文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤 隆信」の検索結果
24件

釈彦琮の研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
斎藤 隆信、令4
2329
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

釈彦琮の研究

13,200
斎藤 隆信 、令4
2329

漢語仏典における偈の研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
斎藤 隆信、平25
48
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢語仏典における偈の研究

16,500
斎藤 隆信 、平25
48

釈彦琮の研究 : 隋東都洛陽上林園翻経館沙門

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
13,200
齊藤隆信著、臨川書店、令4、648, xivp、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

釈彦琮の研究 : 隋東都洛陽上林園翻経館沙門

13,200
齊藤隆信著 、臨川書店 、令4 、648, xivp 、22cm

中国浄土教儀礼の研究 善導と法照の讃偈の律動を中心として

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
斎藤 隆信、平27
7163
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国浄土教儀礼の研究 善導と法照の讃偈の律動を中心として

16,500
斎藤 隆信 、平27
7163

中国浄土教儀礼の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
13,200
齊藤隆信 著、法蔵館、平27、604,30p、22cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
齊藤隆信 著 、法蔵館 、平27 、604,30p 、22cm
カバー

「中国浄土教儀礼の研究」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
21,000
齊藤 隆信、法蔵館、2015年 初版1刷、1冊
カバー少痛み汚れ 本文に特段の支障はありません 発行時定価15000円+税
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
21,000
齊藤 隆信 、法蔵館 、2015年 初版1刷 、1冊
カバー少痛み汚れ 本文に特段の支障はありません 発行時定価15000円+税

浄土宗読誦聖典 経文傍訳 3

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
7,000
大谷旭雄 監修 ; 林田康順 編、四季社、平成16年、302p、27cm、1冊
2刷 カバー少し汚れ 概ね美 B5判
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浄土宗読誦聖典 経文傍訳 3

7,000
大谷旭雄 監修 ; 林田康順 編 、四季社 、平成16年 、302p 、27cm 、1冊
2刷 カバー少し汚れ 概ね美 B5判

中国浄土教儀礼の研究 善導と法照の讃偈の律動を中心として

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
齊藤隆信、法蔵館、2015、646p、A5判
善導と法照の讃偈を、中国学の研究成果も導入しながら分析して、唐代浄土教儀礼が盛況した要因を解明する。
発送までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
齊藤隆信 、法蔵館 、2015 、646p 、A5判
善導と法照の讃偈を、中国学の研究成果も導入しながら分析して、唐代浄土教儀礼が盛況した要因を解明する。 発送までに1週間ほどかかります。

経文傍訳 浄土宗読誦聖典 Ⅱ 第一刷

光輪社
 福岡県筑後市和泉
11,000
監修 高橋弘次 編集委員 善 裕昭、齋藤隆信、四季社、1999年10月22日
書込み線引き無し切り抜き等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
監修 高橋弘次 編集委員 善 裕昭、齋藤隆信 、四季社 、1999年10月22日
書込み線引き無し切り抜き等はありません。

古代の曙 <日本の在野歴史・民俗・郷土史家叢書>

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
500
進藤隆信、日本図書刊行会、1989年、91p、19cm、1冊
箱にややスレ
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代の曙 <日本の在野歴史・民俗・郷土史家叢書>

500
進藤隆信 、日本図書刊行会 、1989年 、91p 、19cm 、1冊
箱にややスレ

隋東都洛陽上林園翻経館沙門 釈彦琮の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,650
齊藤隆信著、臨川書店、2022、664p、A5判
北周から隋にかけて特定の学派や宗派に属すことなく、半僧半官の立場で国家仏教の主要な事業に参画し、その発展に寄与した釈彦琮(557-610)。後世、師資相承を重んじる教団仏教が栄える中で埋没してしまった彦琮の偉大な功績を究明し顕彰する。それによって従来見落とされていた教団史観によらない隋代仏教の一面が明らかにされる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,650
齊藤隆信著 、臨川書店 、2022 、664p 、A5判
北周から隋にかけて特定の学派や宗派に属すことなく、半僧半官の立場で国家仏教の主要な事業に参画し、その発展に寄与した釈彦琮(557-610)。後世、師資相承を重んじる教団仏教が栄える中で埋没してしまった彦琮の偉大な功績を究明し顕彰する。それによって従来見落とされていた教団史観によらない隋代仏教の一面が明らかにされる。

