文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤 新二」の検索結果
25件

庭のデザイン

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,500
斎藤勝雄・比企新二郎英訳、技報堂、昭46
函、A4判、並美 定価3500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

庭のデザイン

3,500
斎藤勝雄・比企新二郎英訳 、技報堂 、昭46
函、A4判、並美 定価3500

庭のデザイン 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
斉藤勝雄 著 ; 比企新二郎 英訳、技報堂、1966/05/25 3版、198, 31p (原色図版・・・
函に傷み少あり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
斉藤勝雄 著 ; 比企新二郎 英訳 、技報堂 、1966/05/25 3版 、198, 31p (原色図版, 図版共) 、31cm 、1
函に傷み少あり

昭和維新の朝 二・二六事件と軍師 齋藤瀏

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
980
工藤美代子、日本経済新聞出版社、2008年、352p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯  装画・内藤裕子
カバー背や帯などにわずかなヤケがありますが、全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
巻末に参考文献を掲載しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
980
工藤美代子 、日本経済新聞出版社 、2008年 、352p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯  装画・内藤裕子 カバー背や帯などにわずかなヤケがありますが、全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 巻末に参考文献を掲載しています。

空の旅ハンドブック-航空知識のすべて

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
監修・斎藤茂太/訳・秦新二、日本放送出版協会、昭和59、1
カバー・帯
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

空の旅ハンドブック-航空知識のすべて

1,500
監修・斎藤茂太/訳・秦新二 、日本放送出版協会 、昭和59 、1
カバー・帯

軍楽兵よもやま物語 第二十八軍軍楽隊ビルマ戦記

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
3,000
斎藤 新二、光人社、1995
茶シミ カバー(擦れ。少汚れ)
■大変ご迷惑をおかけいたしますが、最短の発送は5月19日(月)になります ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
斎藤 新二 、光人社 、1995
茶シミ カバー(擦れ。少汚れ)

軍楽兵よもやま物語 : 第二十八軍軍楽隊ビルマ戦記 <シリーズ 88>

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,300
斎藤新二 著、光人社、1995年、235p、19cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
斎藤新二 著 、光人社 、1995年 、235p 、19cm

猟奇 No.5 終刊号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
茜書房、昭和22年7月25日、50p、25.5×18㎝、1冊
藤澤衛彦/齋藤昌三/久松一兵/柳生亘/宇田川豊弘
守安新二郎/鹿火屋一彦/小倉ミチヨ/花町右門
赤松眞古城/北川千代三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、茜書房 、昭和22年7月25日 、50p 、25.5×18㎝ 、1冊
藤澤衛彦/齋藤昌三/久松一兵/柳生亘/宇田川豊弘 守安新二郎/鹿火屋一彦/小倉ミチヨ/花町右門 赤松眞古城/北川千代三

いのちを輝かす教育

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,430
野村新、二見剛史編著/附井上光洋先生宛寄贈斎藤草子筆書信、一莖書房、1996
初版/カバー/使用感の無い状態の良い本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

いのちを輝かす教育

1,430
野村新、二見剛史編著/附井上光洋先生宛寄贈斎藤草子筆書信 、一莖書房 、1996
初版/カバー/使用感の無い状態の良い本です。

いのちを輝かす教育

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,430
野村新、二見剛史編著/附井上光洋先生宛寄贈斎藤草子筆書信、一莖書房、1998
3刷/カバー・帯付/使用感の無い状態の良い本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

いのちを輝かす教育

1,430
野村新、二見剛史編著/附井上光洋先生宛寄贈斎藤草子筆書信 、一莖書房 、1998
3刷/カバー・帯付/使用感の無い状態の良い本です。

福島県現代詩集―福島県現代詩人会結成記念号

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,300
小川琢士 編/三谷晃一、相田謙三、斎藤庸一、高橋新二、長谷部俊一郎、阿曽十喜子、吾妻藍、安部一美、阿・・・
ヤケ。シミ汚れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

福島県現代詩集―福島県現代詩人会結成記念号

1,300
小川琢士 編/三谷晃一、相田謙三、斎藤庸一、高橋新二、長谷部俊一郎、阿曽十喜子、吾妻藍、安部一美、阿部正栄、天城南海子、天野行雄、有我祥吉 ほか 、福島県現代詩人会 、1979
ヤケ。シミ汚れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

