文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新構造社」の検索結果
6件

新構造社八十年史

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
6,600
創立八十年史編集委員会 編、新構造社、2008年、277p、26cm
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新構造社八十年史

6,600
創立八十年史編集委員会 編 、新構造社 、2008年 、277p 、26cm
初版 カバー

新構造社八十年史

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,500
新構造社本部事務所、平成20、1
大判。カバー背少日焼け有。本体経年良好。灰色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新構造社八十年史

13,500
、新構造社本部事務所 、平成20 、1
大判。カバー背少日焼け有。本体経年良好。灰色カバー。

新構造社会員滝川良三画集 第2集

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
250
編集:滝川すみえ、たきがわ画廊、1984、1
モノクロ、パンフレット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新構造社会員滝川良三画集 第2集

250
編集:滝川すみえ 、たきがわ画廊 、1984 、1
モノクロ、パンフレット

西野和治色紙 「かめん」

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
西野和治(新構造社)、昭 40、1枚
裏面に画題・日付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
西野和治(新構造社) 、昭 40 、1枚
裏面に画題・日付

第10回新構造社展ポスター

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
30,000
東京府美術館、1冊
75×35
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第10回新構造社展ポスター

30,000
東京府美術館 、1冊
75×35

シゲルさんは陽炎の中に

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
なるいしていこ 著、星雲社 朱鳥社、2006年12月、47p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯表紙下極少シミ  帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。  


「美の表現は無限出である

人生を絵とともに歩み続けた画家が。日常、故郷、海外、絵について語った掌のエッセイ集。


目次
故郷(シゲルさんは陽炎の中に)
旅の空から(メキシコにて;イギリスにて)
絵について思うこと(羅漢さんのこと;個展の時に ほか)
ふだんとは違う日々(病院にて;入院記)
絆(S女の場合;強くて美しい子 ほか)

著者等紹介
なるいしていこ[ナルイシテイコ]
1921年、川越市に生まれる。実践女子大学国文科卒。国画会、創作画人協会、新構造社等にて作品発表。海外展に参加。受賞歴―アートネットニューヨーク展大賞、ロートレック芸術大賞、エコールフランセーズ大賞、ACEAバルセロナ国際サロン賞、20世紀芸術世界賞、故宮博物院賞、ゴールドベルグ大芸術家賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シゲルさんは陽炎の中に

800
なるいしていこ 著 、星雲社 朱鳥社 、2006年12月 、47p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯表紙下極少シミ  帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。   「美の表現は無限出である 人生を絵とともに歩み続けた画家が。日常、故郷、海外、絵について語った掌のエッセイ集。 目次 故郷(シゲルさんは陽炎の中に) 旅の空から(メキシコにて;イギリスにて) 絵について思うこと(羅漢さんのこと;個展の時に ほか) ふだんとは違う日々(病院にて;入院記) 絆(S女の場合;強くて美しい子 ほか) 著者等紹介 なるいしていこ[ナルイシテイコ] 1921年、川越市に生まれる。実践女子大学国文科卒。国画会、創作画人協会、新構造社等にて作品発表。海外展に参加。受賞歴―アートネットニューヨーク展大賞、ロートレック芸術大賞、エコールフランセーズ大賞、ACEAバルセロナ国際サロン賞、20世紀芸術世界賞、故宮博物院賞、ゴールドベルグ大芸術家賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催