文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「改訂 愁風小倉城 (昭和40年刊の復刻)     」の検索結果
1件

改訂 愁風小倉城 (昭和40年刊の復刻)     

森書房
 大分県大分市大道町
2,600 (送料:¥0~)
原田茂安、臨川書店(京都)、昭和62年(1987年)、585p
函=有り。 帯=有り。小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価5000円 豊前小倉城は、1866年、長州奇兵隊によって焼亡した。江戸時代を通じて小倉城は幕府譜代小笠原氏15万石の居城で、小藩ながら幕府の信頼厚く、九州のノド元に当る所から九州探題の役目を果たしていた。本書は、従来、顧みられることの少なかった幕末の小倉藩の動きを逐一追求し、その周辺の人物や事象をとりあげまことに興味深い。その中で幕末の政局に決定的な影響を与えた長州征伐における幕軍敗北の実相を究明、維新史に対する認識を拓く内容を盛りこむ。-帯文より


------------------------
本品は送料込みの価格です。(国内限定)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,600 (送料:¥0~)
原田茂安 、臨川書店(京都) 、昭和62年(1987年) 、585p
函=有り。 帯=有り。小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価5000円 豊前小倉城は、1866年、長州奇兵隊によって焼亡した。江戸時代を通じて小倉城は幕府譜代小笠原氏15万石の居城で、小藩ながら幕府の信頼厚く、九州のノド元に当る所から九州探題の役目を果たしていた。本書は、従来、顧みられることの少なかった幕末の小倉藩の動きを逐一追求し、その周辺の人物や事象をとりあげまことに興味深い。その中で幕末の政局に決定的な影響を与えた長州征伐における幕軍敗北の実相を究明、維新史に対する認識を拓く内容を盛りこむ。-帯文より ------------------------ 本品は送料込みの価格です。(国内限定)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000