福島県現代詩集―福島県現代詩人会結成記念号

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,300
小川琢士 編/三谷晃一、相田謙三、斎藤庸一、高橋新二、長谷部俊一郎、阿曽十喜子、吾妻藍、安部一美、阿・・・
ヤケ。シミ汚れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

福島県現代詩集―福島県現代詩人会結成記念号

1,300
小川琢士 編/三谷晃一、相田謙三、斎藤庸一、高橋新二、長谷部俊一郎、阿曽十喜子、吾妻藍、安部一美、阿部正栄、天城南海子、天野行雄、有我祥吉 ほか 、福島県現代詩人会 、1979
ヤケ。シミ汚れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

工藝ニュース Vol.17 No.5 1949年5月 特集 : 中小企業振興工藝展

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 商工省工藝指導所 ; 表紙構成 : 吉井謙、技術資料刊行会、1949、32p、B5判、1冊
中小企業振興工藝展正面入口と会場の一部
モデルハウスの全景とその内部
工業化したステンレス製品と工藝指導所の研究試作品
モデルハウスの計画 / 工藝指導所研究部設計課(豊口克平)
厨房設計の細部に就て / 工藝指導所研究部設計課(知久篤)
試作の技術 / 剣持勇
小住宅のモデルと家具 / 蔵田周忠
観覧者のために / 山崎幸雄
モデルルーム其の他 / 伊藤正文
展示の方法 / 野村茂治
望蜀の感 / 齋藤四郎
価格表示と即売 / 福岡縫太郎
新分野の研究を望む / 渡邊賢一
起ち上る息ぶき / 小池岩太郎
指導力を発揮せよ / 須藤雅路
展示効果と審査基準 / 内藤春治
アメリカ人の見た工藝展 / 山形光夫
所感 / 小池新二
工藝指導所研究試作展を了えて / 齋藤信治
中小企業振興工藝展開催について / 松田愼三
中小企業振興工藝展と工藝指導所出品 / 豊口克平
研究と実施 / 松崎福三郎
工藝指導所所報

綴じ穴、表紙欠損部分、背イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 商工省工藝指導所 ; 表紙構成 : 吉井謙 、技術資料刊行会 、1949 、32p 、B5判 、1冊
中小企業振興工藝展正面入口と会場の一部 モデルハウスの全景とその内部 工業化したステンレス製品と工藝指導所の研究試作品 モデルハウスの計画 / 工藝指導所研究部設計課(豊口克平) 厨房設計の細部に就て / 工藝指導所研究部設計課(知久篤) 試作の技術 / 剣持勇 小住宅のモデルと家具 / 蔵田周忠 観覧者のために / 山崎幸雄 モデルルーム其の他 / 伊藤正文 展示の方法 / 野村茂治 望蜀の感 / 齋藤四郎 価格表示と即売 / 福岡縫太郎 新分野の研究を望む / 渡邊賢一 起ち上る息ぶき / 小池岩太郎 指導力を発揮せよ / 須藤雅路 展示効果と審査基準 / 内藤春治 アメリカ人の見た工藝展 / 山形光夫 所感 / 小池新二 工藝指導所研究試作展を了えて / 齋藤信治 中小企業振興工藝展開催について / 松田愼三 中小企業振興工藝展と工藝指導所出品 / 豊口克平 研究と実施 / 松崎福三郎 工藝指導所所報 綴じ穴、表紙欠損部分、背イタミあり

日劇ミュージックホール 禁じられた夜の噂 パンフレット

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
11,000
東宝株式会社事業・開発部出版課、1967(昭和42年)一冊、A4
初版 経年並表紙中央折れ目〜後表紙迄あり 表紙/朱雀さぎり 巻頭/神々も覗き給う=演出家・岡聡 出演者/佐藤由紀、林真紀、森山浩二、カルーセル麻紀、スタミナトリオ(丸瀬太郎、谷川新二、山田五郎)コント55号(萩本欽一、坂上二郎)アンジジェラ浅丘、林家小正楽、テケテケブラザーズ(横山司、斉藤勝昭)松永てるほ、沢美奈、空飛小助 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日劇ミュージックホール 禁じられた夜の噂 パンフレット

11,000
、東宝株式会社事業・開発部出版課 、1967(昭和42年)一冊 、A4
初版 経年並表紙中央折れ目〜後表紙迄あり 表紙/朱雀さぎり 巻頭/神々も覗き給う=演出家・岡聡 出演者/佐藤由紀、林真紀、森山浩二、カルーセル麻紀、スタミナトリオ(丸瀬太郎、谷川新二、山田五郎)コント55号(萩本欽一、坂上二郎)アンジジェラ浅丘、林家小正楽、テケテケブラザーズ(横山司、斉藤勝昭)松永てるほ、沢美奈、空飛小助 他