戦国の武将と城 角川文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
井上宗和、角川書店、昭和60年3版、1
カバスレ 三方シミ 一部ページに角折れ・ページ内部にシミ点有・折れ目有 【検索用:明智光秀 浅井長政 今川義元 上杉謙信 太田道灌 織田信長 斎藤道三 島津義弘 武田信玄 伊達政宗 長宗我部元親 豊臣秀吉 徳川家康 北条早雲 毛利元就 赤松満祐 明智光春 朝倉義景 浅野長政 足利義昭 足利義政 尼子経久 荒木村重 有馬晴信 安国寺恵瓊 黒田如水 小西行長 小早川隆景 小早川秀秋 酒井忠次 佐久間信盛 佐久間盛政 榊原康政 佐竹義重 佐々成政 里見義堯 真田幸村 柴田勝家 高山右近 滝川一益 竹中重治 立花宗茂 井伊直政 池田輝政 生駒親正 石田三成 一色藤長 今川氏親 上杉景勝 宇喜多秀家 大内義隆 津軽為信 筒井順慶 藤堂高虎 土岐頼芸 豊島泰経 中川清秀 中村一氏 鍋島直茂 南部信直 丹羽長秀 蜂須賀家政 蜂須賀正勝 福島正則 北条氏康 細川勝元 細川忠興 細川藤孝 大谷吉継 大友宗麟 織田信雄 織田信秀 片桐且元 加藤清正 金森可重 蒲生氏郷 京極高次 九鬼嘉隆 堀尾吉晴 本多忠勝 前田玄以 前田利家 松永久秀 松浦鎮信 三好長慶 三好義継 毛利輝元 最上義光 森蘭丸 山名宗全 龍造寺隆信 六角義賢 脇坂安治】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦国の武将と城 角川文庫

1,100
井上宗和 、角川書店 、昭和60年3版 、1
カバスレ 三方シミ 一部ページに角折れ・ページ内部にシミ点有・折れ目有 【検索用:明智光秀 浅井長政 今川義元 上杉謙信 太田道灌 織田信長 斎藤道三 島津義弘 武田信玄 伊達政宗 長宗我部元親 豊臣秀吉 徳川家康 北条早雲 毛利元就 赤松満祐 明智光春 朝倉義景 浅野長政 足利義昭 足利義政 尼子経久 荒木村重 有馬晴信 安国寺恵瓊 黒田如水 小西行長 小早川隆景 小早川秀秋 酒井忠次 佐久間信盛 佐久間盛政 榊原康政 佐竹義重 佐々成政 里見義堯 真田幸村 柴田勝家 高山右近 滝川一益 竹中重治 立花宗茂 井伊直政 池田輝政 生駒親正 石田三成 一色藤長 今川氏親 上杉景勝 宇喜多秀家 大内義隆 津軽為信 筒井順慶 藤堂高虎 土岐頼芸 豊島泰経 中川清秀 中村一氏 鍋島直茂 南部信直 丹羽長秀 蜂須賀家政 蜂須賀正勝 福島正則 北条氏康 細川勝元 細川忠興 細川藤孝 大谷吉継 大友宗麟 織田信雄 織田信秀 片桐且元 加藤清正 金森可重 蒲生氏郷 京極高次 九鬼嘉隆 堀尾吉晴 本多忠勝 前田玄以 前田利家 松永久秀 松浦鎮信 三好長慶 三好義継 毛利輝元 最上義光 森蘭丸 山名宗全 龍造寺隆信 六角義賢 脇坂安治】

