文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新道繁」の検索結果
26件

新道繁

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,750 (送料:¥185~)
新道繁[画]、三彩社、1966、図版[23]枚, 15p、31cm、1冊
清水多嘉示宛謹呈署名入。裸本。角少傷み。表紙、天、小口に少日焼、シミ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新道繁

2,750 (送料:¥185~)
新道繁[画] 、三彩社 、1966 、図版[23]枚, 15p 、31cm 、1冊
清水多嘉示宛謹呈署名入。裸本。角少傷み。表紙、天、小口に少日焼、シミ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

新道繁(画集)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
新道繁/柳亮、田村泰次郎 寄文、三彩社、1966、1冊
箱欠、裸本 本体小口等経年シミ カラー10含む55図版 昭和41年刊 23.5x31cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
新道繁/柳亮、田村泰次郎 寄文 、三彩社 、1966 、1冊
箱欠、裸本 本体小口等経年シミ カラー10含む55図版 昭和41年刊 23.5x31cm

新道繁(画集)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
新道繁/柳亮、田村泰次郎 寄文、三彩社、1966、1冊
箱付 本体小口等経年シミ カラー10含む55図版 昭和41年刊 23.5x31cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
新道繁/柳亮、田村泰次郎 寄文 、三彩社 、1966 、1冊
箱付 本体小口等経年シミ カラー10含む55図版 昭和41年刊 23.5x31cm

新道繁

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
新道繁、吉井画廊、1977、1冊
展覧会図録 少経年ヤケシミ 表紙少汚れ 瀧井孝作寄文 カラー4含む46図版 21x21cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
新道繁 、吉井画廊 、1977 、1冊
展覧会図録 少経年ヤケシミ 表紙少汚れ 瀧井孝作寄文 カラー4含む46図版 21x21cm ソフトカバー

ねりまの美術 1990 (新道繁・田辺三重松展)

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
東京都練馬区立美術館 編、練馬区立美術館、1冊 (頁付なし)、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ねりまの美術 1990 (新道繁・田辺三重松展)

1,500
東京都練馬区立美術館 編 、練馬区立美術館 、1冊 (頁付なし) 、26cm 、1冊

ねりまの美術 1990 (新道繁・田辺三重松展)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,000
東京都練馬区立美術館 編、練馬区立美術館、1990、1冊 (頁付なし)、26cm
図録・B5判・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ねりまの美術 1990 (新道繁・田辺三重松展)

1,000
東京都練馬区立美術館 編 、練馬区立美術館 、1990 、1冊 (頁付なし) 、26cm
図録・B5判・経年並美

新道繁

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
福井県三国町郷土資料館、昭57
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新道繁

1,000
、福井県三国町郷土資料館 、昭57

新道繁 田辺三重松展 ねりまの美術90’

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
練馬区立美術館、1990
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、練馬区立美術館 、1990

新道繁 松 拾遺集 スケッチブックより

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
樋口爽子 編、三国町郷土資料館、1983、1冊
画集 経年ヤケシミ 嘉門安雄寄文 デッサンを中心としたカラー12含む39図版 座談会「新道繁の芸術を支えたもの」清原啓一+樋口爽子等 25.5x23.5cm 昭和58年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
樋口爽子 編 、三国町郷土資料館 、1983 、1冊
画集 経年ヤケシミ 嘉門安雄寄文 デッサンを中心としたカラー12含む39図版 座談会「新道繁の芸術を支えたもの」清原啓一+樋口爽子等 25.5x23.5cm 昭和58年刊 ソフトカバー

新道繁・田辺三重松展-ねりまの美術’90

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,210
練馬区立美術館、1990
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新道繁・田辺三重松展-ねりまの美術’90

2,210
練馬区立美術館 、1990

新道繁

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
三彩社、昭41、1冊
カラー含55図 大判箱欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新道繁

3,150
三彩社 、昭41 、1冊
カラー含55図 大判箱欠

新道繁画集 献毛筆署名入り 初版

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
4,000
三彩社、昭和41年
初版 函なし ビニールカバー汚れあり
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新道繁画集 献毛筆署名入り 初版

