文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新川明 編」の検索結果
50件

新沖縄文学37 特集 沖縄研究の先人たち

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,800
新川明 編、沖縄タイムス社、1977年、1冊
状態 ヤケあり シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学37 特集 沖縄研究の先人たち

1,800
新川明 編 、沖縄タイムス社 、1977年 、1冊
状態 ヤケあり シミあり

新沖縄文学37 特集 沖縄研究の先人たち

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,800
新川明 編、沖縄タイムス社、1977年、1冊
状態 ヤケあり シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学37 特集 沖縄研究の先人たち

1,800
新川明 編 、沖縄タイムス社 、1977年 、1冊
状態 ヤケあり シミあり

清ら布 : 沖縄の風を織る光を染める

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
1,000
真南風の会 編 ; 新川明 監修、日本放送出版協会、2002年、127p、30cm、1冊
初版/カバー少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
真南風の会 編 ; 新川明 監修 、日本放送出版協会 、2002年 、127p 、30cm 、1冊
初版/カバー少傷み

清ら布 : 沖縄の風を織る光を染める

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
1,500
真南風の会 編 ; 新川明 監修、日本放送出版協会、127p、30cm
カバー少スレヨレ小キズ、本文概ね良好。第一刷。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
真南風の会 編 ; 新川明 監修 、日本放送出版協会 、127p 、30cm
カバー少スレヨレ小キズ、本文概ね良好。第一刷。

清ら布 : 沖縄の風を織る光を染める

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
2,200
真南風の会 編 ; 新川明 監修、日本放送出版協会、2002、127p、30cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清ら布 : 沖縄の風を織る光を染める

2,200
真南風の会 編 ; 新川明 監修 、日本放送出版協会 、2002 、127p 、30cm 、1冊
カバー

清ら布  沖縄の風を織る光を染める

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
2,200
真南風の会 編 ; 新川明 監修、日本放送出版協会、127p、30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
真南風の会 編 ; 新川明 監修 、日本放送出版協会 、127p 、30cm

カイエ 1978・12臨時増刊号 総特集・島尾敏雄

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
小野好恵編、冬樹社、1978/12、301頁、A5変判
沖縄からは大城立裕・新川明・岡本恵徳・川満信一が執筆。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

カイエ 1978・12臨時増刊号 総特集・島尾敏雄

1,650
小野好恵編 、冬樹社 、1978/12 、301頁 、A5変判
沖縄からは大城立裕・新川明・岡本恵徳・川満信一が執筆。

新沖縄文学 41 特集 琉球弧のなかの奄美

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,200
新川明 編:「痣と傷痕」嘉陽安男 他、沖縄タイムス社、1979、1
A5判 306頁 *小口ヤケ
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学 41 特集 琉球弧のなかの奄美

1,200
新川明 編:「痣と傷痕」嘉陽安男 他 、沖縄タイムス社 、1979 、1
A5判 306頁 *小口ヤケ

新沖縄文学 39 長詩 空間の戦争(牧港篤三) 他

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
新川明 編:戯曲「神島」論(漢那敬子) 他、沖縄タイムス社、1978、1
A5判 282頁 *小口ヤケ
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学 39 長詩 空間の戦争(牧港篤三) 他

1,000
新川明 編:戯曲「神島」論(漢那敬子) 他 、沖縄タイムス社 、1978 、1
A5判 282頁 *小口ヤケ

新沖縄文学40 総特集 沖縄と有事立法

西原書店
 沖縄県浦添市城間
2,000
新川明 編集人、沖縄タイムス社、1979年、1冊
状態 ヤケあり シミあり 天小口地少々シミあり 少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学40 総特集 沖縄と有事立法

2,000
新川明 編集人 、沖縄タイムス社 、1979年 、1冊
状態 ヤケあり シミあり 天小口地少々シミあり 少々イタミあり

新沖縄文学41 特集 琉球弧のなかの奄美

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,500
新川明 編、沖縄タイムス社、1979年、1冊
状態 ヤケあり 少々イタミあり 表紙シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学41 特集 琉球弧のなかの奄美

1,500
新川明 編 、沖縄タイムス社 、1979年 、1冊
状態 ヤケあり 少々イタミあり 表紙シミあり

新沖縄文学42 特集 大和の女性から見た沖縄

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,200
新川明 編、沖縄タイムス社、1979年、1冊
状態 ヤケあり イタミあり 少々汚れあり 少々破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学42 特集 大和の女性から見た沖縄

1,200
新川明 編 、沖縄タイムス社 、1979年 、1冊
状態 ヤケあり イタミあり 少々汚れあり 少々破れあり

新沖縄文学38 特集=「琉球処分」100年

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1977/5、258頁、A5判
ヤケ強 安良城盛昭「琉球処分論」金城正篤「中国近代史と「琉球処分」」外8篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学38 特集=「琉球処分」100年

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1977/5 、258頁 、A5判
ヤケ強 安良城盛昭「琉球処分論」金城正篤「中国近代史と「琉球処分」」外8篇。

新沖縄文学29

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
新川明編、沖縄タイムス社、1975、234頁、A5判
ヤケ強シミ 古波蔵保好「わたしの玉城盛重論」矢野輝雄「沖縄演劇を支えるもの」外7篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学29