都市住宅 11号 (1969年3月) <特集 : 吹抜の方法論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新、鹿島研究所出版会、1969、104p、29.4 ・・・
表紙 ル·コルビュジエのショーダン邸 解析/磯崎新 デザイン/杉浦康平
住居都市着工まで⑤ 実験住宅 池辺陽
特集/吹抜の方法論
吹抜––その人間学的アプローチ 石福恒雄
吹抜が薄暗かったとき 伊藤ていじ
人と空間 三沢浩
吹抜設計の問題点 太田邦夫/山下和正/川崎浩
アンケート––設計の立場から 東孝光/岩淵活輝/太田隆信/小川耕一/沖種郎/川島甲士/北村吉一/黒川雅之/倉田康男/斉藤義/鈴木恂/鈴木義治/清家清/仙田満/添田浩/高木滋生/高橋公子/建嘉門/西原清之/林泰義/船越徹/佐藤正巳/松下一之+二宮順/宮脇檀/村田豊/柳建築事務所/山脇/U研究室/RAS 建築研究所/RIA 建築総合研究所/アントニン·レーモンド/三沢浩/竹山実/藤井博己
ある町家の吹抜 東松邸について 菊池重郎
建築と生活 原広司
空間は構成される 平良敬一
ケンブリッジ大学歴史学教室 ジェームス·スターリング
スターリングの建築 ケネス·フランプトン
文化人類学の眼⑧ 東南アジア 泉靖一/岩田慶治
住宅建築のつくる歴史 表紙解説⑪ 変形譚 中村敏男
都市と住宅の接点 水谷領介
Theory of Environmental Design 複合度③ グンター·ニチケ
書評 <住宅問題入門> 田辺員人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新 、鹿島研究所出版会 、1969 、104p 、29.4 x 22cm 、1冊
表紙 ル·コルビュジエのショーダン邸 解析/磯崎新 デザイン/杉浦康平 住居都市着工まで⑤ 実験住宅 池辺陽 特集/吹抜の方法論 吹抜––その人間学的アプローチ 石福恒雄 吹抜が薄暗かったとき 伊藤ていじ 人と空間 三沢浩 吹抜設計の問題点 太田邦夫/山下和正/川崎浩 アンケート––設計の立場から 東孝光/岩淵活輝/太田隆信/小川耕一/沖種郎/川島甲士/北村吉一/黒川雅之/倉田康男/斉藤義/鈴木恂/鈴木義治/清家清/仙田満/添田浩/高木滋生/高橋公子/建嘉門/西原清之/林泰義/船越徹/佐藤正巳/松下一之+二宮順/宮脇檀/村田豊/柳建築事務所/山脇/U研究室/RAS 建築研究所/RIA 建築総合研究所/アントニン·レーモンド/三沢浩/竹山実/藤井博己 ある町家の吹抜 東松邸について 菊池重郎 建築と生活 原広司 空間は構成される 平良敬一 ケンブリッジ大学歴史学教室 ジェームス·スターリング スターリングの建築 ケネス·フランプトン 文化人類学の眼⑧ 東南アジア 泉靖一/岩田慶治 住宅建築のつくる歴史 表紙解説⑪ 変形譚 中村敏男 都市と住宅の接点 水谷領介 Theory of Environmental Design 複合度③ グンター·ニチケ 書評 <住宅問題入門> 田辺員人