4,000
、三彩社 、昭和41年
初版 函なし ビニールカバー汚れあり

「月刊ビジョン」1977・7月号 特集 新道繁・東山魁夷

吉田書店
 徳島県徳島市
950
ビジョン企画出版社、ビジョン企画出版社、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「月刊ビジョン」1977・7月号 特集 新道繁・東山魁夷

950
ビジョン企画出版社 、ビジョン企画出版社 、昭52

アトリエ 398号 1960年4月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
新道繁、阪倉宣暢、他、アトリエ出版社、1960-04
淡彩デッサンの技法 / 阪倉宜暢 / 3~87
淡彩風景画の技法 / 西村愿定 / p11~
淡彩静物画の技法 / 新道繁 / p45~
淡彩人物画の技法 / 阪倉宜場 / p59~84
今月のアトリエ / p83~
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
新道繁、阪倉宣暢、他 、アトリエ出版社 、1960-04
淡彩デッサンの技法 / 阪倉宜暢 / 3~87 淡彩風景画の技法 / 西村愿定 / p11~ 淡彩静物画の技法 / 新道繁 / p45~ 淡彩人物画の技法 / 阪倉宜場 / p59~84 今月のアトリエ / p83~ 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

アトリエ No.398 淡彩デッサンの技法(1960年4月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,100
新道繁、阪倉宜暢、西村愿定、アトリエ出版社、1960、1冊
少ヤケシミ 角スレ、折れ 89頁 風景、静物、人物画 B5 昭和35年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
新道繁、阪倉宜暢、西村愿定 、アトリエ出版社 、1960 、1冊
少ヤケシミ 角スレ、折れ 89頁 風景、静物、人物画 B5 昭和35年刊

新道繁

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
樋口昌夫・爽子、1986、1冊
壺中居での展覧会図録 少経年ヤケシミ 田村一男の弔辞 カラー23含む29図版 21x20cm 昭和61年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、樋口昌夫・爽子 、1986 、1冊
壺中居での展覧会図録 少経年ヤケシミ 田村一男の弔辞 カラー23含む29図版 21x20cm 昭和61年刊 ソフトカバー

新道繁水彩画額「早春」

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
180,000
1冊
紙 36×54 左下にサイン「一九二五 繁」 裏に共シール貼込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
180,000
、1冊
紙 36×54 左下にサイン「一九二五 繁」 裏に共シール貼込

新道繁 田辺三重松展 ねりまの美術’90

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
練馬区立美術館、1990、1
大判。図録。紙装。本体経年並。半券、チラシ付。青色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新道繁 田辺三重松展 ねりまの美術’90

500
、練馬区立美術館 、1990 、1
大判。図録。紙装。本体経年並。半券、チラシ付。青色表紙。薄本。

新道繁

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
樋口爽子 編、福井県三国町郷土資料館、1982、1冊
展覧会図録 少経年ヤケシミ 河北倫明寄文 カラー13含む36図版 遺作展画集 21x21cm 昭和57年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
樋口爽子 編 、福井県三国町郷土資料館 、1982 、1冊
展覧会図録 少経年ヤケシミ 河北倫明寄文 カラー13含む36図版 遺作展画集 21x21cm 昭和57年刊 ソフトカバー

水彩画を始める人へ NO.537 <アトリエ No.537>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,000 (送料:¥185~)
三橋兄弟治,田中実,柴田祐作 [制作と解説]、アトリエ出版社、昭46、83p、26cm
表紙背少傷み 経年
【目次】抄
静物画の制作、窓辺の静物/三橋兄弟治
人物画の制作、少女/田中実
風景画の制作、倉のある風景/柴田祐作
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
三橋兄弟治,田中実,柴田祐作 [制作と解説] 、アトリエ出版社 、昭46 、83p 、26cm
表紙背少傷み 経年 【目次】抄 静物画の制作、窓辺の静物/三橋兄弟治 人物画の制作、少女/田中実 風景画の制作、倉のある風景/柴田祐作
  • 単品スピード注文

月刊ボザール 1979年6月号(18号) 特集 存在を探求するルタブロー 新道繁 その技法をさぐる

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
新道繁、「落成款識」(落款)、サロン・デ・ボザール本部、昭54
表紙少すれ 小口僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊ボザール 1979年6月号(18号) 特集 存在を探求するルタブロー 新道繁 その技法をさぐる

