文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戸崎哲彦」の検索結果
12件

中国桂林鍾乳洞内現存 古代壁書の研究

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
13,200
戸崎哲彦、白帝社、平30
函付美本
★商品個別の送料設定が間に合っておりません。順次修正中です、なにとぞご了承下さい★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国桂林鍾乳洞内現存 古代壁書の研究

13,200
戸崎哲彦 、白帝社 、平30
函付美本

道教と中国文化

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,500
葛兆光著 坂出祥伸監訳 大形徹・戸崎哲彦・山本敏雄訳、東方書店、1993年初版
帯あり、シミ有り
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

道教と中国文化

2,500
葛兆光著 坂出祥伸監訳 大形徹・戸崎哲彦・山本敏雄訳 、東方書店 、1993年初版
帯あり、シミ有り

道教と中国文化

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,800
葛兆光 坂出祥伸:監訳 大形徹/戸崎哲彦/山本敏雄:訳、2010
東方書店 オンデマンド版 カバー角・背上部スレ 小口ヨゴレ・地シミ 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

道教と中国文化

1,800
葛兆光 坂出祥伸:監訳 大形徹/戸崎哲彦/山本敏雄:訳 、2010
東方書店 オンデマンド版 カバー角・背上部スレ 小口ヨゴレ・地シミ 本文良好

中国桂林鍾乳洞内現存 古代壁書の研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
13,200
戸崎哲彦、白帝社、平成30年(2018)、1冊
カラー図版 B5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国桂林鍾乳洞内現存 古代壁書の研究

13,200
戸崎哲彦 、白帝社 、平成30年(2018) 、1冊
カラー図版 B5精

道教と中国文化

BBR
 愛知県春日井市
3,490
◆送料無料
1993年1版。葛 兆光  (著, 原著), 大形 徹 (翻訳), 山本 敏雄 (翻訳), 戸崎 哲彦 (翻訳), 坂出 祥伸 (翻訳)  東方書店   天地にシミあり。線引きあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

道教と中国文化

3,490
、◆送料無料
1993年1版。葛 兆光  (著, 原著), 大形 徹 (翻訳), 山本 敏雄 (翻訳), 戸崎 哲彦 (翻訳), 坂出 祥伸 (翻訳)  東方書店   天地にシミあり。線引きあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

桂林唐代石刻の研究

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
33,000
戸崎哲彦著、白帝社、2005年、1冊
少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
戸崎哲彦著 、白帝社 、2005年 、1冊
少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

柳宗元永州山水游記考 中国山水文学研究・其一

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
30,000
戸崎哲彦、中文出版社、1996年、1冊
(カバー少汚れ有・本は経年美) (はじめに、1.資料と方法と基点の設定、2.テキストと作品の校勘、3.作品の注釈と考察(3.1「始得西山宴游記」、3.2「鈷鉧潭記」、3.3「鈷鉧潭西小丘記」、3.4「至小丘西小石潭記」、3.5「袁家渇記」、3.6「石渠記」、3.7「石?記」、3.8「小石城山記」、3.9「游黄渓記」)、4.柳宗元の“山水游記”文学、あとがき)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

柳宗元永州山水游記考 中国山水文学研究・其一

30,000
戸崎哲彦 、中文出版社 、1996年 、1冊
(カバー少汚れ有・本は経年美) (はじめに、1.資料と方法と基点の設定、2.テキストと作品の校勘、3.作品の注釈と考察(3.1「始得西山宴游記」、3.2「鈷鉧潭記」、3.3「鈷鉧潭西小丘記」、3.4「至小丘西小石潭記」、3.5「袁家渇記」、3.6「石渠記」、3.7「石?記」、3.8「小石城山記」、3.9「游黄渓記」)、4.柳宗元の“山水游記”文学、あとがき)

桂林唐代石刻の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,714
戸崎哲彦、白帝社、2005、428、B5
中国桂林に現存する、また最近まで存在した唐・五代の石刻、約20個所60数点に関する現地調査による実証的研究。
『全唐文』・『全唐詩』等を補正すると同時に未収の作品の復元を試み、作者・作時期・背景等に精確な考証を加える。
文学はもとより歴史・地理・美術・仏教等、多分野に及ぶ信頼性の高い一次史料を提供。写真図版多数。

入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,714
戸崎哲彦 、白帝社 、2005 、428 、B5
中国桂林に現存する、また最近まで存在した唐・五代の石刻、約20個所60数点に関する現地調査による実証的研究。 『全唐文』・『全唐詩』等を補正すると同時に未収の作品の復元を試み、作者・作時期・背景等に精確な考証を加える。 文学はもとより歴史・地理・美術・仏教等、多分野に及ぶ信頼性の高い一次史料を提供。写真図版多数。 入荷まで2~3週間かかります。