[58点] 佛教史学研究 第30巻第1号~第58巻第2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
58,000
「目次」より:[第30巻第1号]・論文:西州における庶民仏教の一考察-『随願往生経』を中心として-…・・・
佛教史學研究 第30巻第1号~第58巻第2号の58点一括です。 1987年6月30日(第30巻第1号)~2016年3月25日(第58巻第2号)発行 各、本体のみの冊子、A5判101~239ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。内、9点には背ヤケがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
58,000
「目次」より:[第30巻第1号]・論文:西州における庶民仏教の一考察-『随願往生経』を中心として-…小田義久 ・論文:関東天台の本末制度-特に天海の東叡山直末制度を中心に-…宇高良哲 ・論文:古代の私度僧について…吉田一彦 ・論文:北条時政の信仰(下)…今井雅晴 ・特別講演:現世と来世…速水侑 ・史料紹介:「永正十七年元旦ヨリ儀式」…草野顕之 ・論文:Uposatha と Patimokkhuddesa …佐々木閑 [第45巻第1号]・論文:高麗続蔵経と中世日本-院政期の東アジア世界観-…横内裕人 ・論文:唐代悲田養病坊の変遷とその成立背景…高瀬奈津子 ・論文:高麗時代の僧録司制度…安田純也 ・特別講演:バーミヤンの歴史と現実…山田明爾 ・論文:「漢訳」と「中国撰述」の間 -漢文仏典に特有な形態をめぐって-…船山徹 [第58巻第2号]・論文:四分律学の系譜と南山道宣 -『五部区分鈔』から『四分律行事鈔』へ-…戸次顕彰 ・書評:山本幸男著『奈良朝仏教史孜』…大艸啓 ・書評:大桑斉著『近世の王権と仏教』…曽根原理 ・書評:大澤広嗣著『戦時下の日本仏教と南方地域』…新野和暢 ・新刊紹介:黒田俊雄編『訳註日本史料 寺院法』…橘悠太 ・第10回佛教史學入門講座:無名の彦琮は有名だった -中国仏教研究の死角-…齊藤隆信 ・第10回佛教史學入門講座:室町仏教論を考える…原田正俊 ・論文:初期瑜伽行派の対象認識理論について-その起源と展開をめぐって-…高務祐輝 ・論文:仏教史学関係出版目録(2014年) 、発行者/仏教史学会(大谷大学 松浦典弘研究室内、ほか) 、1987~2016年 、58
佛教史學研究 第30巻第1号~第58巻第2号の58点一括です。 1987年6月30日(第30巻第1号)~2016年3月25日(第58巻第2号)発行 各、本体のみの冊子、A5判101~239ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。内、9点には背ヤケがあります。

追想集 内村鑑三先生

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥220~)
鈴木俊郎 編、岩波書店、昭和9年、324p、20cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページシミ・蔵書印・古書店ラベル◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥220~)
鈴木俊郎 編 、岩波書店 、昭和9年 、324p 、20cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページシミ・蔵書印・古書店ラベル◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