800
新道繁、「落成款識」(落款) 、サロン・デ・ボザール本部 、昭54
表紙少すれ 小口僅すれ

新道繁展

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
1,500
樋口爽子編、樋口爽子、昭和63年、1冊
表紙(折目・小さな破れその他多少の汚れ傷み)。図版20ページ程度。小口天地少汚れ。本文中の余白部分に多少の汚れ。正誤表1枚(9センチ程度×11センチ程度)。20センチ程度×21センチ程度
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新道繁展

1,500
樋口爽子編 、 樋口爽子 、昭和63年 、1冊
表紙(折目・小さな破れその他多少の汚れ傷み)。図版20ページ程度。小口天地少汚れ。本文中の余白部分に多少の汚れ。正誤表1枚(9センチ程度×11センチ程度)。20センチ程度×21センチ程度

宇野浩二 人と文学

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
瀧井孝作 上林 暁 川崎長太郎 山本健吉、文藝春秋新社、1961/11/01 (S36)、1
月刊◇雑誌 文學界 第15巻第11号 追悼 A5 表紙→新道 繁 245頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宇野浩二 人と文学

1,520
瀧井孝作 上林 暁 川崎長太郎 山本健吉 、文藝春秋新社 、1961/11/01 (S36) 、1
月刊◇雑誌 文學界 第15巻第11号 追悼 A5 表紙→新道 繁 245頁

スイスとノルウェーの山 : 田邊三重松作品集+新道繁・田辺三重松展-ねりまの美術’90

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,000
田邊三重松、1965年、2冊、28cm
初版 元パラヤケ 背天痛み疵 扉に著者サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スイスとノルウェーの山 : 田邊三重松作品集+新道繁・田辺三重松展-ねりまの美術’90

