文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新建築 1980年12月 第55巻 第13号」の検索結果
1件

新建築 1980年12月 第55巻 第13号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、330p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1980入選発表〔課題 歴史と現代の接点にたつ家〕
新建築住宅設計競技 新建築住宅設計競技1980入選発表
審査講評 / 黒川紀章
入選作品〔含 設計者のことば〕
作品 東京YMCA野尻学荘メインホール / 内井昭蔵建築設計事務所
設計について / 内井昭蔵
作品 錦グリーンパレス(労働福祉事業団山口休養所) / Team Zoo象設計集団
作品 武蔵野市役所 / 日建設計・東京
作品 茅ヶ崎市民文化会館 / 岡設計
作品 KCB / 北川原環境建築設計事務所 ; ILCD
作品 住吉スクェア / パンデコン建築設計研究所
作品 朝日新聞東京本社 / 竹中工務店
巻頭言 状況への直言
現実への直視から(状況への直言)〔付 略歴〕 / 亀倉雄策
フロッタージュ 現代建築の構図(最終回) / 丹下健三
マイノリティオブマイノリティの覚悟 / 鈴木博之
国際性と地域性の諸様相 / 石井和紘
再び<健康な建築>について / 内井昭蔵
論文・作品解説 KCB 宙吊りの外皮 / 北川原温
論文・作品解説 住吉スクェア オープンモール形式の住吉スクェア / 近澤可也
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト
 作品
 記事 丹下健三氏文化勲章受章 / UIA第4地域国際建築家会議報告
海外エコー
海外ネットワーク
 ウィーン工科大学 / 佐久間博
 アメリカ建築留学 / 沼辺国夫
アンケート1980
月評 / 小沢明 ; 山本理顕 ; 越後島研一
異説・珍説・新説・奇説⑰「懸崖造り」が物語るもの / 武者英二
フィードバック・ノート:構造⑫超高層ビルと都市計画 / 八巻昭
音響ノート⑦音響材料とその性質 / 永田穂
書評
新刊紹介
編集後記 / TI
1980年『新建築』総目次
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、330p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1980入選発表〔課題 歴史と現代の接点にたつ家〕 新建築住宅設計競技 新建築住宅設計競技1980入選発表 審査講評 / 黒川紀章 入選作品〔含 設計者のことば〕 作品 東京YMCA野尻学荘メインホール / 内井昭蔵建築設計事務所 設計について / 内井昭蔵 作品 錦グリーンパレス(労働福祉事業団山口休養所) / Team Zoo象設計集団 作品 武蔵野市役所 / 日建設計・東京 作品 茅ヶ崎市民文化会館 / 岡設計 作品 KCB / 北川原環境建築設計事務所 ; ILCD 作品 住吉スクェア / パンデコン建築設計研究所 作品 朝日新聞東京本社 / 竹中工務店 巻頭言 状況への直言 現実への直視から(状況への直言)〔付 略歴〕 / 亀倉雄策 フロッタージュ 現代建築の構図(最終回) / 丹下健三 マイノリティオブマイノリティの覚悟 / 鈴木博之 国際性と地域性の諸様相 / 石井和紘 再び<健康な建築>について / 内井昭蔵 論文・作品解説 KCB 宙吊りの外皮 / 北川原温 論文・作品解説 住吉スクェア オープンモール形式の住吉スクェア / 近澤可也 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト  作品  記事 丹下健三氏文化勲章受章 / UIA第4地域国際建築家会議報告 海外エコー 海外ネットワーク  ウィーン工科大学 / 佐久間博  アメリカ建築留学 / 沼辺国夫 アンケート1980 月評 / 小沢明 ; 山本理顕 ; 越後島研一 異説・珍説・新説・奇説⑰「懸崖造り」が物語るもの / 武者英二 フィードバック・ノート:構造⑫超高層ビルと都市計画 / 八巻昭 音響ノート⑦音響材料とその性質 / 永田穂 書評 新刊紹介 編集後記 / TI 1980年『新建築』総目次 とぴっくす

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980