文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤たま・文 吉武研司・絵」の検索結果
5件

アリジゴク 百の名前 月刊「たくさんのふしぎ」通巻78号 1991年9月号

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
800 (送料:¥185~)
斎藤たま・文 吉武研司・絵、福音館書店、1991
少焼け、少傷み有 ふしぎ新聞付 値札貼付け跡有 当時定価620円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アリジゴク 百の名前 月刊「たくさんのふしぎ」通巻78号 1991年9月号

800 (送料:¥185~)
斎藤たま・文 吉武研司・絵 、福音館書店 、1991
少焼け、少傷み有 ふしぎ新聞付 値札貼付け跡有 当時定価620円
  • 単品スピード注文

アリジゴク 百の名前 <月刊たくさんのふしぎ>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
斎藤たま文 ; 吉武研司絵、福音館書店、1991、40p、25cm
付録 おはなしめいろ付き、ふしぎ新聞付き、表紙小ヤケ、天地小口に小シミ若干ヤケ、本文若干縁ヤケ 書込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
斎藤たま文 ; 吉武研司絵 、福音館書店 、1991 、40p 、25cm
付録 おはなしめいろ付き、ふしぎ新聞付き、表紙小ヤケ、天地小口に小シミ若干ヤケ、本文若干縁ヤケ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

アリジゴク百の名前  月刊たくさんのふしぎ78号

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,100
斎藤たま・文 吉武研司・絵、福音館書店、1991、1
おおむね良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アリジゴク百の名前  月刊たくさんのふしぎ78号

1,100
斎藤たま・文 吉武研司・絵 、福音館書店 、1991 、1
おおむね良い

アリジゴク 百の名前 たくさんのふしぎ78号  1991年9月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1991年 福音館書店 斎藤たま 文 吉武研司 絵 19x25
本の状態 やけ すれ 天しみ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アリジゴク 百の名前 たくさんのふしぎ78号  1991年9月号

880
1991年 福音館書店 斎藤たま 文 吉武研司 絵 19x25 本の状態 やけ すれ 天しみ少

月刊たくさんのふしぎ78号(1991年9月)-アリジゴク百の名前

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
斎藤たま・文/吉武研司・絵/高橋幸子、ひめのたかこ、岡野杏子、タイガー立石、他・ふしぎ新聞執筆/杉山・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 付録の裏に落書き有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 9月号付録「おはなしめいろ」(杉山亮・作) -すり鉢のような穴を掘り、落ちたアリを食べるアリジゴク。日本各地で「サルコ」「アリジャリムシ」「ショウトメ」「チイチイコッテ」など、さまざまな名前で呼ばれています。著者の調査カードは358枚・それにひきかえ成虫のウスバカゲロウは3枚 -青森・秋田・岩手「サルコ」 広島「ショウトメ」 山口「グルグルモンジ」 岐阜「ゼンコウジムシ」他日本各地での「アリジゴク」の呼び方とそのいわれ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
斎藤たま・文/吉武研司・絵/高橋幸子、ひめのたかこ、岡野杏子、タイガー立石、他・ふしぎ新聞執筆/杉山亮・ふろく作 、福音館書店 、1991(平3)年9月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 付録の裏に落書き有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 9月号付録「おはなしめいろ」(杉山亮・作) -すり鉢のような穴を掘り、落ちたアリを食べるアリジゴク。日本各地で「サルコ」「アリジャリムシ」「ショウトメ」「チイチイコッテ」など、さまざまな名前で呼ばれています。著者の調査カードは358枚・それにひきかえ成虫のウスバカゲロウは3枚 -青森・秋田・岩手「サルコ」 広島「ショウトメ」 山口「グルグルモンジ」 岐阜「ゼンコウジムシ」他日本各地での「アリジゴク」の呼び方とそのいわれ 
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流