文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新潮 35年5号」の検索結果
2件

新潮 35年5号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
和田伝「地下茎」福田清人「指導者」徳田一穂「麒麟館」片山敏彦「文学の力」一戸務「支那小説と翻訳」井伏・・・
「指導者」評1行書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 35年5号

4,000
和田伝「地下茎」福田清人「指導者」徳田一穂「麒麟館」片山敏彦「文学の力」一戸務「支那小説と翻訳」井伏鱒二「杉並区清水町」前田夕暮「忘れえぬ隣人」尾崎一雄「上野桜木町」村山知義「文芸時評」三枝博音「人間としての森鴎外」滝井孝作「幼な顔」谷崎順二「病気の事」深田久弥「文学的自叙伝」今日出海「巴里通信」阿部知二「早春三日」萩原恭次郎「私の麦笛」阪本越郎「純潔のために」他 、新潮社 、昭和13年 、1冊
「指導者」評1行書入

新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
14,000
和田伝、福田清人、徳田一穂、片山敏彦、一戸務、井伏鱒二、前田夕暮、村山知義、滝井孝作、谷崎精二、深田・・・
5号表紙少しみ背下部剥落 11号表紙7字書入小口少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他

14,000
和田伝、福田清人、徳田一穂、片山敏彦、一戸務、井伏鱒二、前田夕暮、村山知義、滝井孝作、谷崎精二、深田久弥、今日出海、阿部知二、萩原恭次郎、阪本越郎、渡辺一夫、板垣鷹穂、山内義雄、飯田蛇笏、中山省三郎、中本たか子、岡田三郎、室生犀星、丹羽文雄、結城哀草果、草野心平、鎗田研一、窪川稲子、尾崎一雄、坪田譲治、伊藤整、滝口修造、北園克衛、高見順、久保栄、三岸節子、尾崎士郎、豊田三郎、南川潤、中村地平、浅原六朗、高橋新吉、岩崎昶、岩田潔、葉山嘉樹、佐藤道子、新田潤、中里恒子、大江賢次、新居格、保田与重郎、中野好夫、福原麟太郎、北載河、中村武羅夫、春山行夫、佐藤佐太郎、福田清人、伊藤永之介、小田嶽夫、田畑修一郎、宇野浩二、伊藤貞助他 、新潮社 、昭和13年 、5冊
5号表紙少しみ背下部剥落 11号表紙7字書入小口少しみ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480