文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「手塚哲」の検索結果
6件

ルリ子に寄るする

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
3,000
手塚哲、葦会、1951、183p、19cm
初版 帯 焼けシミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
手塚哲 、葦会 、1951 、183p 、19cm
初版 帯 焼けシミあり

ルリ子に寄する 十代の思い出の為に 葦現代叢書

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
手塚哲 、葦出版社 、1955
2版・帯付
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ルリ子に寄する 十代の思い出の為に 葦現代叢書

1,800
手塚哲 、葦出版社 、1955
2版・帯付

(文学同人誌)友苑 4号(富山県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
手塚哲、宮浦昭三、原田実、平塚恒恵、井野根甲子男、昭和14年、1冊
B5判、孔版、74頁、裏表紙に「原田」の朱印
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
手塚哲、宮浦昭三、原田実、平塚恒恵、井野根甲子男 、昭和14年 、1冊
B5判、孔版、74頁、裏表紙に「原田」の朱印

アマチュア無線の本 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
985
手塚哲編、CQ出版社、1994~1997、3
大判。紙装。本体表紙背日焼け有。他、経年並~良好。3のみ初版。他、2~5版。定価合計:5048円+税。(2:実用固定局編/3:アマチュア無線のコツ×88)・黄色/白色背表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アマチュア無線の本 全3巻揃

985
手塚哲編 、CQ出版社 、1994~1997 、3
大判。紙装。本体表紙背日焼け有。他、経年並~良好。3のみ初版。他、2~5版。定価合計:5048円+税。(2:実用固定局編/3:アマチュア無線のコツ×88)・黄色/白色背表紙。薄本。

アマチュア無線の本1 見るみるわかる、ライセンス取得後のハムライフ

古書かいた
 東京都杉並区天沼
880
手塚哲 編集、CQ出版、1992年発行、146頁、A4、1冊
表紙角に少し傷みあり 天に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
手塚哲 編集 、CQ出版 、1992年発行 、146頁 、A4 、1冊
表紙角に少し傷みあり 天に少し点状の変色あり

人生記録雑誌・葦 夏3号、秋4号、冬5号、早春6号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
山本茂実編  増谷さだ子「私の歌」厚木叡「伝説」田中常雄「魂の道草」富田敬三「一自虐症者の手記」手塚・・・
背紐綴合本表紙裏少書入本文中少線引書入あり 5号1枚破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人生記録雑誌・葦 夏3号、秋4号、冬5号、早春6号 4冊

4,000
山本茂実編  増谷さだ子「私の歌」厚木叡「伝説」田中常雄「魂の道草」富田敬三「一自虐症者の手記」手塚哲「続ルリ子に寄する」関文子「我が旅路」内城本美「再び拓く」ビーセムスキー、伊地智淳訳「ニーナ」内城本美「荒地を耕しつつ」久里源太郎「権三さん」岡部康子「お山のピョン吉さん」高橋キミ「厳しくも、生きる思いに」久保田明聖「闘病二十年/癩者の手記」江見和恵「因襲」伊東一夫「幸福の独白」岡邦子「ある恋の記」辻政子「ささやかな愛に生きつつ」他 、葦会 、昭和24年7月~25年1月 、合本1冊
背紐綴合本表紙裏少書入本文中少線引書入あり 5号1枚破損

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催