文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「批孟」の検索結果
12件

批孟

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
黒本植、稼堂叢書刊行会、昭6、1
小1/ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

批孟

1,000
黒本植 、稼堂叢書刊行会 、昭6 、1
小1/ヤケ

増補蘇批孟子 3巻3冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
4,000
井上揆評、大橋操吉、明13、3冊揃
半紙本 題簽付 印有 少書入
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
井上揆評 、大橋操吉 、明13 、3冊揃
半紙本 題簽付 印有 少書入

増補蘇批孟子

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
16,500
清・趙大浣増補 藤沢南岳校疏、松田正助等刊、明治十三年(1880)、4冊
訓点 大本
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
清・趙大浣増補 藤沢南岳校疏 、松田正助等刊 、明治十三年(1880) 、4冊
訓点 大本

増補蘇批孟子 四冊揃

南天荘書店
 岡山県岡山市北区表町
14,000
趙大浣錦江氏増補・藤澤南岳校疏、松田正助刊、明13、1
大本和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

増補蘇批孟子 四冊揃

14,000
趙大浣錦江氏増補・藤澤南岳校疏 、松田正助刊 、明13 、1
大本和装

稼堂叢書 批孟

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
900
黒本植、稼堂叢書刊行会、昭和 6年、1冊
和装本 経年やけ
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

稼堂叢書 批孟

900
黒本植 、稼堂叢書刊行会 、昭和 6年 、1冊
和装本 経年やけ

増補蘇批孟子 全4冊揃

バリューブック
 千葉県八街市みどり台
7,000
蘇洵原本、趙大浣増補、藤澤南岳校疏、明治13年、25.5㎝×18.5㎝、4冊
和本 おおむね良好 送料520円レターパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
蘇洵原本、趙大浣増補、藤澤南岳校疏 、明治13年 、25.5㎝×18.5㎝ 、4冊
和本 おおむね良好 送料520円レターパック

増補蘇批孟子二巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
藤澤南岳校疏 松田正助等板 原表紙題箋、明治13
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

増補蘇批孟子二巻 全4冊 

5,000
藤澤南岳校疏 松田正助等板 原表紙題箋 、明治13

増補蘇批孟子三巻 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
井上揆纂評 太田勘右衛門等板、明治13
原表紙題箋
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

増補蘇批孟子三巻 全3冊 

4,000
井上揆纂評 太田勘右衛門等板 、明治13
原表紙題箋

増補蘇批孟子二巻 全2冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
趙大浣増補 両儀堂蔵版、同治12
朱墨套印本 序丁朱刷 虫損補修 汚れ有 替表紙
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

増補蘇批孟子二巻 全2冊 

66,000
趙大浣増補 両儀堂蔵版 、同治12
朱墨套印本 序丁朱刷 虫損補修 汚れ有 替表紙

稼堂叢書 批孟

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
黒本稼堂(黒本植)、刊行会、昭6
表紙少すれ 小口ヤケ 内表紙蔵印 和装本
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

稼堂叢書 批孟

1,000
黒本稼堂(黒本植) 、刊行会 、昭6
表紙少すれ 小口ヤケ 内表紙蔵印 和装本

稼堂叢書、24冊分(本辞古事記評訳、上・中・下/批孟/神楽評註・催馬楽評註・万葉百首短評・後百人一首二種・自讃歌註・刪修君巨歌/勢語評註・桧垣謳家集考・三部抄評訳/国雅/錦繍段俚鮮、上・下/洪範新註・大学私断・中庸見鮮・論語類従/白峰迺苞・雪桟雨航・越遊紀談・日向巡乃記・芳野遊覧記・畿内巡杖記/祝詞評釈・続紀宣命評釈/病閑?筆・頭川湯話・眼海一滴/夷雅・文章法・漢文栞/中国巡杖記・西国巡杖記・太刀山の苞・能登巡杖記・浴沂贅筆・温泉巡記/播州尚友伝・新宮涼庭言行録/文子抄訳・孟子小品・孟子孔翼・孟子読書眼・孫子評訳/史記序賛評訳・史記紀伝評訳/三州遺事、上・中・下/横槊余情・山嶽詩史・武辺詩史・百戦一首/時文探源論・時文疵摘・往来文冶/肥後異人談・島津両候遺事・大村兵部大輔逸話・野分廼朝/〔発行地・金沢市〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
16,500
黒本植、稼堂叢書刊行会、1932
厚さ25センチ、少シミ少痛/1冊装痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

