文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「改造人間の島 —他三編」の検索結果
4件

改造人間の島 他三篇 旺文社文庫

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
450
H・G・ウェルズ著 橋本槇矩訳 橋本勝カバー、旺文社、昭和53年2刷
文庫判/カバー付/193頁/カバー折り返しに折れ跡、本文特に問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

改造人間の島 他三篇 旺文社文庫

450
H・G・ウェルズ著 橋本槇矩訳 橋本勝カバー   、旺文社 、昭和53年2刷
文庫判/カバー付/193頁/カバー折り返しに折れ跡、本文特に問題なし。

透明人間/改造人間の島 他三編/タイム・マシン 他六編 の3冊 (旺文社文庫) 全冊初版・スリップ揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,900
H・G・ウエルズ/橋本槙矩訳、旺文社、昭和52~53、3
文庫判。カバー。(タイム・マシン)のカバー後表紙少キズ有。スリップ揃。本体三方経年焼け有。他、経年良好。初版。定価合計:760円。黒色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

透明人間/改造人間の島 他三編/タイム・マシン 他六編 の3冊 (旺文社文庫) 全冊初版・スリップ揃

1,900
H・G・ウエルズ/橋本槙矩訳 、旺文社 、昭和52~53 、3
文庫判。カバー。(タイム・マシン)のカバー後表紙少キズ有。スリップ揃。本体三方経年焼け有。他、経年良好。初版。定価合計:760円。黒色背カバー。

改造人間の島 —他三編

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
500
H・G・ウエルズ 橋本槇矩訳、旺文社文庫 重版、昭和59、1
文庫判 193頁 カバー少傷み・裏表紙下部セロテープ貼付 本体裏表紙下部シミ 経年少焼シミ 本文良好 150g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改造人間の島 —他三編

500
H・G・ウエルズ 橋本槇矩訳 、旺文社文庫 重版 、昭和59 、1
文庫判 193頁 カバー少傷み・裏表紙下部セロテープ貼付 本体裏表紙下部シミ 経年少焼シミ 本文良好 150g

改造人間の島 他三編 (モロー博士の島)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,900
H . G . ウェルズ/橋本槇矩 訳、旺文社、昭和55年、1
旺文社文庫 重版 カバー 状態:小口ヤケ、頁余白に少ヤケ、他は普通 *表題作の他に「魔法の園」「王様のなりそこねた男」「怪鳥エビオルニス」
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改造人間の島 他三編 (モロー博士の島)

1,900
H . G . ウェルズ/橋本槇矩 訳 、旺文社  、昭和55年  、1
旺文社文庫 重版 カバー 状態:小口ヤケ、頁余白に少ヤケ、他は普通 *表題作の他に「魔法の園」「王様のなりそこねた男」「怪鳥エビオルニス」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流