文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新建築 1955年02月号」の検索結果
1件

新建築 1955年02月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
背イタミヤブレ、表紙イタミ

■目次

・民衆と建築 今和次郎

・伝統の再評価のために:日本の民家

・真理は目の前にある リチャード・ハーグ

・民衆建築の基礎としての住宅とアパート

・市原さんの住い・東京大森 永松亘

・小町さんのすまい 植田一豊

 解説:庶民的感情と近代的デザインの交錯 植田一豊

・中村建築研究所の作品4題

 解説:庶民住宅へのアプローチ 林田二郎

  担当 山喜多次世志 中村建築研究所

  担当 中村登一 中村建築研究所

  担当 中村登一 中村建築研究所

  担当 菅原淳治 中村建築研究所

・関西風の住宅:Fさんのすまい 三座建築事務所

・関東のすまいと関西のすまい 徳水正三

・和風住宅2題

・和風建築の味 清水一

・M氏邸 千北研一

・N氏邸・東京代々木 田村初太郎

・旭ガラス牧山工場中井アパート 柴岡亥佐雄建築事務所

・団地計画4題 久米建築設計事務所

 団地計画は社会的認識のもとに 是枝慶一

 大阪市営古市対火構造共同住宅団地計画

 B:大阪市T地区共同住宅団地計画

 C:大船玉縄地区開発団地計画

 D:溝ノ口宮前地区開発地区計画案

・愛知カントリークラブハウ 村田政真建築設計事務所

・シンポジウム:日本的デザインをめぐつて

・日本的デザインといかに取りくむか 池辺陽

 批判 A:近代建築かどうかが問題なのだ 丹下研究室

 批判 B:日本的表現と近代技術の歪曲 MIDOグループ

 批判 C:日本的デザインを意識する必要はない UHONグループ

 批判 D:あまりに現象的なとらえ方だ RIAグループ

 批判 E:問題提起が作家的でない 清家研究室

・新興イスラエル共和国の建築 水谷武彦

・QQQQ 浅田孝、奥村和夫、石川久雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1955年02月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
背イタミヤブレ、表紙イタミ ■目次 ・民衆と建築 今和次郎 ・伝統の再評価のために:日本の民家 ・真理は目の前にある リチャード・ハーグ ・民衆建築の基礎としての住宅とアパート ・市原さんの住い・東京大森 永松亘 ・小町さんのすまい 植田一豊  解説:庶民的感情と近代的デザインの交錯 植田一豊 ・中村建築研究所の作品4題  解説:庶民住宅へのアプローチ 林田二郎   担当 山喜多次世志 中村建築研究所   担当 中村登一 中村建築研究所   担当 中村登一 中村建築研究所   担当 菅原淳治 中村建築研究所 ・関西風の住宅:Fさんのすまい 三座建築事務所 ・関東のすまいと関西のすまい 徳水正三 ・和風住宅2題 ・和風建築の味 清水一 ・M氏邸 千北研一 ・N氏邸・東京代々木 田村初太郎 ・旭ガラス牧山工場中井アパート 柴岡亥佐雄建築事務所 ・団地計画4題 久米建築設計事務所  団地計画は社会的認識のもとに 是枝慶一  大阪市営古市対火構造共同住宅団地計画  B:大阪市T地区共同住宅団地計画  C:大船玉縄地区開発団地計画  D:溝ノ口宮前地区開発地区計画案 ・愛知カントリークラブハウ 村田政真建築設計事務所 ・シンポジウム:日本的デザインをめぐつて ・日本的デザインといかに取りくむか 池辺陽  批判 A:近代建築かどうかが問題なのだ 丹下研究室  批判 B:日本的表現と近代技術の歪曲 MIDOグループ  批判 C:日本的デザインを意識する必要はない UHONグループ  批判 D:あまりに現象的なとらえ方だ RIAグループ  批判 E:問題提起が作家的でない 清家研究室 ・新興イスラエル共和国の建築 水谷武彦 ・QQQQ 浅田孝、奥村和夫、石川久雄
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催