文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「改訂 錦川志」の検索結果
5件

改訂錦川志

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
岩国徴古館、昭48、69頁、1冊
ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改訂錦川志

1,000 (送料:¥0~)
、岩国徴古館 、昭48 、69頁 、1冊
ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

改訂錦川志 

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
3,070
岩国微古館、昭48、1冊
A5判、69p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改訂錦川志 

3,070
岩国微古館 、昭48 、1冊
A5判、69p

改訂錦川志

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
500 (送料:¥200~)
桂芳樹 編、岩国徴古館、昭48
多少ヤケシミ、後表紙輪ゴムの痕、小口下方全体に折れ目
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
桂芳樹 編 、岩国徴古館 、昭48
多少ヤケシミ、後表紙輪ゴムの痕、小口下方全体に折れ目
  • 単品スピード注文

改訂 錦川志

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
600
桂芳樹 編、岩国徴古館、昭和48.11、1
A5判 69p ヤケ・シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

改訂 錦川志

600
桂芳樹 編 、岩国徴古館 、昭和48.11 、1
A5判 69p ヤケ・シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

改訂 錦川志

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「凡例」より:本書は岩国藩の用人役を勤めた山田府生(青門)の文久二年(1862)の著作である。「利根・・・
昭和48年11月30日発行 編纂者/桂芳樹 本体のみの冊子、A5判69ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
「凡例」より:本書は岩国藩の用人役を勤めた山田府生(青門)の文久二年(1862)の著作である。「利根川図志」にならって書いたものだが、当時の岩国の風物がよく写されているので、これを復刊することにした。…略… 、発行/岩国徴古館 、1973年 、1
昭和48年11月30日発行 編纂者/桂芳樹 本体のみの冊子、A5判69ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流