奇譚クラブ 昭和44年11月号(1969年)第23巻12号 ある男の宿命「鎖された夜」/SMカメラ・ハント<村田キヨ子・松山真樹子の巻>『悦虐の昼と夜』/あぶ・らぶす・こんと ゛甘い降伏″/告白手記 紀子との切腹プレイ/告白゛私の鳥獣戯画″/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,400
麒田欧二/宇光仙/辻村隆/加藤広夫/斉藤夜居/千葉青鬼/水沢登/白鳥大蔵/暗闇太郎/高野原美/西条夏・・・
A5判/三方に経年程度の茶ヤケ、背に少キレ少欠損等有、ご注文後、特に目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

奇譚クラブ 昭和44年11月号(1969年)第23巻12号 ある男の宿命「鎖された夜」/SMカメラ・ハント<村田キヨ子・松山真樹子の巻>『悦虐の昼と夜』/あぶ・らぶす・こんと ゛甘い降伏″/告白手記 紀子との切腹プレイ/告白゛私の鳥獣戯画″/他

1,400
麒田欧二/宇光仙/辻村隆/加藤広夫/斉藤夜居/千葉青鬼/水沢登/白鳥大蔵/暗闇太郎/高野原美/西条夏/馬族保/新宿町人/高浜満六/中康弘通/芳野眉美/並田新二/塚本鉄三/保藤久人/佐野寿/鬼山絢策/ほか 、曙書房 、s
A5判/三方に経年程度の茶ヤケ、背に少キレ少欠損等有、ご注文後、特に目立つ難はご連絡いたします。

創造的に「忠実」を生きる : シノドス以降の修道生活

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「目次」より:1.第二バチカン公会議後の刷新 2.聖別奉献生活におけるシノドスの位置 3.修道生活の・・・
1996年10月15日初版発行 著者/ブルーノ・セコンディン 訳者/石野澪子、斉藤雅代、尻枝満 B6判本文428ページ 定価2500円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

創造的に「忠実」を生きる : シノドス以降の修道生活

900
「目次」より:1.第二バチカン公会議後の刷新 2.聖別奉献生活におけるシノドスの位置 3.修道生活の今後の課題 、発行所/日本女子修道会総長管区長会 、1996年 、1
1996年10月15日初版発行 著者/ブルーノ・セコンディン 訳者/石野澪子、斉藤雅代、尻枝満 B6判本文428ページ 定価2500円 コンディションはおおむね良好です。

工芸ニュース Vol.24 No.3 1956年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 座談会 : 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎・・・
輸出見本試作活動の展開
機能分析:金属洋食器 / 産業工芸試験所意匠部(豊口克平、岸武)
ボーテ・フランス
フィレンツェ国際工芸展に出品される日本の工芸
ベルギーのインダストリアル・デザイン
第4回新日本工業デザイン入賞作品
座談会:こらからの日本の工業デザインの在り方 / 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎 + 豊口克平 + 成松明平 + 野田庄平 + 真野善一 + 斎藤豊人
第4回新日本工業デザイン・コンペティションの審査に参加して / 勝見勝
IAI公開展
第3回全国試験所作品展
デザイン:ポリエステルの桶と杓子 / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎)
工業デザインと幾何学的線などについて / 会津軍太夫
ヨーロッパで見た熔接 / 手塚敬三
剣持デザイン研究所とリビング・アート・ショウ・ルーム
展覧会,ニュース
図書紹介
表紙:内村喜之(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 座談会 : 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎 + 豊口克平 + 成松明平 + 野田庄平 + 真野善一 + 斎藤豊人 ; 文 : 勝見勝 、丸善 、1956 、50p 、B5判 、1冊
輸出見本試作活動の展開 機能分析:金属洋食器 / 産業工芸試験所意匠部(豊口克平、岸武) ボーテ・フランス フィレンツェ国際工芸展に出品される日本の工芸 ベルギーのインダストリアル・デザイン 第4回新日本工業デザイン入賞作品 座談会:こらからの日本の工業デザインの在り方 / 剣持勇 + 小池岩太郎 + 小池新二 + 小杉二郎 + 豊口克平 + 成松明平 + 野田庄平 + 真野善一 + 斎藤豊人 第4回新日本工業デザイン・コンペティションの審査に参加して / 勝見勝 IAI公開展 第3回全国試験所作品展 デザイン:ポリエステルの桶と杓子 / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎) 工業デザインと幾何学的線などについて / 会津軍太夫 ヨーロッパで見た熔接 / 手塚敬三 剣持デザイン研究所とリビング・アート・ショウ・ルーム 展覧会,ニュース 図書紹介 表紙:内村喜之(表紙作家紹介)