稼堂叢書、24冊分(本辞古事記評訳、上・中・下/批孟/神楽評註・催馬楽評註・万葉百首短評・後百人一首二種・自讃歌註・刪修君巨歌/勢語評註・桧垣謳家集考・三部抄評訳/国雅/錦繍段俚鮮、上・下/洪範新註・大学私断・中庸見鮮・論語類従/白峰迺苞・雪桟雨航・越遊紀談・日向巡乃記・芳野遊覧記・畿内巡杖記/祝詞評釈・続紀宣命評釈/病閑?筆・頭川湯話・眼海一滴/夷雅・文章法・漢文栞/中国巡杖記・西国巡杖記・太刀山の苞・能登巡杖記・浴沂贅筆・温泉巡記/播州尚友伝・新宮涼庭言行録/文子抄訳・孟子小品・孟子孔翼・孟子読書眼・孫子評訳/史記序賛評訳・史記紀伝評訳/三州遺事、上・中・下/横槊余情・山嶽詩史・武辺詩史・百戦一首/時文探源論・時文疵摘・往来文冶/肥後異人談・島津両候遺事・大村兵部大輔逸話・野分廼朝/〔発行地・金沢市〕

16,500
黒本植 、稼堂叢書刊行会 、1932
厚さ25センチ、少シミ少痛/1冊装痛

嘉祐集箋注 (中国古典文学叢書・平装)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
(宋)蘇洵著 曾棗荘・金成禮箋註、上海古籍出版社、2001年04月、566p、A5平装本、1冊
ISBN: 9787532501168
中國古典文學叢書
嘉祐集笺注(繁体竖排版)中国古典文学丛书
(宋)苏洵 曾枣庄 金成礼 笺注 1993.5(2001.4重印)

苏洵字阴允,人称老苏,眉州眉山(今四川眉山)人。生于宋真宗大中禅符二年(一○○九),卒于英宗治平三年(一○六六),享年五十八岁。洵出身寒微,少喜游荡,年已壮犹不知书,其父苏序亦纵而不问。年二十七始大发愤,然屡试不中。嘉佑初挈二子入京,以雷太简、帐方阵荐,得识欧旸修,为座上客。修称其文有厚之风,并荐陶于朝。修知礼部贡举,得其二子之文,擢之高第。自是父子三人名动京师,后生学者皆尊其贤,学其文,以为师法,苏氏文章辽擅天下。以修举荐,朝廷两次召陶试策论于舍人院,陶辞不就,遂除洵试秘书省校书郎。会太常修纂礼书,以陶为霸州文安县主簿,舆陈州项城令姚辟阳令眺辟共主修撰。书戍,方奏未报,赍志以殁。
苏洵一生著述甚富,有藩蕴一百卷(舆眺与合修)、谥法三卷、易传十卷(未完稿,后由苏轼续成)、皇佑谧录二十卷(已佚)、文集二十卷。又世所谓苏批孟子一书,章学诚校雠通义斥之为「论文之未流,品藻之下乘」,乃好事者所为托。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
(宋)蘇洵著 曾棗荘・金成禮箋註 、上海古籍出版社 、2001年04月 、566p 、A5平装本 、1冊
ISBN: 9787532501168 中國古典文學叢書 嘉祐集笺注(繁体竖排版)中国古典文学丛书 (宋)苏洵 曾枣庄 金成礼 笺注 1993.5(2001.4重印) 苏洵字阴允,人称老苏,眉州眉山(今四川眉山)人。生于宋真宗大中禅符二年(一○○九),卒于英宗治平三年(一○六六),享年五十八岁。洵出身寒微,少喜游荡,年已壮犹不知书,其父苏序亦纵而不问。年二十七始大发愤,然屡试不中。嘉佑初挈二子入京,以雷太简、帐方阵荐,得识欧旸修,为座上客。修称其文有厚之风,并荐陶于朝。修知礼部贡举,得其二子之文,擢之高第。自是父子三人名动京师,后生学者皆尊其贤,学其文,以为师法,苏氏文章辽擅天下。以修举荐,朝廷两次召陶试策论于舍人院,陶辞不就,遂除洵试秘书省校书郎。会太常修纂礼书,以陶为霸州文安县主簿,舆陈州项城令姚辟阳令眺辟共主修撰。书戍,方奏未报,赍志以殁。 苏洵一生著述甚富,有藩蕴一百卷(舆眺与合修)、谥法三卷、易传十卷(未完稿,后由苏轼续成)、皇佑谧录二十卷(已佚)、文集二十卷。又世所谓苏批孟子一书,章学诚校雠通义斥之为「论文之未流,品藻之下乘」,乃好事者所为托。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480