文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「敦煌吐魯番本 文選」の検索結果
4件

敦煌吐魯番本文選(精装)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,800
饒宗頤、中華書局、2000-05、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
饒宗頤 、中華書局 、2000-05 、1
精装

敦煌吐魯番本文選 精装

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,000
饒宗頤、中華書局、May-00
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
饒宗頤 、中華書局 、May-00

敦煌吐魯番本 文選

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
2,750
饒宗頤編、中華書局、2000、縦27横20厚1.5糎、1冊
世界各国が所蔵するトルファン出土昭明文選の古写本を影印
一版一刷、中文書、カバー少傷み、並上
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

敦煌吐魯番本 文選

2,750
饒宗頤編 、中華書局 、2000 、縦27横20厚1.5糎 、1冊
世界各国が所蔵するトルファン出土昭明文選の古写本を影印 一版一刷、中文書、カバー少傷み、並上

敦煌吐魯番本 文選

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
饒宗頤 編、中華書局
文選 : 敦煌吐魯番本
dun huang tu lu fan ben wen xuan


拙编《敦煌吐鲁本文选》,网罗世界各地收藏《昭明文选》古写本之残缣零简,由于闻见所限,末能全力以赴,久置箧衍,末敢厘定,赖荣新江兄之助,得以整比完编。就中柏林藏吐鲁番写本《幽通赋》并注,新江携来,尤为难得。比勘李善注引曹大家注,不是一物,疑出《汉书》旧注,一时难下断语,故刊于附录,用竢贤者之探讨。又《中国历史博物馆藏法书大观》收入之《五等论》,原为傅增湘旧藏,学界似有不同意见,《敦煌吐鲁番本文选》暂行从略。法京收藏诸件,年前尝向巴黎国家图书馆申请,获得印行权,所有费用由北山堂佽助,仅在此深表谢意。

叙録之中,S.5550号《晋纪总论》,荣新江据许建平考证比定。又S.10179残文,已印入《英藏敦煌文献》第十三册,已由新江细心比定为陆士衡《吴趋行》及《塘上行》,今并采其说补入,更为《敦煌吐鲁番本文选》增色。其英藏断片,多得新江订补。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
饒宗頤 編 、中華書局
文選 : 敦煌吐魯番本 dun huang tu lu fan ben wen xuan 拙编《敦煌吐鲁本文选》,网罗世界各地收藏《昭明文选》古写本之残缣零简,由于闻见所限,末能全力以赴,久置箧衍,末敢厘定,赖荣新江兄之助,得以整比完编。就中柏林藏吐鲁番写本《幽通赋》并注,新江携来,尤为难得。比勘李善注引曹大家注,不是一物,疑出《汉书》旧注,一时难下断语,故刊于附录,用竢贤者之探讨。又《中国历史博物馆藏法书大观》收入之《五等论》,原为傅增湘旧藏,学界似有不同意见,《敦煌吐鲁番本文选》暂行从略。法京收藏诸件,年前尝向巴黎国家图书馆申请,获得印行权,所有费用由北山堂佽助,仅在此深表谢意。 叙録之中,S.5550号《晋纪总论》,荣新江据许建平考证比定。又S.10179残文,已印入《英藏敦煌文献》第十三册,已由新江细心比定为陆士衡《吴趋行》及《塘上行》,今并采其说补入,更为《敦煌吐鲁番本文选》增色。其英藏断片,多得新江订补。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流