工芸ニュース = Industrial art news. 26巻9号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、1958-11、53ページ、26cm
第5回全日本自動車ショウ / / 2~3
トヨペット・クラウン,デラックスのマイナーチェインジ / トヨタ自動車技術部 / 4~12
フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち-1- / 芳武茂介 / 13~16
特急列車2題 / / 17~17
ビジネス特急'こだま' / 高林盛久 / 18~19
特急'あさかぜ'のインテリア・デザイン / 鈴木富久治 ; 樋口治 / 20~29
東北の工芸(グラフ) / / 30~32,37~38
東北ところどころ / 小池新二 / 33~36
クレー・モデリングの実習 / 畑正夫 / 39~
電話機筐体のデザイン / IAI意匠部 / 44~48
第5回全九州家具コンクール / / 49~49
展覧会,ニュース / / 50~53
少ヤケ   表紙:斎藤重孝 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1958-11 、53ページ 、26cm
第5回全日本自動車ショウ / / 2~3 トヨペット・クラウン,デラックスのマイナーチェインジ / トヨタ自動車技術部 / 4~12 フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち-1- / 芳武茂介 / 13~16 特急列車2題 / / 17~17 ビジネス特急'こだま' / 高林盛久 / 18~19 特急'あさかぜ'のインテリア・デザイン / 鈴木富久治 ; 樋口治 / 20~29 東北の工芸(グラフ) / / 30~32,37~38 東北ところどころ / 小池新二 / 33~36 クレー・モデリングの実習 / 畑正夫 / 39~ 電話機筐体のデザイン / IAI意匠部 / 44~48 第5回全九州家具コンクール / / 49~49 展覧会,ニュース / / 50~53 少ヤケ   表紙:斎藤重孝 

子どもの精神医学入門セミナー

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
1,600 (送料:¥340~)
傳田健三・氏家武・齋藤卓弥/編 傳田・氏家・齋藤・賀古勇輝・北川信樹・黒川新二・館農勝・田中康雄・柳・・・
A5判ソフト 横書き237p ◆カバー・・やや多めの折れ・スリキズと少黄ばみ ◆本体・・多少の折れ・スリキズ ・・・本文を読んだ感じは少なめです。 ◆「どの著者も道内を代表するに相応しい児童精神科医である。(中略)本書が新たな臨床家を育てるために役立つなら願ってもないことである。」おわりに ★関連ワード:発達障害 精神障害 発達精神病理学 自閉症 自閉スペクトラム症 ADHD 統合失調症 うつ病 抑うつ障害 双極性障害 強迫症 摂食障害 ディスレクシア 読字障害 精神療法 認知行動療法 薬物療法
●単品送料は全国一律340円にて承ります ●弊店ウェブサイトからはコンビニ決済も可能!!「なちぐろ堂」で検索 https://www.nachigurodo.com
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,600 (送料:¥340~)
傳田健三・氏家武・齋藤卓弥/編 傳田・氏家・齋藤・賀古勇輝・北川信樹・黒川新二・館農勝・田中康雄・柳生一自/執筆 、岩崎学術出版社 、2016年3月18日初
A5判ソフト 横書き237p ◆カバー・・やや多めの折れ・スリキズと少黄ばみ ◆本体・・多少の折れ・スリキズ ・・・本文を読んだ感じは少なめです。 ◆「どの著者も道内を代表するに相応しい児童精神科医である。(中略)本書が新たな臨床家を育てるために役立つなら願ってもないことである。」おわりに ★関連ワード:発達障害 精神障害 発達精神病理学 自閉症 自閉スペクトラム症 ADHD 統合失調症 うつ病 抑うつ障害 双極性障害 強迫症 摂食障害 ディスレクシア 読字障害 精神療法 認知行動療法 薬物療法
  • 単品スピード注文