880
新川明編 、沖縄タイムス社 、1975 、234頁 、A5判
ヤケ強シミ 古波蔵保好「わたしの玉城盛重論」矢野輝雄「沖縄演劇を支えるもの」外7篇。

群島9

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
宮城秀一編 磯田恵子編、群島同人、1978、93頁、B5判
ヤケ 大城立裕<安谷屋正義>新川明<儀間比呂志>宮城秀一<宮城与徳>外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

群島9

1,100
宮城秀一編 磯田恵子編 、群島同人 、1978 、93頁 、B5判
ヤケ 大城立裕<安谷屋正義>新川明<儀間比呂志>宮城秀一<宮城与徳>外。

新沖縄文学36

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1977/10、288頁、A5判
ヤケ強シミ 1971年の「非軍事化宣言提唱への沖縄現状認識を含むアンケート回答掲載。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学36

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1977/10 、288頁 、A5判
ヤケ強シミ 1971年の「非軍事化宣言提唱への沖縄現状認識を含むアンケート回答掲載。

新沖縄文学 46 特集 沖縄=教育の現場

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
800
新川明 編:「私と障害児教育のかかわり」山城見信/「ルポルタージュ 愛に飢えた魂の彷徨」神谷厚輝 他・・・
A5判 268頁 *小口ヤケ
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新沖縄文学 46 特集 沖縄=教育の現場

800
新川明 編:「私と障害児教育のかかわり」山城見信/「ルポルタージュ 愛に飢えた魂の彷徨」神谷厚輝 他 、沖縄タイムス社 、1980 、1
A5判 268頁 *小口ヤケ

カイエ 臨時増刊号 総特集・島尾敏雄

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
小野好恵編、冬樹社、昭53
A5 302頁 後表紙に軽いシワ、小口底にB印 ※昭和十八年日記/図書館の日曜日(島尾撮影写真)/「琉球弧と島尾敏雄」新川明 等々/年譜
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

カイエ 臨時増刊号 総特集・島尾敏雄

1,100
小野好恵編 、冬樹社 、昭53
A5 302頁 後表紙に軽いシワ、小口底にB印 ※昭和十八年日記/図書館の日曜日(島尾撮影写真)/「琉球弧と島尾敏雄」新川明 等々/年譜

沖縄の思想 <叢書わが沖縄6>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
谷川健一編、木耳社、1970/11、345頁、A5判
函ヤケ天虫喰い強剥がれ・帯欠 執筆者は新川明、川満信一、岡本恵徳、米須興文、森崎和江、大山麟五郎、小野重朗及び編者。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄の思想 <叢書わが沖縄6>

3,300
谷川健一編 、木耳社 、1970/11 、345頁 、A5判
函ヤケ天虫喰い強剥がれ・帯欠 執筆者は新川明、川満信一、岡本恵徳、米須興文、森崎和江、大山麟五郎、小野重朗及び編者。

新沖縄文学41 特集=琉球弧のなかの奄美

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
990
新川明編、沖縄タイムス社、1979/5、306頁、A5判
小口と天地ヤケ強・最終頁に記名、日付 大山麟五郎「ヤマトとナハのはざまで」山下欣一「幻影からの脱出と照射」外20篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学41 特集=琉球弧のなかの奄美

990
新川明編 、沖縄タイムス社 、1979/5 、306頁 、A5判
小口と天地ヤケ強・最終頁に記名、日付 大山麟五郎「ヤマトとナハのはざまで」山下欣一「幻影からの脱出と照射」外20篇。

新沖縄文学46 特集=沖縄・教育の現場

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
440
新川明編、沖縄タイムス社、1980/9、368頁、A5判
ヤケ強 山城見信「私と障害児教育のかかわり」銘苅愛子「訪問教育の悩み」外17篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学46 特集=沖縄・教育の現場

440
新川明編 、沖縄タイムス社 、1980/9 、368頁 、A5判
ヤケ強 山城見信「私と障害児教育のかかわり」銘苅愛子「訪問教育の悩み」外17篇。

新沖縄文学42 特集=ヤマトの女性から見た沖縄

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
新川明編、沖縄タイムス社、1979/8、304頁、A5判
小口と天地ヤケ強シミ・P141~144シミ強 もろさわようこ「わが女性史と沖縄」石牟礼道子「陽のかなしみ(上)」外16篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学42 特集=ヤマトの女性から見た沖縄

880
新川明編 、沖縄タイムス社 、1979/8 、304頁 、A5判
小口と天地ヤケ強シミ・P141~144シミ強 もろさわようこ「わが女性史と沖縄」石牟礼道子「陽のかなしみ(上)」外16篇

新沖縄文学45 特集=総特集・移民

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1980/6、322頁、A5判
ヤケ強・シミ 上野英信ほか「座談会・沖縄にとって移民とは何か」石川友紀「沖縄と移民」外19篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学45 特集=総特集・移民

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1980/6 、322頁 、A5判
ヤケ強・シミ 上野英信ほか「座談会・沖縄にとって移民とは何か」石川友紀「沖縄と移民」外19篇。

新沖縄文学41 特集=琉球弧のなかの奄美

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1979/5、306頁、A5判
小口と天地ヤケ強・表紙汚れ 大山麟五郎「ヤマトとナハのはざまで」山下欣一「幻影からの脱出と照射」外20篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学41 特集=琉球弧のなかの奄美

