文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「方言研究のすべて」の検索結果
5件

方言研究のすべて

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
平井昌夫 他編、至文堂、昭44
経年 函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

方言研究のすべて

880
平井昌夫 他編 、至文堂 、昭44
経年 函欠

国文学解釈と教材の研究 敬語の手帖 敬語セミナA‐Z 日本語の常識Q&A  新・文章作法入門  国文学解釈と鑑賞 方言研究のすべて  計5冊セッ計  ヤケシミ汚難有  送料520円  K3左1下段

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,500
至文堂 学燈社、昭和44年・48・56・63年 平成6年、A5版
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、至文堂 学燈社 、昭和44年・48・56・63年 平成6年 、A5版

方言研究のすべて 国文学解釈と鑑賞 7月臨時増刊号

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
830
平井昌夫 徳川宗賢編、昭44、1
至文堂 背少汚 印有り 菅【か/3860
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

方言研究のすべて 国文学解釈と鑑賞 7月臨時増刊号

830
平井昌夫 徳川宗賢編 、昭44 、1
至文堂 背少汚 印有り 菅【か/3860

方言研究のすべて (1969年)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
3,490
至文堂
昭和44年発行。表紙(表裏背)には小破れ・ヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態も押印・ヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

方言研究のすべて (1969年)

3,490
、至文堂
昭和44年発行。表紙(表裏背)には小破れ・ヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態も押印・ヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。

方言研究のすべて (国文学解釈と鑑賞 7月臨時増刊号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
平井昌夫・徳川宗賢編、至文堂、昭和44年
A5変型 366P /総論(7編):方言とは何か(楳垣実) 国語史と方言研究(奥村三男) 地域社会の国語教育(藤原与一) 他 /調査研究の手引き(8編):音韻・アクセント・語彙・文法について 方言辞典を作る 言語地理学 臨地調査法 録音資料の作り方 他 /特論:(5篇):上方弁のゆくえ(前田勇) 方言と敬語 方言と古文書 他 /方言研究文献解題・資料の紹介/全国方言実例集
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

方言研究のすべて (国文学解釈と鑑賞 7月臨時増刊号)

1,100
平井昌夫・徳川宗賢編 、至文堂 、昭和44年
A5変型 366P /総論(7編):方言とは何か(楳垣実) 国語史と方言研究(奥村三男) 地域社会の国語教育(藤原与一) 他 /調査研究の手引き(8編):音韻・アクセント・語彙・文法について 方言辞典を作る 言語地理学 臨地調査法 録音資料の作り方 他 /特論:(5篇):上方弁のゆくえ(前田勇) 方言と敬語 方言と古文書 他 /方言研究文献解題・資料の紹介/全国方言実例集

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流