中国乳洞巖石刻の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,780
戸崎哲彦、白帝社、2007、320、B5
中国桂林市轄興安県の名勝“乳洞巖”に現存する、また最近まで存在した民国期までの石刻に関する現地調査に基づいた実証的研究。
収録石刻は四十数点、九割以上が唐宋の作、大半が『全唐詩』・『全唐文』・『全宋詩』・『全宋文』等に未収。文学・史学はもとより、仏教史・書法史等、多分野に及ぶ第一級の資
料を提供する。地図・写真等、図版多数。

入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,780
戸崎哲彦 、白帝社 、2007 、320 、B5
中国桂林市轄興安県の名勝“乳洞巖”に現存する、また最近まで存在した民国期までの石刻に関する現地調査に基づいた実証的研究。 収録石刻は四十数点、九割以上が唐宋の作、大半が『全唐詩』・『全唐文』・『全宋詩』・『全宋文』等に未収。文学・史学はもとより、仏教史・書法史等、多分野に及ぶ第一級の資 料を提供する。地図・写真等、図版多数。 入荷まで2~3週間かかります。

道教と中国文化

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,800
葛兆光 著 ; 大形徹 ほか訳、東方書店、1993年、451, 17p、21cm
天少シミ カバーややヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

道教と中国文化

1,800
葛兆光 著 ; 大形徹 ほか訳 、東方書店 、1993年 、451, 17p 、21cm
天少シミ カバーややヤケ

道教と中国文化

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
葛兆光 著 ; 大形徹 ほか訳、東方書店、1993、451, 17p、21cm
初版 カバー 帯 少くすみ 本文に問題はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
葛兆光 著 ; 大形徹 ほか訳 、東方書店 、1993 、451, 17p 、21cm
初版 カバー 帯 少くすみ 本文に問題はありません

道教と中国文化 【OD版】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,440
葛兆光 著 坂出祥伸・大形徹・戸崎哲彦・山本敏雄 訳、東方書店、2010年、480p、A5判
中国文化の土壌から、どのようにして道教の教理・神譜・儀礼・方術が形成され、総合されて、道教が成熟し、定型化していったかを説明。道教の発展・変遷の過程と、それに対する社会の反応、時代の風潮との相関関係を時代を追って論じる。道教の士大夫文化・庶民文化、および中国古典文化への影響を詳述。
構成

上篇 道教の世界観、儀礼、方術
 第一章:道教的宇宙観の形成と神秘化
 第二章:道教の神々
 第三章:道教と方術(一)
 第四章:道教と方術(二)
 第五章:道教の体系化と定形化
中篇 道教史の概観
 第一章:初・盛唐期における道教熱
 第二章:唐宋文化の変遷と道教(一)
 第三章:唐宋文化の変遷と道教(二)
 第四章:唐宋文化の変遷と道教(三)
 第五章:金朝と南宋の道教
 第六章:元・明・清における道教の展開
下編 士大夫、民衆への文化的影響
 第一章:道教と士大夫の人生哲学
 第二章:道教と庶民文化との関係
 第三章:道教と古典文学
監訳者後記
図版目録
用語索引
*本書は1993年に刊行された書籍のオンデマンド版です。書籍の内容は初版と同じです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,440
葛兆光 著 坂出祥伸・大形徹・戸崎哲彦・山本敏雄 訳 、東方書店 、2010年 、480p 、A5判
中国文化の土壌から、どのようにして道教の教理・神譜・儀礼・方術が形成され、総合されて、道教が成熟し、定型化していったかを説明。道教の発展・変遷の過程と、それに対する社会の反応、時代の風潮との相関関係を時代を追って論じる。道教の士大夫文化・庶民文化、および中国古典文化への影響を詳述。 構成 序 上篇 道教の世界観、儀礼、方術  第一章:道教的宇宙観の形成と神秘化  第二章:道教の神々  第三章:道教と方術(一)  第四章:道教と方術(二)  第五章:道教の体系化と定形化 中篇 道教史の概観  第一章:初・盛唐期における道教熱  第二章:唐宋文化の変遷と道教(一)  第三章:唐宋文化の変遷と道教(二)  第四章:唐宋文化の変遷と道教(三)  第五章:金朝と南宋の道教  第六章:元・明・清における道教の展開 下編 士大夫、民衆への文化的影響  第一章:道教と士大夫の人生哲学  第二章:道教と庶民文化との関係  第三章:道教と古典文学 監訳者後記 図版目録 用語索引 *本書は1993年に刊行された書籍のオンデマンド版です。書籍の内容は初版と同じです。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500