新建築 1977年8月 第52巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、372p、29.5 x 22cm、1冊
続久が原の家 / 清家清 ; デザインシステム
大黒柱の家 / 野田正治
国分寺の家 / 長尾重武
五本木の家 / 阿部勤
粉生邸 / 竹中工務店
有馬邸 / 竹中工務店
K邸 / 水谷頴介
住宅 RT-YK / 武藤章
活生間 / 山下司建築研究室
成城の白い家 / 土岐新
駒杵邸 / 高松伸
歪な方形の家 / 吉島忠男
岡元邸 / 北島道生アトリエ
柿生の家 / 長谷川逸子
渡辺歯科診療所 / 富永譲 ; フォルムシステム研究所
西習志野の家 / SDA・スペースデザィンァソシェート
佐久間邸 / 石田信男
セミディタッチト・ハウス / 小川守之
スカートラ・ディ・ビヤンカ / 寺本文夫 ; 寺本晰子
けやき造りのすまい / 小杉英男
U山荘 / 漆原美代子事務所
農家の改造 笠幡の家 / 独楽蔵
ある民家の再生 M邸 / 日本設計事務所大阪支社
調和への展望 / 山下和正
求心性と軸線 あるいは理想的な"家"の幾何学 / 長尾重武
細胞としての住宅 都市の蘇生UNITとして / 山下司
建築のレトリック⑤記号学の役割と限界 / 多木浩二
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
'77東京国際照明デザインコンペ入選案発表
第21回海外視察団アメリカ編募集要項
海外エコー
海外ネットワーク ヨーロッパの新しい劇場・ホール / 浦林亮次
海外ネットワーク 最近のスペイン / 斉藤英彦
海外ネットワーク アフガニスタン / 鈴木光一
社会は子供向きにできているか-2- / 樋口清
詳細図 続久が原の家 五本木の家 住宅 RT-YK 活生問 歪な方形の家 佐久間邸 けやき造りのすまい M邸 / 清家清 ; デザインシステム
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論㉑能舞台の照明② / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート⑤暖房の省エネルギー手法 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑧土地となじませる / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑧“色”の道はむずかしい 建物の色について施工屋からもひとこと / 西原良治
書評 建築光幻学 / 長谷川発 ; 黒川哲郎 ; 鈴木恂
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、372p 、29.5 x 22cm 、1冊
続久が原の家 / 清家清 ; デザインシステム 大黒柱の家 / 野田正治 国分寺の家 / 長尾重武 五本木の家 / 阿部勤 粉生邸 / 竹中工務店 有馬邸 / 竹中工務店 K邸 / 水谷頴介 住宅 RT-YK / 武藤章 活生間 / 山下司建築研究室 成城の白い家 / 土岐新 駒杵邸 / 高松伸 歪な方形の家 / 吉島忠男 岡元邸 / 北島道生アトリエ 柿生の家 / 長谷川逸子 渡辺歯科診療所 / 富永譲 ; フォルムシステム研究所 西習志野の家 / SDA・スペースデザィンァソシェート 佐久間邸 / 石田信男 セミディタッチト・ハウス / 小川守之 スカートラ・ディ・ビヤンカ / 寺本文夫 ; 寺本晰子 けやき造りのすまい / 小杉英男 U山荘 / 漆原美代子事務所 農家の改造 笠幡の家 / 独楽蔵 ある民家の再生 M邸 / 日本設計事務所大阪支社 調和への展望 / 山下和正 求心性と軸線 あるいは理想的な"家"の幾何学 / 長尾重武 細胞としての住宅 都市の蘇生UNITとして / 山下司 建築のレトリック⑤記号学の役割と限界 / 多木浩二 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす '77東京国際照明デザインコンペ入選案発表 第21回海外視察団アメリカ編募集要項 海外エコー 海外ネットワーク ヨーロッパの新しい劇場・ホール / 浦林亮次 海外ネットワーク 最近のスペイン / 斉藤英彦 海外ネットワーク アフガニスタン / 鈴木光一 社会は子供向きにできているか-2- / 樋口清 詳細図 続久が原の家 五本木の家 住宅 RT-YK 活生問 歪な方形の家 佐久間邸 けやき造りのすまい M邸 / 清家清 ; デザインシステム 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論㉑能舞台の照明② / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート⑤暖房の省エネルギー手法 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑧土地となじませる / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑧“色”の道はむずかしい 建物の色について施工屋からもひとこと / 西原良治 書評 建築光幻学 / 長谷川発 ; 黒川哲郎 ; 鈴木恂 設計データ・シート