5,000
、田邊三重松 、1965年 、2冊 、28cm
初版 元パラヤケ 背天痛み疵 扉に著者サイン入

美術手帖 1959年1月号 No.152 <特集 : パウル・クレー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 和田定夫 ; 座談会 : 瀧口修造 + 駒井哲郎 + 武満徹、美術出版・・・
特集 : パウル・クレエ
・色刷 卵のある、ボルの雲 / 加藤正、庭の設計、幻想的喜歌劇「船乗り」の戦いの場、青い目のさかな、かぐわしき東方
・PAUL KLEEの生涯 / 和田定夫
・座談会 クレエの芸術から享けるもの / 滝口修造、駒井哲郎、武満徹
・クレエの絵画論 作画の方針 / 片山敏彦
・詩 二篇 / ラスヴェン・トッド、ポール・エリュアール
・原色版解説 / 駒井哲郎
新技法読本 垂らす / 山口勝弘、大辻清司
岡本太郎 ぶらり見参 / 竹林賢
来日したリュルサとの対話 / 大島辰雄
もうひとつの「顔」 グラビヤ版 手品 L・P 釣竿 将棋 / 本郷新、岡鹿之助、鶴岡政男、久保守
あたらしい人間像 北鮮・中国の旅 みたまま / 佐藤忠良
造形とは?①/ 山口正城
手帖通信 絵画・彫刻 建築 工芸 漫画 デザイン 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥、真鍋博
すくらっぷ / 久里洋二
書架
展覧会だより
ディテール・クイズ
ごぞんじですか?<主題の位置>
ショー・ウィンドー<原色版・グラビヤ版> 窓ガラスのなかの美学 / 阿部展
グッゲンハイム美術賞と受賞作<グラビヤ版> / 和田定夫
多彩の画家木村荘八逝く / 岡鹿之助
展覧会 日展 展望と選評 笹岡了一「重衡と千手」 石井柏亭「パイプの男」 杉山寧「鳥」 小野竹喬「寂光」 安田周三郎「Melle M.F. SIROUY」 南政善「舞台裏」 新道繁「みずうり」 東山魁夷「秋翳」 沢田政広「レダ」 / 柳亮
展覧会
・第二回 安井賞 受賞とその経緯 / 徳大寺公英
・石垣栄太郎 遺作展 / 植村鷹千代
・個展選評 斎藤義重「作品 N」 山崎隆夫「おそろしい朝」 植木茂「トルソー」
人物点描 川端実 / チャカホイ
岡田謙三 あめりかに賭けた画家 / 三宅正太郎
原色版 クレエ 4点、シカゴのデパート ショー・ウィンドー、リュルサ タピスリー<太陽が私に与えてくれたもの>(部分)、サム・フランシス 作品(部分)、杉山寧 鳥
オフセット版 クレエ 水彩、クレエ デッサン、クレエ アルバム、クレエ 版画
グラビヤ版 ショー・ウィンドー、もうひとつの顔、グッゲンハイム美術賞受賞作、新技法読本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 和田定夫 ; 座談会 : 瀧口修造 + 駒井哲郎 + 武満徹 、美術出版社 、1959 、166p 、A5判 、1冊
特集 : パウル・クレエ ・色刷 卵のある、ボルの雲 / 加藤正、庭の設計、幻想的喜歌劇「船乗り」の戦いの場、青い目のさかな、かぐわしき東方 ・PAUL KLEEの生涯 / 和田定夫 ・座談会 クレエの芸術から享けるもの / 滝口修造、駒井哲郎、武満徹 ・クレエの絵画論 作画の方針 / 片山敏彦 ・詩 二篇 / ラスヴェン・トッド、ポール・エリュアール ・原色版解説 / 駒井哲郎 新技法読本 垂らす / 山口勝弘、大辻清司 岡本太郎 ぶらり見参 / 竹林賢 来日したリュルサとの対話 / 大島辰雄 もうひとつの「顔」 グラビヤ版 手品 L・P 釣竿 将棋 / 本郷新、岡鹿之助、鶴岡政男、久保守 あたらしい人間像 北鮮・中国の旅 みたまま / 佐藤忠良 造形とは?①/ 山口正城 手帖通信 絵画・彫刻 建築 工芸 漫画 デザイン 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥、真鍋博 すくらっぷ / 久里洋二 書架 展覧会だより ディテール・クイズ ごぞんじですか?<主題の位置> ショー・ウィンドー<原色版・グラビヤ版> 窓ガラスのなかの美学 / 阿部展 グッゲンハイム美術賞と受賞作<グラビヤ版> / 和田定夫 多彩の画家木村荘八逝く / 岡鹿之助 展覧会 日展 展望と選評 笹岡了一「重衡と千手」 石井柏亭「パイプの男」 杉山寧「鳥」 小野竹喬「寂光」 安田周三郎「Melle M.F. SIROUY」 南政善「舞台裏」 新道繁「みずうり」 東山魁夷「秋翳」 沢田政広「レダ」 / 柳亮 展覧会 ・第二回 安井賞 受賞とその経緯 / 徳大寺公英 ・石垣栄太郎 遺作展 / 植村鷹千代 ・個展選評 斎藤義重「作品 N」 山崎隆夫「おそろしい朝」 植木茂「トルソー」 人物点描 川端実 / チャカホイ 岡田謙三 あめりかに賭けた画家 / 三宅正太郎 原色版 クレエ 4点、シカゴのデパート ショー・ウィンドー、リュルサ タピスリー<太陽が私に与えてくれたもの>(部分)、サム・フランシス 作品(部分)、杉山寧 鳥 オフセット版 クレエ 水彩、クレエ デッサン、クレエ アルバム、クレエ 版画 グラビヤ版 ショー・ウィンドー、もうひとつの顔、グッゲンハイム美術賞受賞作、新技法読本