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1979/5 、306頁 、A5判
小口と天地ヤケ強・表紙汚れ 大山麟五郎「ヤマトとナハのはざまで」山下欣一「幻影からの脱出と照射」外20篇。

新沖縄文学49 特集=南島のエロティシズム

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
440
新川明編、沖縄タイムス社、1981/9、252頁、A5判
ヤケ強シミ 谷川健一「神女の恋」古波蔵好「琉球芸能に色気が育たなかったわけは?」外19篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学49 特集=南島のエロティシズム

440
新川明編 、沖縄タイムス社 、1981/9 、252頁 、A5判
ヤケ強シミ 谷川健一「神女の恋」古波蔵好「琉球芸能に色気が育たなかったわけは?」外19篇。

清ら布 沖縄の風を織る 光を染める 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
真南風の会編 新川明監修、NHK出版、2002/8、127頁、A4判
帯欠 宮古上布 八重山上布・竹富織物 与那国織物 首里織 紅型 琉球絣 芭蕉布 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清ら布 沖縄の風を織る 光を染める 1刷

2,750
真南風の会編 新川明監修 、NHK出版 、2002/8 、127頁 、A4判
帯欠 宮古上布 八重山上布・竹富織物 与那国織物 首里織 紅型 琉球絣 芭蕉布 

うるまネシア1 琉球弧の自立・独立・論争誌

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
21世紀同人会編、21世紀同人会、2000/7、58頁、A5判
裏表紙少シミ擦れ 執筆者・平良修・新川明・高良勉・大城宜武・川満信一・後田多敦・安里英子・真久田正・喜納昌吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

うるまネシア1 琉球弧の自立・独立・論争誌

550
21世紀同人会編 、21世紀同人会 、2000/7 、58頁 、A5判
裏表紙少シミ擦れ 執筆者・平良修・新川明・高良勉・大城宜武・川満信一・後田多敦・安里英子・真久田正・喜納昌吉

新沖縄文学39 長詩 空間の戦争

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
新川明編、沖縄タイムス社、1978/9、282頁、A5判
ヤケ強シミ・表紙汚れ 牧港篤三「長詩・空間の戦争」漢那敬子「戯曲「神島」論」伊禮肇「わが半生の記」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学39 長詩 空間の戦争

550
新川明編 、沖縄タイムス社 、1978/9 、282頁 、A5判
ヤケ強シミ・表紙汚れ 牧港篤三「長詩・空間の戦争」漢那敬子「戯曲「神島」論」伊禮肇「わが半生の記」外。

新沖縄文学33

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1976/10、272頁、A5判
ヤケ強シミ 東恩納寛惇・真境名安興・比嘉春潮・仲原善忠・佐喜真興英・金城朝永・外7人を論じる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学33

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1976/10 、272頁 、A5判
ヤケ強シミ 東恩納寛惇・真境名安興・比嘉春潮・仲原善忠・佐喜真興英・金城朝永・外7人を論じる。

琉球染織手技の輝き

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
日本放送出版協会 編集・発行、1996(平成8)一冊、110頁、A4
初版 カバー=後ろ表紙上背側少スレ 本体小口少ヤケアリ 作品図版に影響はなし 1996年東京で開催された展覧会図録 文/岡部伊都子、新川明、北村哲郎 図版/芭蕉布・上布、絣、花織、首里織、紅型 作家紹介 用語解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

琉球染織手技の輝き

2,200
日本放送出版協会 編集・発行 、1996(平成8)一冊 、110頁 、A4
初版 カバー=後ろ表紙上背側少スレ 本体小口少ヤケアリ 作品図版に影響はなし 1996年東京で開催された展覧会図録 文/岡部伊都子、新川明、北村哲郎 図版/芭蕉布・上布、絣、花織、首里織、紅型 作家紹介 用語解説

新沖縄文学31 特集=伊波普猷の世界

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1976/2、268頁、A5判
表紙ヤケシミ・小口と天地ヤケ強 特集執筆・益田勝美・谷川健一・池宮正治・屋嘉比浩・小島瓔禮・比屋根照夫・外4名。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学31 特集=伊波普猷の世界

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1976/2 、268頁 、A5判
表紙ヤケシミ・小口と天地ヤケ強 特集執筆・益田勝美・谷川健一・池宮正治・屋嘉比浩・小島瓔禮・比屋根照夫・外4名。

中央公論1971年9月号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
島村力編、中央公論社、1971/9、416頁、A5判
ヤケ強シミ 「なぜ沖縄方式か」久場政彦著「幻想としての日本」新川明著「復帰準備作業を批判する」宮里政玄著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中央公論1971年9月号

2,200
島村力編 、中央公論社 、1971/9 、416頁 、A5判
ヤケ強シミ 「なぜ沖縄方式か」久場政彦著「幻想としての日本」新川明著「復帰準備作業を批判する」宮里政玄著他

【10冊セット】N27 「時の眼ー沖縄」批評誌 No.1~10

あまかわ文庫
 兵庫県姫路市飾東町北野
6,600
新星、N27編集委員会、2013~2022年、10
古本
10冊セットの商品です。
新星、N27編集委員会 2013~2022年

