文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「改訂 中尊寺案内 附録・毛越寺、達谷窟、厳美渓」の検索結果
1件

改訂 中尊寺案内 附録・毛越寺、達谷窟、厳美渓

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
昭和18年(1943年)再はしがき、14.7×10.4cm、口絵写真8頁+本文28頁+折込地図、1冊
目次 はしがき、平泉を中心としたる中古の歴史、平泉の遺址、中尊寺金色堂及其の他堂宇の研究、毛越寺の遺址、厳美渓、達谷窟、大東亜戦争下に於ける史跡平泉の新意義。2018.01.03.aya-34053-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改訂 中尊寺案内 附録・毛越寺、達谷窟、厳美渓

1,520
、昭和18年(1943年)再はしがき 、14.7×10.4cm、口絵写真8頁+本文28頁+折込地図 、1冊
目次 はしがき、平泉を中心としたる中古の歴史、平泉の遺址、中尊寺金色堂及其の他堂宇の研究、毛越寺の遺址、厳美渓、達谷窟、大東亜戦争下に於ける史跡平泉の新意義。2018.01.03.aya-34053-b

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000