文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文藝 11巻3号」の検索結果
13件

文芸と批評 11巻 3号 「他者の言葉」で語ること

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
文芸と批評同人、平成23、80頁、1冊
程度並良
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥0~)
、文芸と批評同人 、平成23 、80頁 、1冊
程度並良
  • 単品スピード注文

日の丸の町〔若沢太郎〕 追悼若沢太郎のこと〔藤口透吉〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,520
「文芸首都」11巻3号、昭18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日の丸の町〔若沢太郎〕 追悼若沢太郎のこと〔藤口透吉〕

3,520
「文芸首都」11巻3号 、昭18

「文芸」11巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
改造社、昭18
〔木山捷平川端康成緑川貢上林暁草野心平北原武夫他〕(少書入有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸」11巻3号

2,200
改造社 、昭18
〔木山捷平川端康成緑川貢上林暁草野心平北原武夫他〕(少書入有)

短歌文芸雑誌「新歌人」11巻3号(通巻87号)昭和31年3月

加能屋書店
 石川県金沢市泉
500
金沢市 新歌人社、昭31、1冊
綴穴、少傷み染み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌文芸雑誌「新歌人」11巻3号(通巻87号)昭和31年3月

500
、金沢市 新歌人社 、昭31 、1冊
綴穴、少傷み染み

文学界 昭和19年3月(11巻3号)上田広、野口米次郎、神保光太郎、長與善郎、広津和郎、火野葦平、川上喜久子(満州開拓村) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
鷲尾洋三編、文芸春秋社、昭和19年、A5版112頁
ヤケ大 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学界 昭和19年3月(11巻3号)上田広、野口米次郎、神保光太郎、長與善郎、広津和郎、火野葦平、川上喜久子(満州開拓村) 他

1,500
鷲尾洋三編 、文芸春秋社 、昭和19年 、A5版112頁
ヤケ大 

文芸 昭和29年3月(11巻3号)白鳥、善衛、淳、丸岡明、順、小山清、未明、春生、八穂、壷井栄、久雄、春夫、匡、徹太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
巌谷大四編、河出書房、昭和29年、A5版136頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和29年3月(11巻3号)白鳥、善衛、淳、丸岡明、順、小山清、未明、春生、八穂、壷井栄、久雄、春夫、匡、徹太郎 他

1,000
巌谷大四編 、河出書房 、昭和29年 、A5版136頁
ヤケ大

『オール読物』11巻3号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
7,700
文藝春秋、昭16、1冊
岩下俊作、高見順、鈴木彦次郎、冨沢有為男、浅野武男他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『オール読物』11巻3号 

7,700
文藝春秋 、昭16 、1冊
岩下俊作、高見順、鈴木彦次郎、冨沢有為男、浅野武男他

文芸 11巻3号 岡鹿之助扉絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
草野心平「黒富士」深田久弥「文学手帖」佐々木有風「俳句」上林暁「文芸時評」斎藤史「戦争短歌」北原武夫・・・
留金錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸 11巻3号 岡鹿之助扉絵

1,500
草野心平「黒富士」深田久弥「文学手帖」佐々木有風「俳句」上林暁「文芸時評」斎藤史「戦争短歌」北原武夫「上陸まで」竹内てるよ「灯」間宮茂輔「司令官と私と猿」木山捷平「氏神さま」緑川貢「隣人」三木清、中島健藏(対談)「大東亜文化」他 、改造社 、昭和18年 、1冊
留金錆

文学界 昭和19年3月(11巻3号)上田広、野口米次郎、神保光太郎、火野葦平、堺誠一郎、青野季吉、若杉慧、川上喜久子(満州開拓村) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
鷲尾洋三編、文芸春秋社、昭和19年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学界 昭和19年3月(11巻3号)上田広、野口米次郎、神保光太郎、火野葦平、堺誠一郎、青野季吉、若杉慧、川上喜久子(満州開拓村) 他

2,000
鷲尾洋三編 、文芸春秋社 、昭和19年 、A5版112頁
ヤケ大

文藝 11巻3号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
2,750
対談大東亜文化/三木清・中島健蔵 高橋義孝「ドイツの悲劇的精神」 竹内てるよ詩「灯」 草野心平詩「黒・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝 11巻3号

2,750
対談大東亜文化/三木清・中島健蔵 高橋義孝「ドイツの悲劇的精神」 竹内てるよ詩「灯」 草野心平詩「黒富士」 川端康成「父の名」 木山捷平「氏神さま」 緑川貢「隣人」 間宮茂輔「司令官と私と猿」他 、昭和18年

文學界 1957年3月號 第11巻3號;文學界新人賞発表「不法所持」菊村到/「チャタレイ論争」臼井吉見/〈異色四人集〉三好達治・河上徹太郎・高橋義孝・吉田健一/〈特集・自分の衣裳を持たぬ演劇〉

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
文藝春秋新社、昭和32年
三方強ヤケ ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 背少イタミ 目次に黒インク微書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1957年3月號 第11巻3號;文學界新人賞発表「不法所持」菊村到/「チャタレイ論争」臼井吉見/〈異色四人集〉三好達治・河上徹太郎・高橋義孝・吉田健一/〈特集・自分の衣裳を持たぬ演劇〉

1,200
、文藝春秋新社 、昭和32年
三方強ヤケ ヤケ・シミ・スレ・ヨレ 背少イタミ 目次に黒インク微書込み

文藝汎論 11巻3号(通巻115号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
8,800
沙和栄一「海邊記」 一條正「武道奨励会始末」 古川栄「雪女」 詩/城左門 山中散生 西田春作 殿岡辰・・・
しみ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝汎論 11巻3号(通巻115号)

8,800
沙和栄一「海邊記」 一條正「武道奨励会始末」 古川栄「雪女」 詩/城左門 山中散生 西田春作 殿岡辰雄 下平一郎 田久徳蔵 一露寺伸 狩野志津夫 荒木淩 林光太郎 牧野虚太郎 下寺與一 小島祿琅 新保五郎松 近江冷一郎 、昭和16年
しみ

文章倶楽部 11巻3号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
生田春月「狂詩人ヘルデルリン」細田源吉「意志のない罪」中村武羅夫「小栗風葉先生の人と作品」能島武文「・・・
表紙背脇少いたみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文章倶楽部 11巻3号

4,000
生田春月「狂詩人ヘルデルリン」細田源吉「意志のない罪」中村武羅夫「小栗風葉先生の人と作品」能島武文「宰相と芸術を語る・加藤高明伯の思出」石浜知行「経済学者の見た日本の文壇」生田春月「十八の時」豊島与志雄「処女作時代」宮地嘉六「要塞砲兵として」江口渙「雑草の怒」中村星湖「一つの社会現象」芥川龍之介「一人の無名作家」福田正夫「文壇漫詩」大槻憲二「新郷土主義文芸の立場」今東光「谷崎潤一郎論の一断片」手塚武「烏」福富菁児「寂味」北川冬彦「落日」永田軍二(永田耕衣)「腫物」高祖保「短歌」「詩・湖の月」「古時計」他 、新潮社 、大正15年 、1冊
表紙背脇少いたみ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流