新川明、東松照明、知念ウシ、大田昌秀、伊佐眞一

創刊号小口に目立つシミ、表紙少スレ、小口に少しシミ

ヤマト運輸80サイズで発送予定です。

海外発送の場合は送料が異なります。
Shipping fees vary for international shipments

Cover is dirt a little
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,600
、新星、N27編集委員会 、2013~2022年 、10
古本 10冊セットの商品です。 新星、N27編集委員会 2013~2022年 新川明、東松照明、知念ウシ、大田昌秀、伊佐眞一 創刊号小口に目立つシミ、表紙少スレ、小口に少しシミ ヤマト運輸80サイズで発送予定です。 海外発送の場合は送料が異なります。 Shipping fees vary for international shipments Cover is dirt a little

沖縄文化43

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
『沖縄文化』編集所編、沖縄文化協会、1975/2、139頁、A5判
古本 第一部「論文と遺稿」編に『金城朝永全集』未収録の10篇、第二部「人と学問」編に、比嘉春潮・大藤時彦・山里永吉・源武雄・金田一春彦・外間守善・由井晶子・金城芳子・宮良高弘・野原三義・新川明・金城久重、計12人の文章を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化43

1,650
『沖縄文化』編集所編 、沖縄文化協会 、1975/2 、139頁 、A5判
古本 第一部「論文と遺稿」編に『金城朝永全集』未収録の10篇、第二部「人と学問」編に、比嘉春潮・大藤時彦・山里永吉・源武雄・金田一春彦・外間守善・由井晶子・金城芳子・宮良高弘・野原三義・新川明・金城久重、計12人の文章を収録。

琉球染織「手技」の輝き

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本放送出版協会編、日本放送出版協会、1996、110p、30cm
目次
開催にあたって 大田昌秀
ごあいさつ 平良敏子
手技、「不可侵」の浄境 岡部伊都子
民の技、奇蹟の蘇生 新川 明
琉球の伝統染織 北村哲郎
   図版
芭蕉布・上布
花織
首里織
紅型
解説
作家紹介
用語解説:
地図:

付。琉球染織 「手技」の輝き展チラシ付
カバー(裏カバー状少キレ 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
日本放送出版協会編 、日本放送出版協会 、1996 、110p 、30cm
目次 開催にあたって 大田昌秀 ごあいさつ 平良敏子 手技、「不可侵」の浄境 岡部伊都子 民の技、奇蹟の蘇生 新川 明 琉球の伝統染織 北村哲郎    図版 芭蕉布・上布 花織 首里織 紅型 解説 作家紹介 用語解説: 地図: 付。琉球染織 「手技」の輝き展チラシ付 カバー(裏カバー状少キレ 本文良好

沖縄の工芸           【沖縄・琉球・歴史・伝統・文化・民俗・図録】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
2,000
◎編集・発行    財団法人 沖縄県工芸振興センター、◎平成9年3月     発行
◎絶版です。
◎執筆者
    〈歴史〉 新川 明
   〈織物〉 祝嶺 恭子
   〈紅型〉 与那嶺 一子
    〈漆器〉 前田 孝允
    〈陶器〉 宮城 篤正
    〈ガラス〉 宿輪 哲也
   〈木・竹工〉 新垣 吉起
    〈琉球紙〉 上江洲 敏夫
◎本の状態は並程度です。
☆大変貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
◎編集・発行    財団法人 沖縄県工芸振興センター 、◎平成9年3月     発行
◎絶版です。 ◎執筆者     〈歴史〉 新川 明    〈織物〉 祝嶺 恭子    〈紅型〉 与那嶺 一子     〈漆器〉 前田 孝允     〈陶器〉 宮城 篤正     〈ガラス〉 宿輪 哲也    〈木・竹工〉 新垣 吉起     〈琉球紙〉 上江洲 敏夫 ◎本の状態は並程度です。 ☆大変貴重な資料です!!

新沖縄文学34 特集=共同体論への視覚

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
新川明編、沖縄タイムス社、1977/1、284頁、A5判
ヤケ強 松本健一「共同体論争にむけて」安良城盛昭「共同体と協同作業」外1篇。第2回「新沖縄文学賞」受賞・ 新崎恭太郎 「蘇鉄の村」 佳作・亀谷千鶴 「ガリナ川のほとり」 田中康慶 「エリーヌ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学34 特集=共同体論への視覚

880
新川明編 、沖縄タイムス社 、1977/1 、284頁 、A5判
ヤケ強 松本健一「共同体論争にむけて」安良城盛昭「共同体と協同作業」外1篇。第2回「新沖縄文学賞」受賞・ 新崎恭太郎 「蘇鉄の村」 佳作・亀谷千鶴 「ガリナ川のほとり」 田中康慶 「エリーヌ

新沖縄文学47 特集=沖縄芸能界の現在

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1981/3、272頁、A5判
ヤケ 匿名座談会「沖縄芸能界を斬る」嘉手川重喜「戦後の「沖縄芝居」外15篇。第6回「新沖縄文学賞」受賞該当作なし 佳作入選作「池田誠利 「鴨の行方」/佳作 南 安閑 「色は匂えと」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学47 特集=沖縄芸能界の現在

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1981/3 、272頁 、A5判
ヤケ 匿名座談会「沖縄芸能界を斬る」嘉手川重喜「戦後の「沖縄芝居」外15篇。第6回「新沖縄文学賞」受賞該当作なし 佳作入選作「池田誠利 「鴨の行方」/佳作 南 安閑 「色は匂えと」

