教育委員会 古知野町商工会 丹羽郡古知野町長岡野直方 町会議員 岩田藤次郎旧蔵(・・・
大正9年5月1日岩田喜三郎(後年の最高裁長官横田喜三郎)徴集猶予証書伝達ノ件1枚含む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古知野町誌稿(大正6年3月刊)山下信義氏講演「町政論(大正6年2月)」後藤内務大臣訓示要旨(大正6年2月13日)丹羽郡古知野町大正5年度~9年度歳入歳出総計決算・予算、等級簿、町会議細則、町有財産表、財産明細表他一括

40,000
愛知県丹羽郡古知野町教育委員会 古知野町商工会 丹羽郡古知野町長岡野直方 町会議員 岩田藤次郎旧蔵(町会議員名簿あり、藤次郎又は藤治郎は藤十郎の改名後名とおもわれるが実態不詳)
大正9年5月1日岩田喜三郎(後年の最高裁長官横田喜三郎)徴集猶予証書伝達ノ件1枚含む

大福帳 明治26年頃より昭和16年頃迄記載4冊 戸籍謄本、土地証券他一括

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
95,000
愛知県丹羽郡古知野町大字赤童子 岩田藤治郎(別名、岩田藤十郎)旧蔵 一番古い帳中に三男、岩田喜三郎諸・・・
十年間の喜三郎学費を記録した稀少資料 明治大正昭和の五十年間の大吉日大福日棚上り改記他記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大福帳 明治26年頃より昭和16年頃迄記載4冊 戸籍謄本、土地証券他一括

95,000
愛知県丹羽郡古知野町大字赤童子 岩田藤治郎(別名、岩田藤十郎)旧蔵 一番古い帳中に三男、岩田喜三郎諸入用明細記「明治四拾五年三月十九日より名古屋中学校へ入学後の入用金」「大正五年四月第八高等学校入学より七年三月迄の入用金迄」「五百五十四円余」記載「大正八年九月より九年六月迄東京帝国大学校入用金四百八拾円也」その後の大正九年より十年三月迄の送金三百七拾円も記載、喜三郎に就いては大阪市東区高麗橋の横田孝治郎長女静子と婿養子縁組婚姻届出日を記載した手書き戸籍書現存。横田喜三郎は後年の最高裁判所長官。
十年間の喜三郎学費を記録した稀少資料 明治大正昭和の五十年間の大吉日大福日棚上り改記他記録

大正6年12月16日大坂府知事大久保利武「淀川大洪水」の際の感謝状、大正7年2月28日浄土宗管長大僧正山下現有水防功績状(大阪教区常楽寺住職律師岩田梁遵宛)大正8年9月22日大阪府知事林市蔵学業証明書封筒付、大正元年度第23学年試験成績表(大阪市南区天王寺、私立浄土宗第6・7教区聯合教校、卒業生岩田梁遵、大正2年3月成績1番で卒業)明治23年愛知県丹羽郡栄村立栄尋常小学校修業・卒業証書類16通、大正6年秋「心霊ト所感(草稿毛筆書9枚)」他一括

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
70,000
岩田梁遵(岩田藤十郎の次男、本名源一、生所・愛知県丹羽郡古知野町字赤童子、明治39年得度、明治44年・・・
稀少資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大正6年12月16日大坂府知事大久保利武「淀川大洪水」の際の感謝状、大正7年2月28日浄土宗管長大僧正山下現有水防功績状(大阪教区常楽寺住職律師岩田梁遵宛)大正8年9月22日大阪府知事林市蔵学業証明書封筒付、大正元年度第23学年試験成績表(大阪市南区天王寺、私立浄土宗第6・7教区聯合教校、卒業生岩田梁遵、大正2年3月成績1番で卒業)明治23年愛知県丹羽郡栄村立栄尋常小学校修業・卒業証書類16通、大正6年秋「心霊ト所感(草稿毛筆書9枚)」他一括

70,000
岩田梁遵(岩田藤十郎の次男、本名源一、生所・愛知県丹羽郡古知野町字赤童子、明治39年得度、明治44年改名、大正2年12月浄土宗管長大僧正山下現有師に就く)自筆履歴書付、国元父親宛書簡付、明治45年~大正3年度雁信帳「差出書簡下書又は控・父親や実弟喜三郎(当時は中学生、後年の最高裁長官横田喜三郎)他宛(80頁前後記載)」1冊、実家の家系他ノート1冊
稀少資料

