文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新訂 本光国師日記 3」の検索結果
12件

新訂 本光國師日記 全7冊揃

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
54,000
副島種経校訂、続群書類従完会、S.41、7
函ヤケ有 4巻本体三方汚れ有
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
54,000
副島種経校訂 、続群書類従完会 、S.41 、7
函ヤケ有 4巻本体三方汚れ有

新訂本光国師日記 全7冊揃い

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
69,300 (送料:¥1,100~)
[崇伝著] ; 副島種経校訂、続群書類従完成会、昭和41-46年、22cm、7冊
1966-1971年 函 (ヤケ・汚れ有/函痛み有/第3巻函背ヤブレ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
69,300 (送料:¥1,100~)
[崇伝著] ; 副島種経校訂 、続群書類従完成会 、昭和41-46年 、22cm 、7冊
1966-1971年 函 (ヤケ・汚れ有/函痛み有/第3巻函背ヤブレ有)
  • 単品スピード注文

新訂本光国師日記 全7巻揃

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
90,000
校訂 副島種経、続群書類従完成会
全巻初版①昭和41年②昭和42年③昭和43年⑤⑥昭和45年⑦
昭和46年
元パラ付
本体:経年美本
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
90,000
校訂 副島種経 、続群書類従完成会
全巻初版①昭和41年②昭和42年③昭和43年⑤⑥昭和45年⑦ 昭和46年 元パラ付 本体:経年美本

新訂 本光国師日記 3

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,700
副島種経(校訂)、続群書類従完成会、昭和43、1
函無。裸本。本体巻末に蔵書印有。本体天、小口少経年ジミ有。本体経年並。初版。定価2000円。茶色表紙。(3のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新訂 本光国師日記 3

2,700
副島種経(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和43 、1
函無。裸本。本体巻末に蔵書印有。本体天、小口少経年ジミ有。本体経年並。初版。定価2000円。茶色表紙。(3のみ)。

新訂本光国師日記 第五 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】⑤1620年〔元和6〕1月~1626年〔寛永3〕12月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】⑤1620年〔元和6〕1月~1626年〔寛永3〕12月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第二 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】②1613年〔慶長18〕3月~1614年〔慶長19〕8月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】②1613年〔慶長18〕3月~1614年〔慶長19〕8月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第三 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】③1614年〔慶長19〕8月~1616年〔元和2〕4月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】③1614年〔慶長19〕8月~1616年〔元和2〕4月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第一 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】①1610年〔慶長15〕3月~1613年〔慶長18〕2月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】①1610年〔慶長15〕3月~1613年〔慶長18〕2月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記(全7巻)〔オンデマンド版〕

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
92,400
副島種経校訂、八木書店、2015年、総2,638頁、A5、7冊
"【新刊書の定価販売です】【所収】1 慶長15年3月~慶長18年2月
2 慶長18年3月~慶長19年8月
3 慶長19年8月~元和2年4月
4 元和2年4月~元和5年12月
5 元和6年正月~寛永3年12月
6 寛永4年正月~寛永7年12月
7 寛永8年正月~寛永10年正月

※オンデマンド商品につきキャンセルはできません。ご注文より一週間程度お時間いただきます。分売も承っておりますのでお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
92,400
副島種経校訂 、八木書店 、2015年 、総2,638頁 、A5 、7冊
"【新刊書の定価販売です】【所収】1 慶長15年3月~慶長18年2月 2 慶長18年3月~慶長19年8月 3 慶長19年8月~元和2年4月 4 元和2年4月~元和5年12月 5 元和6年正月~寛永3年12月 6 寛永4年正月~寛永7年12月 7 寛永8年正月~寛永10年正月 ※オンデマンド商品につきキャンセルはできません。ご注文より一週間程度お時間いただきます。分売も承っておりますのでお問い合わせください。

新訂本光国師日記 第七 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】⑦1631年〔寛永8〕1月~1633年〔寛永10〕1月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】⑦1631年〔寛永8〕1月~1633年〔寛永10〕1月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第六 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】⑥1627年〔寛永4〕1月~1630年〔寛永7〕12月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】⑥1627年〔寛永4〕1月~1630年〔寛永7〕12月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第四 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】④1616年〔元和2〕4月~1619年〔元和5〕12月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】④1616年〔元和2〕4月~1619年〔元和5〕12月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000