新沖縄文学40 特集=沖縄と有事立法

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
新川明編、沖縄タイムス社、1979/1、298頁、A5判
小口と天地ヤケ強 新崎盛暉「有事立法を撃つ視点」若尾典子「憲法と有事立法」外16篇。第4回「新沖縄文学賞」受賞該当作なし 佳作入選作「下地博盛 「さざめく病葉たちの夏」/仲若直子 「壊れた時計」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学40 特集=沖縄と有事立法

550
新川明編 、沖縄タイムス社 、1979/1 、298頁 、A5判
小口と天地ヤケ強 新崎盛暉「有事立法を撃つ視点」若尾典子「憲法と有事立法」外16篇。第4回「新沖縄文学賞」受賞該当作なし 佳作入選作「下地博盛 「さざめく病葉たちの夏」/仲若直子 「壊れた時計」

探訪神々のふる里1 はるかなる海の道

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
相賀徹夫編、小学館、1982/6、179頁、B5判
函ヤケシミ・帯欠・月報付き 沖縄・奄美・トカラ 執筆者・中松弥秀・外間守善・櫻井徳太郎・植松明石・湧上元雄・当間一郎・中沢けい・宮城栄昌・岡本恵昭・比嘉政夫・新川明 他5名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

探訪神々のふる里1 はるかなる海の道

2,750
相賀徹夫編 、小学館 、1982/6 、179頁 、B5判
函ヤケシミ・帯欠・月報付き 沖縄・奄美・トカラ 執筆者・中松弥秀・外間守善・櫻井徳太郎・植松明石・湧上元雄・当間一郎・中沢けい・宮城栄昌・岡本恵昭・比嘉政夫・新川明 他5名

沖縄からはじめる「新・戦後入門」 <飢餓陣営せれくしょん5> 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
飢餓陣営・佐藤幹夫編、言視舎、2016/7、230頁、A5判
カバー少ヤケ 執筆・インタビュー・座談会/新川明/仲宗根勇/山城紀子 加藤典洋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄からはじめる「新・戦後入門」 <飢餓陣営せれくしょん5> 1刷

1,100
飢餓陣営・佐藤幹夫編 、言視舎 、2016/7 、230頁 、A5判
カバー少ヤケ 執筆・インタビュー・座談会/新川明/仲宗根勇/山城紀子 加藤典洋

新沖縄文学37 特集=沖縄研究の先人たち

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
新川明編、沖縄タイムス社、1977/12、276頁、A5判
小口と天地ヤケ強 チェンバレン・ネフスキー・クリフォード・柳田国男・折口信夫・外13名を論じる。第3回「新沖縄文学賞」受賞該当作なし 佳作入選作「庭 鴨野 「村雨」/亀谷千鶴 「マグノリヤの城」 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新沖縄文学37 特集=沖縄研究の先人たち

1,100
新川明編 、沖縄タイムス社 、1977/12 、276頁 、A5判
小口と天地ヤケ強 チェンバレン・ネフスキー・クリフォード・柳田国男・折口信夫・外13名を論じる。第3回「新沖縄文学賞」受賞該当作なし 佳作入選作「庭 鴨野 「村雨」/亀谷千鶴 「マグノリヤの城」 

InterCommunication47(インターコミュニケーション) 2004年1月 特集 CODE/コモンズ/ソフトウェア-創造の原理と権利

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
大和田龍夫編、NTT出版、2004/1、192頁、A5変判
通巻48号 小口と天地ヤケシミ・裏表紙折跡シミ Special 小熊英二+新川明「沖縄現代史と<反復帰論>」 収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

InterCommunication47(インターコミュニケーション) 2004年1月 特集 CODE/コモンズ/ソフトウェア-創造の原理と権利

880
大和田龍夫編 、NTT出版 、2004/1 、192頁 、A5変判
通巻48号 小口と天地ヤケシミ・裏表紙折跡シミ Special 小熊英二+新川明「沖縄現代史と<反復帰論>」 収録

琉球染織「手技」の輝き <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本放送出版協会 : 編、日本放送出版協会、1996、110p、29.8 x 23cm、1冊
カバー

開催にあたって / 大田昌秀
ごあいさつ / 平良敏子
手技、「不可侵」の浄境 / 岡部伊都子
民の技、奇跡の蘇生 / 新川明
琉球の伝統染織 / 北村哲郎
図版
 芭蕉布・上布
 絣
 花織
 首里織
 紅型
解説
 作家紹介
 用語解説
地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本放送出版協会 : 編 、日本放送出版協会 、1996 、110p 、29.8 x 23cm 、1冊
カバー 開催にあたって / 大田昌秀 ごあいさつ / 平良敏子 手技、「不可侵」の浄境 / 岡部伊都子 民の技、奇跡の蘇生 / 新川明 琉球の伝統染織 / 北村哲郎 図版  芭蕉布・上布  絣  花織  首里織  紅型 解説  作家紹介  用語解説 地図

