文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文学 1965年9月号」の検索結果
6件

文学 1965年9月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

文学 第33巻第9号 1965年9月号

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
岩波書店
初版 裸本 本体経年相応の瑕疵、シミ ページ内、各側部に経年相応のヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学 第33巻第9号 1965年9月号

1,000
、岩波書店
初版 裸本 本体経年相応の瑕疵、シミ ページ内、各側部に経年相応のヤケシミあり

文學界 1965年9月号 第19巻第9号;〈芥川賞受賞第一作〉「砂絵」津村節子

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
文藝春秋、昭和40年
天小口ヤケ 少ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 表紙少スレヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1965年9月号 第19巻第9号;〈芥川賞受賞第一作〉「砂絵」津村節子

800
、文藝春秋 、昭和40年
天小口ヤケ 少ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 表紙少スレヨゴレ

群像 1965年9月号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
講談社、昭40、1
少シミ有 木下順二「無限軌道」、網野菊「カルタ會」、埴谷雄高・井上光晴・大江健三郎座談会「文学者の政治参加」、<追悼 梅崎春生>椎名麟三・浅見淵・遠藤周作・梅崎光生
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

群像 1965年9月号

810
、講談社 、昭40 、1
少シミ有 木下順二「無限軌道」、網野菊「カルタ會」、埴谷雄高・井上光晴・大江健三郎座談会「文学者の政治参加」、<追悼 梅崎春生>椎名麟三・浅見淵・遠藤周作・梅崎光生

国語と国文学 1965年 9月号 第42巻 第9号 第498号 文学史上の貞観期について/川崎庸之 『小説総論』材源考ー二葉亭とペリンスキー/北岡誠司 狂言『若菜』の小歌をめぐって/荒木良雄

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和40年9月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1965年 9月号 第42巻 第9号 第498号 文学史上の貞観期について/川崎庸之 『小説総論』材源考ー二葉亭とペリンスキー/北岡誠司 狂言『若菜』の小歌をめぐって/荒木良雄

800
、至文堂 、昭和40年9月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

雑誌「英語青年」 第111巻第9号 1965年9月号  

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
英語青年社、研究社、1965年、58p、26cm(B5)、1冊
ホチキス錆、状態経年並

英詩音律学とその実験/土居光知
作品解釈の自由とその限界/矢野峰人
Robert Lowell(現代英米詩人論6)/徳永暢三
追悼・佐伯好郎氏を偲ぶ
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
英語青年社 、研究社 、1965年 、58p 、26cm(B5) 、1冊
ホチキス錆、状態経年並 英詩音律学とその実験/土居光知 作品解釈の自由とその限界/矢野峰人 Robert Lowell(現代英米詩人論6)/徳永暢三 追悼・佐伯好郎氏を偲ぶ 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流