新建築 1983年1月 第58巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1983、381p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・前沢ガーデンハウス / 愼総合計画事務所
・群馬県立女子大学 / 坂倉建築研究所東京事務所
・四季 / 吉村順三設計事務所
・金沢市文化ホール / 芦原・谷口建築設計共同企業体
・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所
・社会福祉法人紫野の会 かりいほ / 野田俊太郎
・FRICK COURT / 大杉喜彦建築綜合研究所
・集合住宅82+Mビル / 中込清
・ランブロワジー / 斎藤裕建築研究所
・本郷台駅前広場 / 現代計画研究所
・一番町四丁目商店街 ショッピングモール / 高橋志保彦建築設計事務所
・栃木県立博物館 / 日本設計事務所
・埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・岐阜県美術館 / 日建設計
・三重県立美術館 / 富家建築事務所
私の建築印象 宇部市民館 / 清家清
近代建築をどうとらえるか<シンポジウム> / 芦原義信 ; 篠田一男 ; 磯崎新 ; 伊東豊雄 ; 黒沢隆 ; 彦坂裕 ; 渡辺豊和 ; 竹山実 ; 藤井博己 ; 高山正実 ; 松永安光 ; 越後島研一 ; 石井和絋 ; 黒川雅之 ; 土岐新 ; 山本理顕 ; 竹山聖 ; 香山寿夫
理念の実像化 / 阪田誠造
群馬県立女子大学見学記 / 内井昭蔵
これからの美術館建築 / 黒川紀章 ; 本間正義
時評 TQCのTとは / 海老原一郎
波頭をとらえる 1983 / 相田武文 ; 圓堂政嘉 ; 神谷五男 ; 菊竹清訓 ; 篠原一男 ; 茶谷正洋 ; 舟橋厳 ; 堀内清治 ; 水野一郎 ; 武者英二 ; 村尾成文
しんけんちく・にゅうす 作品 / 後藤隆義
研究室レポート 千葉大学 / 大河西躬
海外ネットワーク 天津大学における3日間の講義 / 三輪正弘
海外ネットワーク 鉄とガラスの建築 / 弓良一雄
海外ネットワーク コンサートホールの神髄にふれて / 当麻茂尚
ネパ-ルの都市④ネパールの層塔(異文化の窓) / 渡辺勝彦
月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明
私のディテール①間仕切り障子と障屏画(逆瀬台の家) / 出江寛
数寄屋想考①数寄屋思惟 / 樹庵新
省エネルギーと建築①既存住宅の省エネルギー① / 土屋喬雄
現代建築思考①モダニズムI 健全さをめぐって / 三宅理一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、381p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・前沢ガーデンハウス / 愼総合計画事務所 ・群馬県立女子大学 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・四季 / 吉村順三設計事務所 ・金沢市文化ホール / 芦原・谷口建築設計共同企業体 ・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所 ・社会福祉法人紫野の会 かりいほ / 野田俊太郎 ・FRICK COURT / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・集合住宅82+Mビル / 中込清 ・ランブロワジー / 斎藤裕建築研究所 ・本郷台駅前広場 / 現代計画研究所 ・一番町四丁目商店街 ショッピングモール / 高橋志保彦建築設計事務所 ・栃木県立博物館 / 日本設計事務所 ・埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・岐阜県美術館 / 日建設計 ・三重県立美術館 / 富家建築事務所 私の建築印象 宇部市民館 / 清家清 近代建築をどうとらえるか<シンポジウム> / 芦原義信 ; 篠田一男 ; 磯崎新 ; 伊東豊雄 ; 黒沢隆 ; 彦坂裕 ; 渡辺豊和 ; 竹山実 ; 藤井博己 ; 高山正実 ; 松永安光 ; 越後島研一 ; 石井和絋 ; 黒川雅之 ; 土岐新 ; 山本理顕 ; 竹山聖 ; 香山寿夫 理念の実像化 / 阪田誠造 群馬県立女子大学見学記 / 内井昭蔵 これからの美術館建築 / 黒川紀章 ; 本間正義 時評 TQCのTとは / 海老原一郎 波頭をとらえる 1983 / 相田武文 ; 圓堂政嘉 ; 神谷五男 ; 菊竹清訓 ; 篠原一男 ; 茶谷正洋 ; 舟橋厳 ; 堀内清治 ; 水野一郎 ; 武者英二 ; 村尾成文 しんけんちく・にゅうす 作品 / 後藤隆義 研究室レポート 千葉大学 / 大河西躬 海外ネットワーク 天津大学における3日間の講義 / 三輪正弘 海外ネットワーク 鉄とガラスの建築 / 弓良一雄 海外ネットワーク コンサートホールの神髄にふれて / 当麻茂尚 ネパ-ルの都市④ネパールの層塔(異文化の窓) / 渡辺勝彦 月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明 私のディテール①間仕切り障子と障屏画(逆瀬台の家) / 出江寛 数寄屋想考①数寄屋思惟 / 樹庵新 省エネルギーと建築①既存住宅の省エネルギー① / 土屋喬雄 現代建築思考①モダニズムI 健全さをめぐって / 三宅理一