島々は花綵 ヤポネシア弧は物語る <思想の海へ25> 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
花崎皋平編、社会評論社、1990/11、316頁、A5判
帯カバーヤケ・天シミ 単一民族国家の虚構を看破する論考を編集。第1部<アイヌモシリの抵抗と文化」に9編(松宮観山・新井田孫三郎・菅江真澄・松浦武四郎・山辺安之助・知里幸恵・知里真志保・違星北斗・バチェラー八重子)。第2部<琉球弧の近代を問う>に8編(伊波普猷・喜舎場永?・新川明・比嘉春潮・小原一夫・久志富佐子・山之口貘・新里金福&大城立裕)。第3部<ヤポネシアの視座>に宮本常一「対馬にて―寄りあい」と島尾敏雄「ヤポネシアと琉球弧」の2編。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島々は花綵 ヤポネシア弧は物語る <思想の海へ25> 初版

2,200
花崎皋平編 、社会評論社 、1990/11 、316頁 、A5判
帯カバーヤケ・天シミ 単一民族国家の虚構を看破する論考を編集。第1部<アイヌモシリの抵抗と文化」に9編(松宮観山・新井田孫三郎・菅江真澄・松浦武四郎・山辺安之助・知里幸恵・知里真志保・違星北斗・バチェラー八重子)。第2部<琉球弧の近代を問う>に8編(伊波普猷・喜舎場永?・新川明・比嘉春潮・小原一夫・久志富佐子・山之口貘・新里金福&大城立裕)。第3部<ヤポネシアの視座>に宮本常一「対馬にて―寄りあい」と島尾敏雄「ヤポネシアと琉球弧」の2編。

沖縄文化研究12 中野好夫先生追悼記念特集号 <法政大学沖縄文化研究所紀要12> 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,850
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、1986/3、528頁、4-6判
函ヤケ・小口と天地少シミ・P5角少折跡 目次 「否」の文学(鹿野政直) 「カクテル・パーティ」の構造(岡本恵徳) アメリカの対沖縄政策(宮里政玄) 『戦後復興の“初期条件”』(牧野浩隆) 1945年当時のアメリカ人の沖縄人観(崎原貢) 米国の沖縄統治と影の軍団(國吉永啓) 沖縄女性史研究への基礎視角(若尾典子) 占領期の沖縄の女性(外間米子) 沖縄戦体験記録運動の展開と継承(石原昌家) 中野好夫と『アラビアのロレンス』(新川明) 中野先生との“論争”をふりかえって(新崎盛暉) 二つの資料集の刊行(我部政男) 中野好夫先生、琉球弧の旅(高橋実) 沖縄文化研究所の設立縁起(中村哲) 「中野好夫記念文庫」のいきさつ(外間守善) お聞きしたかったこと(袖井林二郎) 沖縄史料センター発意とのかかわり(嶋袋浩) 晩年の中野先生と沖縄グループ(由井晶子) いささかの回想(小宮正弘) 中野先生とのふれあい(金城芳子) 遠雷-中野好夫私記(三木健) 中野先生の「最後の沖縄県知事論」(名嘉正八郎) 中野好夫著作目録(小宮正弘編) 年譜(小宮正弘他編) 翻訳目録抄録(比嘉実編) 追悼文目録抄(我部政男編)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究12 中野好夫先生追悼記念特集号 <法政大学沖縄文化研究所紀要12> 初版 1刷

3,850
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、1986/3 、528頁 、4-6判
函ヤケ・小口と天地少シミ・P5角少折跡 目次 「否」の文学(鹿野政直) 「カクテル・パーティ」の構造(岡本恵徳) アメリカの対沖縄政策(宮里政玄) 『戦後復興の“初期条件”』(牧野浩隆) 1945年当時のアメリカ人の沖縄人観(崎原貢) 米国の沖縄統治と影の軍団(國吉永啓) 沖縄女性史研究への基礎視角(若尾典子) 占領期の沖縄の女性(外間米子) 沖縄戦体験記録運動の展開と継承(石原昌家) 中野好夫と『アラビアのロレンス』(新川明) 中野先生との“論争”をふりかえって(新崎盛暉) 二つの資料集の刊行(我部政男) 中野好夫先生、琉球弧の旅(高橋実) 沖縄文化研究所の設立縁起(中村哲) 「中野好夫記念文庫」のいきさつ(外間守善) お聞きしたかったこと(袖井林二郎) 沖縄史料センター発意とのかかわり(嶋袋浩) 晩年の中野先生と沖縄グループ(由井晶子) いささかの回想(小宮正弘) 中野先生とのふれあい(金城芳子) 遠雷-中野好夫私記(三木健) 中野先生の「最後の沖縄県知事論」(名嘉正八郎) 中野好夫著作目録(小宮正弘編) 年譜(小宮正弘他編) 翻訳目録抄録(比嘉実編) 追悼文目録抄(我部政男編)

