文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新建築 昭和42年4月 」の検索結果
2件

新建築 昭和42年4月 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,000
スコピエ計画1965‐丹下建三チーム、昭42、1冊
背いたみ 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 昭和42年4月 

4,000
スコピエ計画1965‐丹下建三チーム 、昭42 、1冊
背いたみ 

建築と社会 第48輯 第6号 (1967年6月) <特集 : 住宅と設備>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1967、76p、A4判、1冊
会告 日本建築協会50周年記念大阪城公園内に建つ休憩所のデザインコンクール
会告 日本建築協会昭和41年度決算報告・昭和41年度事業報告書
レタリング S,T
読者の頁
追悼記 「あんさん」の死を悼む 福知秀夫君の本葬を終えて / 鷲尾健三
建築と社会ニュース
書評 ガドキンド著「都市―文明史からの未来像」 / 浅田惠弘
書評 上田篤著「生活空間の未来像」 / 松井昭光
スケッチブック 最近竣工の新建築9点
クラスメート㉕神戸高等工業学校 神戸大学昭和4年~23年卒 / 野田武雄ほか
建築の眼 / 浦辺鎮太郎 ; 金多潔 ; 矢野豊作 ; 桜川貞雄
海外写真 欧米建築写真旅日記⑦梅雨晴れのアルハンブラ宮殿(スペイン・グラナダ) / 徳永正三
夙川学院短期大学附属幼稚園 / 竹中工務店
神戸銀行垂水独身寮 / 佐々木明夫
佐渡島金属本社ビル / 森秋孝
特集 : 住宅と設備
現状と改善
生活環境の現状と改善 / 野々村五四男
住宅の建築設備 費用と方式 / 富吉志乃武
住宅における設備の共同化
地域暖冷房を中心として その現況と将来 / 三輪泰司
設備に関するユニットの量産化 / 上林博雄
サニタリユニット / 百木茂雄
厨房ユニット化の方向 / 勝又研一
住宅用エレベータ / 佐藤鉄夫
建設業界史話③御大工頭中井大和守の謎 / 宮村次郎
生物化学処理による大型汚水処理装置について / 鍋谷信一
月報 日本建築協会月間の動き(昭和42年4月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1967 、76p 、A4判 、1冊
会告 日本建築協会50周年記念大阪城公園内に建つ休憩所のデザインコンクール 会告 日本建築協会昭和41年度決算報告・昭和41年度事業報告書 レタリング S,T 読者の頁 追悼記 「あんさん」の死を悼む 福知秀夫君の本葬を終えて / 鷲尾健三 建築と社会ニュース 書評 ガドキンド著「都市―文明史からの未来像」 / 浅田惠弘 書評 上田篤著「生活空間の未来像」 / 松井昭光 スケッチブック 最近竣工の新建築9点 クラスメート㉕神戸高等工業学校 神戸大学昭和4年~23年卒 / 野田武雄ほか 建築の眼 / 浦辺鎮太郎 ; 金多潔 ; 矢野豊作 ; 桜川貞雄 海外写真 欧米建築写真旅日記⑦梅雨晴れのアルハンブラ宮殿(スペイン・グラナダ) / 徳永正三 夙川学院短期大学附属幼稚園 / 竹中工務店 神戸銀行垂水独身寮 / 佐々木明夫 佐渡島金属本社ビル / 森秋孝 特集 : 住宅と設備 現状と改善 生活環境の現状と改善 / 野々村五四男 住宅の建築設備 費用と方式 / 富吉志乃武 住宅における設備の共同化 地域暖冷房を中心として その現況と将来 / 三輪泰司 設備に関するユニットの量産化 / 上林博雄 サニタリユニット / 百木茂雄 厨房ユニット化の方向 / 勝又研一 住宅用エレベータ / 佐藤鉄夫 建設業界史話③御大工頭中井大和守の謎 / 宮村次郎 生物化学処理による大型汚水処理装置について / 鍋谷信一 月報 日本建築協会月間の動き(昭和42年4月分)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000