歴史研究 第427号 太平洋戦争の謎

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
人物往来社歴史研究会、歴研、1996、冊、21cm、96p
定価618円
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
人物往来社歴史研究会 、歴研 、1996 、冊 、21cm 、96p
定価618円

三谷隆正 : 人・思想・信仰  「神の国と地の国」補遺付

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,100
南原繁, 高木八尺, 鈴木俊郎 編、岩波書店、昭和41、433p 図版、20cm
函ヤケスレ 本体多少のスレ 補遺付 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
南原繁, 高木八尺, 鈴木俊郎 編 、岩波書店 、昭和41 、433p 図版 、20cm
函ヤケスレ 本体多少のスレ 補遺付 初版

日本諸学振興委員会研究報告 第三篇

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
文部省教学局、417p、21-22cm
線引き
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
、文部省教学局 、417p 、21-22cm
線引き
  • 単品スピード注文

三谷隆正 : 人・思想・信仰 

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
880
南原繁, 高木八尺, 鈴木俊郎 編、岩波書店、1966、433p 図版、20cm
初版 函つき 三谷隆正全集第4巻「神の国と地の国」補遺付き 函に小焼け小シミ 本体三方に僅かシミ その他状態は並上~良好。送料600円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
南原繁, 高木八尺, 鈴木俊郎 編 、岩波書店 、1966 、433p 図版 、20cm
初版 函つき 三谷隆正全集第4巻「神の国と地の国」補遺付き 函に小焼け小シミ 本体三方に僅かシミ その他状態は並上~良好。送料600円~

三谷隆正 : 人・思想・信仰

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥600~)
南原繁, 高木八尺, 鈴木俊郎 編、岩波書店、昭和41年、433p、20cm
三谷隆正全集第4巻「神の国と地の国」補遺付き◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥600~)
南原繁, 高木八尺, 鈴木俊郎 編 、岩波書店 、昭和41年 、433p 、20cm
三谷隆正全集第4巻「神の国と地の国」補遺付き◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

建築と社会 = Architecture and society 1967年3月号 日本建築協会 ソウリツ50周年記念号 67(3)(768)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
日本建築協會 [編]、日本建築協会、昭42、160p、A4
本体焼け汚れ背上部痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
日本建築協會 [編] 、日本建築協会 、昭42 、160p 、A4
本体焼け汚れ背上部痛み

