文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戦う江戸思想 「日本」は江戸時代につくられた」の検索結果
1件

戦う江戸思想 「日本」は江戸時代につくられた

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,860
大場 一央 著、ミネルヴァ書房、2024、340p、46判
時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる。我々が自身の「物語」を作り、それを生ききるために。
目次
はじめに
序 章 江戸時代はどんな時代?
第Ⅰ部 創業の戦い――新しい国造り
第一章 それまでの「日本」
第二章 中世のおわりと近世のはじまり
第三章 形をつくる
第四章 心をつくる
第五章 政治をつくる
第六章 経済をつくる
第七章 学問をつくる
第八章 武士をつくる
第九章 歴史をつくる
第一〇章 教育をつくる
第Ⅱ部 守成の戦い――西洋化への抵抗
第一一章 西洋と江戸
第一二章 維新と江戸
第一三章 江戸と近代
第一四章 江戸と現代
終 章 それからの日本
おわりに 
引用・参考文献 
人名・事項索引
発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,860
大場 一央 著 、ミネルヴァ書房 、2024 、340p 、46判
時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる。我々が自身の「物語」を作り、それを生ききるために。 目次 はじめに 序 章 江戸時代はどんな時代? 第Ⅰ部 創業の戦い――新しい国造り 第一章 それまでの「日本」 第二章 中世のおわりと近世のはじまり 第三章 形をつくる 第四章 心をつくる 第五章 政治をつくる 第六章 経済をつくる 第七章 学問をつくる 第八章 武士をつくる 第九章 歴史をつくる 第一〇章 教育をつくる 第Ⅱ部 守成の戦い――西洋化への抵抗 第一一章 西洋と江戸 第一二章 維新と江戸 第一三章 江戸と近代 第一四章 江戸と現代 終 章 それからの日本 おわりに  引用・参考文献  人名・事項索引 発送までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流