工芸ニュース Vol.21 No.6 1953年6月 <真野善一の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 豊口克平、渡辺力、亀倉雄策、小池新二 ; 表紙 : 亀・・・
日本のインダストリアル・デザイン
日本工業デザイン界の現況 / 豊口克平
家庭用電器具のデザイン / 真野善一
家具-現実と希望 / 渡辺力
厨房器具のデザインはこれから / 新庄晃 ; 服部茂夫
パッケージ デザインの現実 / 亀倉雄策
飛行機の形態美-航空再開以後の国産機について / 斎藤寅郎
海外のインダストリアル・デザイン(グラフ)
懸賞競技について / 小池新二
日本におけるデザイン募集の現状 / 太田善次郎
不等原成型合板 / 産業工芸試験所技術部(青木恒太郎)
真野善一の人と作品-インダストリアル・デザイナー紹介⑧ / 宮崎正治
コロネーション・カラー / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎)
読者のページ
海外・国内ニュース
質問欄:ロスト・ワックス法について ハンマー・トーン塗裝について
1953年カナダ国際見本市のJapanese Show Room / 産業工芸試験所
表紙 : 亀倉雄策(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 豊口克平、渡辺力、亀倉雄策、小池新二 ; 表紙 : 亀倉雄策 、丸善 、1953 、42p 、B5判 、1冊
日本のインダストリアル・デザイン 日本工業デザイン界の現況 / 豊口克平 家庭用電器具のデザイン / 真野善一 家具-現実と希望 / 渡辺力 厨房器具のデザインはこれから / 新庄晃 ; 服部茂夫 パッケージ デザインの現実 / 亀倉雄策 飛行機の形態美-航空再開以後の国産機について / 斎藤寅郎 海外のインダストリアル・デザイン(グラフ) 懸賞競技について / 小池新二 日本におけるデザイン募集の現状 / 太田善次郎 不等原成型合板 / 産業工芸試験所技術部(青木恒太郎) 真野善一の人と作品-インダストリアル・デザイナー紹介⑧ / 宮崎正治 コロネーション・カラー / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎) 読者のページ 海外・国内ニュース 質問欄:ロスト・ワックス法について ハンマー・トーン塗裝について 1953年カナダ国際見本市のJapanese Show Room / 産業工芸試験所 表紙 : 亀倉雄策(表紙作家紹介)

工藝ニュース Vol.17 No.5 1949年5月 <特集 : 中小企業振興工藝展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 商工省工藝指導所 ; 表紙構成 : 吉井謙、技術資料刊行会、1949、32p、B5判、1冊
中小企業振興工藝展正面入口と会場の一部
モデルハウスの全景とその内部
工業化したステンレス製品と工藝指導所の研究試作品
特集 : 中小企業振興工藝展
 モデルハウスの計画 / 工藝指導所研究部設計課(豊口克平)
 厨房設計の細部に就て / 工藝指導所研究部設計課(知久篤)
 試作の技術 / 剣持勇
 小住宅のモデルと家具 / 蔵田周忠
 観覧者のために / 山崎幸雄
 モデルルーム其の他 / 伊藤正文
 展示の方法 / 野村茂治
 望蜀の感 / 齋藤四郎
 価格表示と即売 / 福岡縫太郎
 新分野の研究を望む / 渡邊賢一
 起ち上る息ぶき / 小池岩太郎
 指導力を発揮せよ / 須藤雅路
 展示効果と審査基準 / 内藤春治
 アメリカ人の見た工藝展 / 山形光夫
 所感 / 小池新二
 工藝指導所研究試作展を了えて / 齋藤信治
 中小企業振興工藝展開催について / 松田愼三
 中小企業振興工藝展と工藝指導所出品 / 豊口克平
 研究と実施 / 松崎福三郎
工藝指導所所報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 商工省工藝指導所 ; 表紙構成 : 吉井謙 、技術資料刊行会 、1949 、32p 、B5判 、1冊
中小企業振興工藝展正面入口と会場の一部 モデルハウスの全景とその内部 工業化したステンレス製品と工藝指導所の研究試作品 特集 : 中小企業振興工藝展  モデルハウスの計画 / 工藝指導所研究部設計課(豊口克平)  厨房設計の細部に就て / 工藝指導所研究部設計課(知久篤)  試作の技術 / 剣持勇  小住宅のモデルと家具 / 蔵田周忠  観覧者のために / 山崎幸雄  モデルルーム其の他 / 伊藤正文  展示の方法 / 野村茂治  望蜀の感 / 齋藤四郎  価格表示と即売 / 福岡縫太郎  新分野の研究を望む / 渡邊賢一  起ち上る息ぶき / 小池岩太郎  指導力を発揮せよ / 須藤雅路  展示効果と審査基準 / 内藤春治  アメリカ人の見た工藝展 / 山形光夫  所感 / 小池新二  工藝指導所研究試作展を了えて / 齋藤信治  中小企業振興工藝展開催について / 松田愼三  中小企業振興工藝展と工藝指導所出品 / 豊口克平  研究と実施 / 松崎福三郎 工藝指導所所報

