文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新・書を捨てよ、町へ出よう <河出文庫>」の検索結果
5件

新・書を捨てよ,町へ出よう 寺山修司コレクション1

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
寺山修司、河出文庫、1993、1
(河出文庫)初版・カバー
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新・書を捨てよ,町へ出よう 寺山修司コレクション1

800
寺山修司 、河出文庫 、1993 、1
(河出文庫)初版・カバー

新・書を捨てよ、町へ出よう (寺山修司コレクションⅠ)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
450
寺山修司、河出書房新社、1993
河出文庫、再版、カバー・帯/小口ヤケ微少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・書を捨てよ、町へ出よう (寺山修司コレクションⅠ)

450
寺山修司 、河出書房新社 、1993
河出文庫、再版、カバー・帯/小口ヤケ微少

新・書を捨てよ、町へ出よう (河出文庫)

BBR
 愛知県春日井市
770
◆送料無料
2006年新装版初版。 寺山 修司、河出書房新社    天地小口にヤケあり。ページに少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新・書を捨てよ、町へ出よう (河出文庫)

770
、◆送料無料
2006年新装版初版。 寺山 修司、河出書房新社    天地小口にヤケあり。ページに少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

新・書を捨てよ、町へ出よう <河出文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
700
寺山修司 著、河出書房新社、313p、15cm
初版 カバー あとがき-抜けぬ言葉への執着 解説 橋本治 ※1967年芳賀書店刊『書を捨てよ、町へ出よう』と1972年同社刊『続・書を捨てよ、町へ出よう』から文庫本未収録の作品を中心に編集 ※経年劣化によるしみや傷み
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
寺山修司 著 、河出書房新社 、313p 、15cm
初版 カバー あとがき-抜けぬ言葉への執着 解説 橋本治 ※1967年芳賀書店刊『書を捨てよ、町へ出よう』と1972年同社刊『続・書を捨てよ、町へ出よう』から文庫本未収録の作品を中心に編集 ※経年劣化によるしみや傷み

新・書を捨てよ、町へ出よう

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
寺山修司、河出文庫、1993年 初版 313 p ; サイズ(cm): 15 x 11 x 1.・・・
ビブロフィリア(書物狂い)の青年期に歌人としてスタートし、古今東西の本に精通した著者が、言葉と思想の再生のためにあえて時代と自己に向けて放った鮮烈なアジテーション。〈青少年のための家出入門〉〈口から出まかせの恋愛論〉などの実用的エッセイから、美空ひばり論、渥美清論などの鋭利な人物評まで寺山修司の広範な視点がわかる名著。 目次:青少年のための家出入門 / 痩せた日本人のための書 / 現代絵師論 / 三文エロイカ / グループ探訪 / あとがき 抜けぬ言葉への執着
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新・書を捨てよ、町へ出よう

880
寺山修司 、河出文庫 、1993年 初版 313 p ; サイズ(cm): 15 x 11 x 1.5 ; ISBN:4309403603 、1
ビブロフィリア(書物狂い)の青年期に歌人としてスタートし、古今東西の本に精通した著者が、言葉と思想の再生のためにあえて時代と自己に向けて放った鮮烈なアジテーション。〈青少年のための家出入門〉〈口から出まかせの恋愛論〉などの実用的エッセイから、美空ひばり論、渥美清論などの鋭利な人物評まで寺山修司の広範な視点がわかる名著。 目次:青少年のための家出入門 / 痩せた日本人のための書 / 現代絵師論 / 三文エロイカ / グループ探訪 / あとがき 抜けぬ言葉への執着

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催