昭和19年度大間戸数割当、公債割当、昭和20年度貯蓄台帳、昭和5年日用百科便覧、古知野町昭和17年麦実収高調査票、昭和21年赤童子西区一円人口調査、改正衆議院議員選挙法の罰則の解説(昭和21年1月、司法省刑事局)棄権することは何故いけないか(公民教育読本4、文部省社会教育課、昭和20年12月)日本の民主主義は如何にあるべきか(公民教育読本5)民主主義の手引(愛知県・町内会部落会叢書)愛知県食糧営団業務委員会規約、運営委員会委員一覧表、配給業務改善委員証、財産税法関係法令、財産税申告注意書、昭和21年度戸数人口調査、農地買収に対する異議申立の件、曼荼羅寺第二期復興・修繕工事費収支決算書(昭和23年1月)消費購買組合設立のこと、愛知神社愛知講趣意書、余裕住宅税について、古知野町生活改善協賛申合実施事項、保険診療について、古知野小学校昭和23年度決算報告書、古知野町農業協同組合昭和23年度事業報告書財産目録、電力制限強化のお知らせ等綴込、白山社・熱田神宮年代記、昭和20年公民カード、妊婦届束未使用袋入、昭和19年度マル秘国民登録票、昭和20年4月国民登録他袋入、昭和27年住民登録調査員必携(昭和27年5月、法務府民事局)住民登録届、昭和5年~17年布袋役場上納明細記、昭和14年~16年売上帳、昭和21年~33年日記、農家必携(中部日本農革連盟編、昭和23年、中部日本新聞社)他一括

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
80,000
愛知県丹羽郡古知野町赤童子西区長(昭和21年) 岩田藤一旧蔵 岩田藤一金婚式祝及び父母法要に最高裁長・・・
昭和17年3月自筆履歴書付、(少年時)明治38年8月改金銀出納帳、徴兵検査の心得
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和19年度大間戸数割当、公債割当、昭和20年度貯蓄台帳、昭和5年日用百科便覧、古知野町昭和17年麦実収高調査票、昭和21年赤童子西区一円人口調査、改正衆議院議員選挙法の罰則の解説(昭和21年1月、司法省刑事局)棄権することは何故いけないか(公民教育読本4、文部省社会教育課、昭和20年12月)日本の民主主義は如何にあるべきか(公民教育読本5)民主主義の手引(愛知県・町内会部落会叢書)愛知県食糧営団業務委員会規約、運営委員会委員一覧表、配給業務改善委員証、財産税法関係法令、財産税申告注意書、昭和21年度戸数人口調査、農地買収に対する異議申立の件、曼荼羅寺第二期復興・修繕工事費収支決算書(昭和23年1月)消費購買組合設立のこと、愛知神社愛知講趣意書、余裕住宅税について、古知野町生活改善協賛申合実施事項、保険診療について、古知野小学校昭和23年度決算報告書、古知野町農業協同組合昭和23年度事業報告書財産目録、電力制限強化のお知らせ等綴込、白山社・熱田神宮年代記、昭和20年公民カード、妊婦届束未使用袋入、昭和19年度マル秘国民登録票、昭和20年4月国民登録他袋入、昭和27年住民登録調査員必携(昭和27年5月、法務府民事局)住民登録届、昭和5年~17年布袋役場上納明細記、昭和14年~16年売上帳、昭和21年~33年日記、農家必携(中部日本農革連盟編、昭和23年、中部日本新聞社)他一括

昭和19年度大間戸数割当、公債割当、昭和20年度貯蓄台帳、昭和5年日用百科便覧、古知野町昭和17年麦実収高調査票、昭和21年赤童子西区一円人口調査、改正衆議院議員選挙法の罰則の解説(昭和21年1月、司法省刑事局)棄権することは何故いけないか(公民教育読本4、文部省社会教育課、昭和20年12月)日本の民主主義は如何にあるべきか(公民教育読本5)民主主義の手引(愛知県・町内会部落会叢書)愛知県食糧営団業務委員会規約、運営委員会委員一覧表、配給業務改善委員証、財産税法関係法令、財産税申告注意書、昭和21年度戸数人口調査、農地買収に対する異議申立の件、曼荼羅寺第二期復興・修繕工事費収支決算書(昭和23年1月)消費購買組合設立のこと、愛知神社愛知講趣意書、余裕住宅税について、古知野町生活改善協賛申合実施事項、保険診療について、古知野小学校昭和23年度決算報告書、古知野町農業協同組合昭和23年度事業報告書財産目録、電力制限強化のお知らせ等綴込、白山社・熱田神宮年代記、昭和20年公民カード、妊婦届束未使用袋入、昭和19年度マル秘国民登録票、昭和20年4月国民登録他袋入、昭和27年住民登録調査員必携(昭和27年5月、法務府民事局)住民登録届、昭和5年~17年布袋役場上納明細記、昭和14年~16年売上帳、昭和21年~33年日記、農家必携(中部日本農革連盟編、昭和23年、中部日本新聞社)他一括

80,000
愛知県丹羽郡古知野町赤童子西区長(昭和21年) 岩田藤一旧蔵 岩田藤一金婚式祝及び父母法要に最高裁長官在任中(昭和37年9月14日、昭和38年1月5日)の横田喜三郎参列・年代記祝記袋入  
昭和17年3月自筆履歴書付、(少年時)明治38年8月改金銀出納帳、徴兵検査の心得

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000