書物展望 9(10)(100)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,800 (送料:¥185~)
書物展望社、書物展望社、冊、22cm
昭和14年発行。経年ヤケは軽めです。少シミ。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望 9(10)(100)

1,800 (送料:¥185~)
書物展望社 、書物展望社 、冊 、22cm
昭和14年発行。経年ヤケは軽めです。少シミ。
  • 単品スピード注文

和漢のコードと自然表象 十六、七世紀の日本を中心に(アジア遊学246)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
島尾新・宇野瑞木・亀田和子 編、勉誠出版、2020年4月、272p
前近代の日本において、和漢の文化体系は、各時代ごとの変容・刷新を経つつも、思考・感性の基盤として通奏低音のごとく響き続けた。
特に漢文化は先例としての規範性から大きな影響を有し、和文化のなかで融合・内在化・再解釈されていった。
それは、人びとが、自らを取りまく環境、自然をどのように感じ、捉え、表象したのか、ということにも強く作用した。
列島における社会構造的・環境的転換期である十六~七世紀に着目し、文学、美術、芸能、歴史学等、分野横断的な視角から、自然と人との関係を問い直す。

目次

序 島尾新
総論 宇野瑞木

◉ Ⅰ 「内在化」のかたち
室町時代における「漢」の「自然表象」 島尾新
二十四孝図と四季表象―大舜図の「耕春」を中心に 宇野瑞木
日光東照宮の人物彫刻と中国故事 入口敦志
「環境」としての中国絵画コレクション―「夏秋冬山水図」(金地院、久遠寺)におけるテキストの不在と自然観の相互作用
塚本麿充
江戸狩野派における雪舟山水画様式の伝播―狩野探幽「雪舟山水図巻」について 野田麻美
四天王寺絵堂《聖徳太子絵伝》の画中に潜む曲水宴図 亀田和子
モノと知識の集散―十六世紀から十七世紀へ 堀川貴司

◉Ⅱ コード化された自然
「九相詩絵巻」の自然表象―死体をめぐる漢詩と和歌 山本聡美
『源氏物語』幻巻の四季と浦島伝説―亀比売としての紫の上 永井久美子
名所としての「都」―歌枕の再編と絵画化をめぐって 井戸美里
十七世紀の語り物にみえる自然表象―道行とその絵画を手がかり 粂汐里
寛政期の京都近郊臥遊 マシュー・マッケルウェイ

◉Ⅲ 人ならざるものとの交感
人ならざるものとの交感 黒田智
金春禅竹と自然表象 高橋悠介
「人臭い」話  資料稿―『天稚彦草子』の解析に向けて 徳田和夫
お伽草子擬人物における異類と人間との関係性―相互不干渉の不文律をめぐって 伊藤慎吾
室町物語と玄宗皇帝絵―『付喪神絵巻』を起点として  齋藤真麻理
エコクリティシズムと日本古典文学研究のあいだ―石牟礼道子の〈かたり〉から 山田悠介