現代の眼 第12巻 第8号 (1971年8月) <特集 : 沖縄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 藤原嗣治・山城博明 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 ・・・
グラビア
・〝戦後〟のない沖縄 / 矢野嘉之
・現代ガードマン考 / 赤瀬川原平
・沖縄は燃える / 竹内利夫
松田政男氏へ / 遠丸立
沈黙としての沖縄 / 沖地清
人間不在の医療 / 藤江彰矢
脱労働を急ぐ教師 / 番城昌弘
特集 : 沖縄
日本帝国主義と沖縄 / 蝋山芳郎
日本労働運動の<国境> 自治体行政の再編を中心として / 川田洋
沖縄の中なる四次防 / 管野博
<沖縄>の怨嗟と<私(ヤマトンチュウ)>
沖縄・朝鮮・筑豊 / 森崎和江
沖縄怨歌・崩壊への出発 / 森秀人
映画「沖縄列島」から三年 / 東陽一
寂寥感こみあげる復帰前夜(ルポルタージュ) / 下地寛信
復帰不安と経済問題 沖縄経済人に聞く / 国場幸太郎
創造力の回復としての復帰 / 大城立裕 ; 大野明男
泡盛は強し / 岡本潤
泡盛の使命 / 木下順二
粟の酒 / 一色次郎
天来至醇の酒 / 大島渚
泡盛の国訪問記 / 星野安三郎
沖縄闘争の圧殺と救援 / 穂坂久仁雄
琉球弧の解放とは何か / 谷川健一
<狂気>もて撃たしめよ 謝花昇の虚像と実像 / 新川明
ドキュメント沖縄の断面
戦後沖縄米軍犯罪考 / 佐木隆三
本土在住沖縄人の戦後 / 新里金福
あまりに沖縄的な<死>〔慶良間列島の集団自決〕 / 友利雅人
沖縄の戦後史 帝国主義的再編と人民の抵抗史 / 新崎盛暉
真継伸彦著「破局の予兆の前で」(著者への手紙) / 飛鳥井雅道
Ⅰ 世紀のスクープと米帝国
Ⅱ 沸騰点に近づく日米関係
Ⅲ 文教制度の地獄図絵
Ⅳ ウーマン・リブとポルノ
沖縄戦後史年表(1945.3.23~1971.6.17)
労働・放浪・監獄のうた--後藤謙太郎の生涯(墓標なきアナキスト群像➄) / 逸見吉三
中国からきた青年 ドキュメンタリー劇・劉道昌との対話③ / 加村赳雄 ; 三橋修 ; 中村敦夫
ふぁっく③無知の言葉をもって / 小中陽太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 藤原嗣治・山城博明 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 稲川敏之 、現代評論社 、1971 、286p 、A5判 、1冊
グラビア ・〝戦後〟のない沖縄 / 矢野嘉之 ・現代ガードマン考 / 赤瀬川原平 ・沖縄は燃える / 竹内利夫 松田政男氏へ / 遠丸立 沈黙としての沖縄 / 沖地清 人間不在の医療 / 藤江彰矢 脱労働を急ぐ教師 / 番城昌弘 特集 : 沖縄 日本帝国主義と沖縄 / 蝋山芳郎 日本労働運動の<国境> 自治体行政の再編を中心として / 川田洋 沖縄の中なる四次防 / 管野博 <沖縄>の怨嗟と<私(ヤマトンチュウ)> 沖縄・朝鮮・筑豊 / 森崎和江 沖縄怨歌・崩壊への出発 / 森秀人 映画「沖縄列島」から三年 / 東陽一 寂寥感こみあげる復帰前夜(ルポルタージュ) / 下地寛信 復帰不安と経済問題 沖縄経済人に聞く / 国場幸太郎 創造力の回復としての復帰 / 大城立裕 ; 大野明男 泡盛は強し / 岡本潤 泡盛の使命 / 木下順二 粟の酒 / 一色次郎 天来至醇の酒 / 大島渚 泡盛の国訪問記 / 星野安三郎 沖縄闘争の圧殺と救援 / 穂坂久仁雄 琉球弧の解放とは何か / 谷川健一 <狂気>もて撃たしめよ 謝花昇の虚像と実像 / 新川明 ドキュメント沖縄の断面 戦後沖縄米軍犯罪考 / 佐木隆三 本土在住沖縄人の戦後 / 新里金福 あまりに沖縄的な<死>〔慶良間列島の集団自決〕 / 友利雅人 沖縄の戦後史 帝国主義的再編と人民の抵抗史 / 新崎盛暉 真継伸彦著「破局の予兆の前で」(著者への手紙) / 飛鳥井雅道 Ⅰ 世紀のスクープと米帝国 Ⅱ 沸騰点に近づく日米関係 Ⅲ 文教制度の地獄図絵 Ⅳ ウーマン・リブとポルノ 沖縄戦後史年表(1945.3.23~1971.6.17) 労働・放浪・監獄のうた--後藤謙太郎の生涯(墓標なきアナキスト群像➄) / 逸見吉三 中国からきた青年 ドキュメンタリー劇・劉道昌との対話③ / 加村赳雄 ; 三橋修 ; 中村敦夫 ふぁっく③無知の言葉をもって / 小中陽太郎

沖繩文化 = The Okinawa bunka 11(2)(43)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
『沖繩文化』編集所 編、沖縄文化協会、冊、21-25cm
表紙に薄ヤケ、天地小口に薄ヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖繩文化 = The Okinawa bunka 11(2)(43)