美術手帖 1967年8月号 No.286 <特集 : 明日の芸術のゆくえ モントリオール万国博覧会と現代芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 磯辺行久、白髪一雄ほか、美術出版社、1967、208p、A5判、1冊
特集 : 明日の芸術のゆくえ モントリオール万国博覧会と現代芸術
・(巻頭色刷口絵・グラビヤ版) / 二川幸夫
・アメリカ館 西ドイツ館 スイス館 / 磯辺行久
抽象彫刻以後 アメリカ現代彫刻の繁栄をめぐって / 藤枝晃雄
(原色版) ロバート・グロスヴナー 題名のない鉄
(グラビヤ版) 60年代のアメリカ彫刻展 ロバート・モリスほか
連載② 冒険の記録(第2回)エピソードでつづる具体グループの12年 / 白髪一雄
世界画壇のトップ・レディ⑤ クリッサ / 東野芳明
たのしい造形 風が演奏する音楽会 / 秋山邦晴
アトリエ訪問 シンキチ・タジリ(最近アムステルダムで近作展を開いた) / 愛甲健児
画廊から 岡部繁夫 小田襄個展 / 岡田隆彦
マンガ家の美術批評⑧街頭画家の巻 「庶民の味方」ということ / 草森紳一
西洋美術にみる 画題の図典 キリスト伝①
今月の読書計画 西洋美術理解のまとめ / 高橋栄一
技法のヒント パステル画の上手な描き方 / 新道繁
読者のずいひつ・体験記
自画像の手帖 ヘルキュレス・セーヒェルス
近代美術の巨匠⑧ ピカソ 青春時代
・(原色版) ほおづえをつくアルルカン 軽業師の母と子 二人
・(グラビヤ版) ラ・ヴィ(人生) 宝石をつけた女 ムーラン・ド・ラ・ギャレット 母と子 玉のりの少女 サーカスの人々 マジョルカの女ほか / 高階秀爾
・青春時代のエピソード / 高階秀爾
・技法 生涯の輪郭を決めた青春時代の変貌 / 渡辺恂三
・その言葉 芸術と人生について / 神原泰
生きている前衛⑧H₂O / 山口勝弘
(原色版) H₂O / 山口勝弘
(グラビヤ版) フィリップ・ジョンソン 池の中のパヴィヨン ジャン・ティンゲリー 撒水彫刻 ハンス・リヒター"ダダスコープ"より
<今月の焦点> 改革をせまられる日本芸術院 / 北村由雄
<今月の焦点> 若い世代にみる国際性 / 大岡信
<今月の焦点> 近代日本画150年の道程 / 朝日晃
<今月の焦点> コンピューター・アート誕生 / 中原佑介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 磯辺行久、白髪一雄ほか 、美術出版社 、1967 、208p 、A5判 、1冊
特集 : 明日の芸術のゆくえ モントリオール万国博覧会と現代芸術 ・(巻頭色刷口絵・グラビヤ版) / 二川幸夫 ・アメリカ館 西ドイツ館 スイス館 / 磯辺行久 抽象彫刻以後 アメリカ現代彫刻の繁栄をめぐって / 藤枝晃雄 (原色版) ロバート・グロスヴナー 題名のない鉄 (グラビヤ版) 60年代のアメリカ彫刻展 ロバート・モリスほか 連載② 冒険の記録(第2回)エピソードでつづる具体グループの12年 / 白髪一雄 世界画壇のトップ・レディ⑤ クリッサ / 東野芳明 たのしい造形 風が演奏する音楽会 / 秋山邦晴 アトリエ訪問 シンキチ・タジリ(最近アムステルダムで近作展を開いた) / 愛甲健児 画廊から 岡部繁夫 小田襄個展 / 岡田隆彦 マンガ家の美術批評⑧街頭画家の巻 「庶民の味方」ということ / 草森紳一 西洋美術にみる 画題の図典 キリスト伝① 今月の読書計画 西洋美術理解のまとめ / 高橋栄一 技法のヒント パステル画の上手な描き方 / 新道繁 読者のずいひつ・体験記 自画像の手帖 ヘルキュレス・セーヒェルス 近代美術の巨匠⑧ ピカソ 青春時代 ・(原色版) ほおづえをつくアルルカン 軽業師の母と子 二人 ・(グラビヤ版) ラ・ヴィ(人生) 宝石をつけた女 ムーラン・ド・ラ・ギャレット 母と子 玉のりの少女 サーカスの人々 マジョルカの女ほか / 高階秀爾 ・青春時代のエピソード / 高階秀爾 ・技法 生涯の輪郭を決めた青春時代の変貌 / 渡辺恂三 ・その言葉 芸術と人生について / 神原泰 生きている前衛⑧H₂O / 山口勝弘 (原色版) H₂O / 山口勝弘 (グラビヤ版) フィリップ・ジョンソン 池の中のパヴィヨン ジャン・ティンゲリー 撒水彫刻 ハンス・リヒター"ダダスコープ"より <今月の焦点> 改革をせまられる日本芸術院 / 北村由雄 <今月の焦点> 若い世代にみる国際性 / 大岡信 <今月の焦点> 近代日本画150年の道程 / 朝日晃 <今月の焦点> コンピューター・アート誕生 / 中原佑介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000