建築と社会 第67輯 第3号 (1986年3月) <特集 : 現代デザイン ポストモダニズム10年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1986、114p、A4判、1冊
作品作風 レナウン新町別館 / 日建設計 ; 大阪本社 ; 大林組
作品作風 サンマリーンながの / 大建設計 ; 前田建設工業・北信土建建設共同企業体
作品作風 浜坂町庁舎 / 東畑建築事務所 ; 鹿島・株本・オザキ建設特別共同企業体
Gallery まち・建築・ひと POCKET PARK やんぐ・すくえあ
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.1927~1935)
この人 岡澤雄次郎(裂地) / 堀畑裕一
設計者のプロフィール 東孝光(大阪大学教授)氏を訪ねる / 西川純一
新建材紹介コーナー 浸透型・吸水防止剤「アクアシール」 / 尾松一夫
日本建築総合試験所だより 受託試験における鉄筋コンクリート用異形棒鋼の引張及び曲げ試験に関する調査報告
すまいづくり講座⑲住環境維持のソフトウエア①分譲住宅における住宅管理組合の結成 / 岡崎憲一 ; 坂下貞次
建築の眼 建築と身体感覚 都市の美観を考える③ 新しい盛り場への試み 建築業界の現況とこれから / 東孝光 ; 山田耕蔵 ; 高田昇 ; 井上司郎
特集 : 現代デザイン ポストモダニズム10年
1 芸術史・デザイン史におけるモダンとポスト・モダン / 阿部公正
2 ポスト・モダンと日本の伝統 末期的近代の動向 / 向井正也
アンケート ポストモダニズム10年 私とポスト・モダン / 梅澤修 ; 赤坂一之 ; 岡山伸也 ; 栄久庵祥二 ; 岡田稔弘 ; 太田博信+4 ; 駒田楊子 ; 有村桂子 ; 難波和彦 ; 池上俊郎 ; 林昌二 ; 岡橋作太郎 ; 久徳敏治 ; 鈴木良介 ; 紙野桂人 ; 柴田正己 ; 佐野潤一 ; 鷲見康夫 ; 北辻良史 ; 江田修司 ; 上野千鶴
特集 現代デザイン ポストモダニズム10年
3 ポスト・モダンのジャーナリズム ジャーナリストの立場から / 松葉一清
資料 ポスト・モダンとその周辺(1967~1985) a+u 建築文化 SD JAPAN INTERIOR DESIGN 美術手帖 各種雑誌 / 藤田治彦 ; 松井誠 ; 上田知正 ; 金村京一
あとがき 「ポストモダニズム10年」編集を終えて
特集 : これからの防水工法
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1986 、114p 、A4判 、1冊
作品作風 レナウン新町別館 / 日建設計 ; 大阪本社 ; 大林組 作品作風 サンマリーンながの / 大建設計 ; 前田建設工業・北信土建建設共同企業体 作品作風 浜坂町庁舎 / 東畑建築事務所 ; 鹿島・株本・オザキ建設特別共同企業体 Gallery まち・建築・ひと POCKET PARK やんぐ・すくえあ スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.1927~1935) この人 岡澤雄次郎(裂地) / 堀畑裕一 設計者のプロフィール 東孝光(大阪大学教授)氏を訪ねる / 西川純一 新建材紹介コーナー 浸透型・吸水防止剤「アクアシール」 / 尾松一夫 日本建築総合試験所だより 受託試験における鉄筋コンクリート用異形棒鋼の引張及び曲げ試験に関する調査報告 すまいづくり講座⑲住環境維持のソフトウエア①分譲住宅における住宅管理組合の結成 / 岡崎憲一 ; 坂下貞次 建築の眼 建築と身体感覚 都市の美観を考える③ 新しい盛り場への試み 建築業界の現況とこれから / 東孝光 ; 山田耕蔵 ; 高田昇 ; 井上司郎 特集 : 現代デザイン ポストモダニズム10年 1 芸術史・デザイン史におけるモダンとポスト・モダン / 阿部公正 2 ポスト・モダンと日本の伝統 末期的近代の動向 / 向井正也 アンケート ポストモダニズム10年 私とポスト・モダン / 梅澤修 ; 赤坂一之 ; 岡山伸也 ; 栄久庵祥二 ; 岡田稔弘 ; 太田博信+4 ; 駒田楊子 ; 有村桂子 ; 難波和彦 ; 池上俊郎 ; 林昌二 ; 岡橋作太郎 ; 久徳敏治 ; 鈴木良介 ; 紙野桂人 ; 柴田正己 ; 佐野潤一 ; 鷲見康夫 ; 北辻良史 ; 江田修司 ; 上野千鶴 特集 現代デザイン ポストモダニズム10年 3 ポスト・モダンのジャーナリズム ジャーナリストの立場から / 松葉一清 資料 ポスト・モダンとその周辺(1967~1985) a+u 建築文化 SD JAPAN INTERIOR DESIGN 美術手帖 各種雑誌 / 藤田治彦 ; 松井誠 ; 上田知正 ; 金村京一 あとがき 「ポストモダニズム10年」編集を終えて 特集 : これからの防水工法 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