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
島尾新・宇野瑞木・亀田和子 編 、勉誠出版 、2020年4月 、272p
前近代の日本において、和漢の文化体系は、各時代ごとの変容・刷新を経つつも、思考・感性の基盤として通奏低音のごとく響き続けた。 特に漢文化は先例としての規範性から大きな影響を有し、和文化のなかで融合・内在化・再解釈されていった。 それは、人びとが、自らを取りまく環境、自然をどのように感じ、捉え、表象したのか、ということにも強く作用した。 列島における社会構造的・環境的転換期である十六~七世紀に着目し、文学、美術、芸能、歴史学等、分野横断的な視角から、自然と人との関係を問い直す。 目次 序 島尾新 総論 宇野瑞木 ◉ Ⅰ 「内在化」のかたち 室町時代における「漢」の「自然表象」 島尾新 二十四孝図と四季表象―大舜図の「耕春」を中心に 宇野瑞木 日光東照宮の人物彫刻と中国故事 入口敦志 「環境」としての中国絵画コレクション―「夏秋冬山水図」(金地院、久遠寺)におけるテキストの不在と自然観の相互作用 塚本麿充 江戸狩野派における雪舟山水画様式の伝播―狩野探幽「雪舟山水図巻」について 野田麻美 四天王寺絵堂《聖徳太子絵伝》の画中に潜む曲水宴図 亀田和子 モノと知識の集散―十六世紀から十七世紀へ 堀川貴司 ◉Ⅱ コード化された自然 「九相詩絵巻」の自然表象―死体をめぐる漢詩と和歌 山本聡美 『源氏物語』幻巻の四季と浦島伝説―亀比売としての紫の上 永井久美子 名所としての「都」―歌枕の再編と絵画化をめぐって 井戸美里 十七世紀の語り物にみえる自然表象―道行とその絵画を手がかり 粂汐里 寛政期の京都近郊臥遊 マシュー・マッケルウェイ ◉Ⅲ 人ならざるものとの交感 人ならざるものとの交感 黒田智 金春禅竹と自然表象 高橋悠介 「人臭い」話  資料稿―『天稚彦草子』の解析に向けて 徳田和夫 お伽草子擬人物における異類と人間との関係性―相互不干渉の不文律をめぐって 伊藤慎吾 室町物語と玄宗皇帝絵―『付喪神絵巻』を起点として  齋藤真麻理 エコクリティシズムと日本古典文学研究のあいだ―石牟礼道子の〈かたり〉から 山田悠介 納入までに3週間ほどかかります。

工芸ニュース vol.33 No.3 1966年3月 <ICSID>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 石岡暎子、丸善、1966、68p、B5判、1冊
ICSID
・UlmからViennaへ:教育ゼミナールとICSID総会
・ICSID第4回国際デザイン会議
・ICSID国際デザイン展‘Design and Community'
硬質発砲樹脂を用いた椅子
・われわれが待ちのぞんでいた材料
・硬質発砲樹脂を家具に適用する技術とその問題点
オリベッティの事務用家具‘スパッチオ'
MK-600で試みたこと
デザイン:キャンドル・スタンド
デザイン:照明器具
第14回毎日工業デザイン賞入賞作品より
第6回機械デザイン・コンクール入賞作品より
アジア人の色彩感覚について
ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画⑤
・VIII 人間の仕事能力の測定
ニュース,展覧会他
表紙:石岡暎子(表紙作家紹介)

裏表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 石岡暎子 、丸善 、1966 、68p 、B5判 、1冊
ICSID ・UlmからViennaへ:教育ゼミナールとICSID総会 ・ICSID第4回国際デザイン会議 ・ICSID国際デザイン展‘Design and Community' 硬質発砲樹脂を用いた椅子 ・われわれが待ちのぞんでいた材料 ・硬質発砲樹脂を家具に適用する技術とその問題点 オリベッティの事務用家具‘スパッチオ' MK-600で試みたこと デザイン:キャンドル・スタンド デザイン:照明器具 第14回毎日工業デザイン賞入賞作品より 第6回機械デザイン・コンクール入賞作品より アジア人の色彩感覚について ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画⑤ ・VIII 人間の仕事能力の測定 ニュース,展覧会他 表紙:石岡暎子(表紙作家紹介) 裏表紙に小印あり