1,500
『沖繩文化』編集所 編 、沖縄文化協会 、冊 、21-25cm
表紙に薄ヤケ、天地小口に薄ヤケ、

現代の眼 第14巻 第3号 (1973年3月) <特集 : 超国家と流民の論理>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 梅宮英亮、現代評論社、1973、278p、A・・・
グラビア
・立川強行移駐/福島菊次郎
・幻想の原点②未公開ポスター集/木村恒久
反遺書 / 田中平吾
子殺しの背景 / 上田寛
小山弘健氏の人間研究 / 李文月
東欧社会主義の現在的課題 / 木戸蓊
教育とは何か 中教審答申にみる70年代反動思想の実態 / 荒瀬豊
星伝承における反逆の構造 オリオンの星につらなる日本的異端の情念 / 松田修
超国家と流民の論理(特集)
共同幻想の拡散と国家の衰退 土俗信仰と天皇 / 石田郁夫
決意としての「無国籍」宣言〔在日台湾人〕 / 金美齢
土着と流亡 沖縄流民考 / 新川明
大日本帝国と日本の<国境> / NDU
竹内好論 国家死滅への視座 過渡期と「近代の超克」 / 三上治
現代流民考 願望の位相としての「自由の民」 / 竹中労 ; 平岡正明
早大闘争の新しい地平 全共闘運動の彼方へ / 早大文学部有志
飴屋と車夫と金櫛屋 桜井松太郎,野沢重吉,斎藤兼次郎(続・墓標のないアナキスト群像①) / 向井孝
革命と歴史 続・歴史に何を学ぶか / 井上清 ; 羽仁五郎
Ⅰ 和平協定と新たな「戦争」の開始
Ⅱ 自民党のイイヨニハシル予算
Ⅲ NHK跡地処分のミステリー
Ⅳ 中央公論社問題と知識人
科学的社会主義とはなにか 共産党あらずんば人にあらずか / もののべながおき
自衛隊員は人間でない 沖縄進駐後の自衛隊員の意識と行動 / 喜多勝二
ニライカナイへの訣別 沖縄大学廃校処分の意味するもの / 相沢進一
著者への手紙『いのちの群れ』野本三吉著 / 白鳥邦夫
〈随筆〉近況報告
「青い芝」の会〔脳性マヒ者のグループ〕(集団の発見㉗) / 五十嵐文夫
館陶武装叛乱事件の真相(天皇の軍隊⑥) / 熊沢京次郎
丸山鉄雄・真男・邦男三兄弟(思想の断面/人間を歩く①) / 中島誠
中島健蔵/「帝王才子佳人乾杯協会」の老貴族(続・現代虚人列伝) / 高杉晋吾
戦後新宿ロマン太平記 / 白浜研一郎
プロレタリアートの旋律③ / 井上光晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の眼 第14巻 第3号 (1973年3月) <特集 : 超国家と流民の論理>

1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 梅宮英亮 、現代評論社 、1973 、278p 、A5判 、1冊
グラビア ・立川強行移駐/福島菊次郎 ・幻想の原点②未公開ポスター集/木村恒久 反遺書 / 田中平吾 子殺しの背景 / 上田寛 小山弘健氏の人間研究 / 李文月 東欧社会主義の現在的課題 / 木戸蓊 教育とは何か 中教審答申にみる70年代反動思想の実態 / 荒瀬豊 星伝承における反逆の構造 オリオンの星につらなる日本的異端の情念 / 松田修 超国家と流民の論理(特集) 共同幻想の拡散と国家の衰退 土俗信仰と天皇 / 石田郁夫 決意としての「無国籍」宣言〔在日台湾人〕 / 金美齢 土着と流亡 沖縄流民考 / 新川明 大日本帝国と日本の<国境> / NDU 竹内好論 国家死滅への視座 過渡期と「近代の超克」 / 三上治 現代流民考 願望の位相としての「自由の民」 / 竹中労 ; 平岡正明 早大闘争の新しい地平 全共闘運動の彼方へ / 早大文学部有志 飴屋と車夫と金櫛屋 桜井松太郎,野沢重吉,斎藤兼次郎(続・墓標のないアナキスト群像①) / 向井孝 革命と歴史 続・歴史に何を学ぶか / 井上清 ; 羽仁五郎 Ⅰ 和平協定と新たな「戦争」の開始 Ⅱ 自民党のイイヨニハシル予算 Ⅲ NHK跡地処分のミステリー Ⅳ 中央公論社問題と知識人 科学的社会主義とはなにか 共産党あらずんば人にあらずか / もののべながおき 自衛隊員は人間でない 沖縄進駐後の自衛隊員の意識と行動 / 喜多勝二 ニライカナイへの訣別 沖縄大学廃校処分の意味するもの / 相沢進一 著者への手紙『いのちの群れ』野本三吉著 / 白鳥邦夫 〈随筆〉近況報告 「青い芝」の会〔脳性マヒ者のグループ〕(集団の発見㉗) / 五十嵐文夫 館陶武装叛乱事件の真相(天皇の軍隊⑥) / 熊沢京次郎 丸山鉄雄・真男・邦男三兄弟(思想の断面/人間を歩く①) / 中島誠 中島健蔵/「帝王才子佳人乾杯協会」の老貴族(続・現代虚人列伝) / 高杉晋吾 戦後新宿ロマン太平記 / 白浜研一郎 プロレタリアートの旋律③ / 井上光晴

〈復帰〉40年の沖縄と日本: 自立の鉱脈を掘る

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
740 (送料:¥300~)
西谷修 編、せりか書房、192
カバーに多少のキズ、ヨレがあります。天に汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
740 (送料:¥300~)
西谷修 編 、せりか書房 、192
カバーに多少のキズ、ヨレがあります。天に汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480