社会福祉研究 = Social welfare studies (59) 特集 社会福祉改革と地域福祉計画-評価・課題-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1994-04、120p、26c・・・
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。
----
阿部志郎 福祉制度改革-アジェンダとノン・アジェンダの判別
堀勝洋 21世紀に向けた社会保障の総合化・体系化について
栃本一三郎 ソーシャルポリシ-としての家族政策を考える(下)-社会政策ノ-ト-
炭谷茂 齋藤薫 児童虐待の実態と政策-歴史的・国際的比較分析から-
高田眞治 市町村福祉行政と地域福祉計画
河合克義 老人保健福祉計画をめぐる課題と計画ずくりの方向
岡部卓 これからの福祉事務所-福祉事務所「改革」の動向と今後の展開-
菊池新一 【岩手・遠野市】福祉で夢あるまちづくり-『遠野ハートフルプラン』
高橋信幸 【東京・三鷹市】その先に、21世紀が見える-『みたか、福祉プラン21』
坂本敬三 【島根・瑞穂市】生きがいとやすらぎの里づくり-『地域保健福祉計画』-
遠山満 【沖縄・浦添市】「人間尊重・自立・平和」のまちづくり-『てだこふくしプラン21』
仲村優一 澤井勝 大山博 (司会)佐藤進 福祉制度改革の評価と残された課題
編集室 「自立生活」の新しい展開
松井新二郎 私の実践・研究を振り返って(37)無我夢中で歩み続けて50年-失明に思う-
川崎文男 知的障害者の就労を援助して30年-「弘済学園アフタ-ケアセンター」の歩み-
大塚庸次 身体障害者更生施設の新たな役割を目指して-社会生活力(SFA)モジュールの導入に向けて-
長谷川眞人 『子どもの意見表明権と施設養護改革』
保田井進 ボーダレス時代の住みわけとパートナーシップ
北川清一 「日常知」と「専門知」の融合は可能か
富田恵子 生活の質の向上と住民参加の福祉社会
市川一宏 ロンドン通信① イギリスにおける民間社会福祉の現状と課題-ボランティアとボランティア団体のミスマッチ
大熊由紀子 21世紀福祉ビジョンの古さと斬新さ
青井和夫 京極高宣監修『現代福祉学レキシコン』
松井二郎 高田真治著『社会福祉混成構造論-社会福祉改革の視座と内発的発展-』
高橋絋士 阿部實著『福祉改革研究』
水田珠枝 杉本貴代栄著『社会福祉とフェミニズム』
高橋利一 竹中哲夫著『現代児童養護論』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1994-04 、120p 、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。 ---- 阿部志郎 福祉制度改革-アジェンダとノン・アジェンダの判別 堀勝洋 21世紀に向けた社会保障の総合化・体系化について 栃本一三郎 ソーシャルポリシ-としての家族政策を考える(下)-社会政策ノ-ト- 炭谷茂 齋藤薫 児童虐待の実態と政策-歴史的・国際的比較分析から- 高田眞治 市町村福祉行政と地域福祉計画 河合克義 老人保健福祉計画をめぐる課題と計画ずくりの方向 岡部卓 これからの福祉事務所-福祉事務所「改革」の動向と今後の展開- 菊池新一 【岩手・遠野市】福祉で夢あるまちづくり-『遠野ハートフルプラン』 高橋信幸 【東京・三鷹市】その先に、21世紀が見える-『みたか、福祉プラン21』 坂本敬三 【島根・瑞穂市】生きがいとやすらぎの里づくり-『地域保健福祉計画』- 遠山満 【沖縄・浦添市】「人間尊重・自立・平和」のまちづくり-『てだこふくしプラン21』 仲村優一 澤井勝 大山博 (司会)佐藤進 福祉制度改革の評価と残された課題 編集室 「自立生活」の新しい展開 松井新二郎 私の実践・研究を振り返って(37)無我夢中で歩み続けて50年-失明に思う- 川崎文男 知的障害者の就労を援助して30年-「弘済学園アフタ-ケアセンター」の歩み- 大塚庸次 身体障害者更生施設の新たな役割を目指して-社会生活力(SFA)モジュールの導入に向けて- 長谷川眞人 『子どもの意見表明権と施設養護改革』 保田井進 ボーダレス時代の住みわけとパートナーシップ 北川清一 「日常知」と「専門知」の融合は可能か 富田恵子 生活の質の向上と住民参加の福祉社会 市川一宏 ロンドン通信① イギリスにおける民間社会福祉の現状と課題-ボランティアとボランティア団体のミスマッチ 大熊由紀子 21世紀福祉ビジョンの古さと斬新さ 青井和夫 京極高宣監修『現代福祉学レキシコン』 松井二郎 高田真治著『社会福祉混成構造論-社会福祉改革の視座と内発的発展-』 高橋絋士 阿部實著『福祉改革研究』 水田珠枝 杉本貴代栄著『社会福祉とフェミニズム』 高橋利一 竹中哲夫著『現代児童養護論』
  • 単品スピード注文

日本之輿論 : 一名・当世名士時事活論

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
5,500
内山正如 編、国友館、明治20年、222p、18cm
ボール表紙、経年ヤケ、シミ
表紙:角イタミ、背緩み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
内山正如 編 、国友館 、明治20年 、222p 、18cm
ボール表紙、経年ヤケ、シミ 表紙:角イタミ、背緩み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000