文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「施工本位 : 石組写真集 第1」の検索結果
4件

施工本位 石組写真集 第1巻・第2巻 2冊で

仲書店
 静岡県島田市尾川
1,500
上原 敬二、加島書店、昭和40年
3版、函、蔵印あり、経年による黄ばみ等あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
上原 敬二 、加島書店 、昭和40年
3版、函、蔵印あり、経年による黄ばみ等あり

施工本位 : 石組写真集 第1

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
上原敬二 編、加島書店、昭和47、図版128p 解説15p、22cm
初版・ 函・ビニールカバ・A5判・古書並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

施工本位 : 石組写真集 第1

1,200
上原敬二 編 、加島書店 、昭和47 、図版128p 解説15p 、22cm
初版・ 函・ビニールカバ・A5判・古書並美

石組写真集 : 施工本位 第1 4版

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,100
上原敬二 編、加島書店、昭和42年、図版128p 解説15p、22cm
箱焼、しみ、本文に赤鉛筆でチェック有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石組写真集 : 施工本位 第1 4版

1,100
上原敬二 編 、加島書店 、昭和42年 、図版128p 解説15p 、22cm
箱焼、しみ、本文に赤鉛筆でチェック有り

石組写真集 : 施工本位 第1 + 第2 <2冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
上原敬二 : 編、加島書店、1972、図版128p 解説15p ; 図版136p、A5判、2冊


石組の解説
1 石の形
天端の形
2 石の組み方
石組の禁忌
3 石組の施工
・施工の場所
・水の便利
・構想と作意
・材料
石組の完成するまで(写真)
「のべだん」のできるまで(写真)
石組の実例(写真)
竜安寺の石庭
<水辺>
<橋>
<沢飛石>
<平庭>
<枯山水>
<飛石>
<のべだん>

石庭のできるまで(東京上高井戸Y邸)
大和田小学校の石庭見本園
須賀川市岩山邸の石組
桐生市加藤邸の石組
秩父長瀞T邸の石組
秩父汲古館の石
大谷石,桜島の溶岩
<石組>
<飛石>
<ノベダンの施工>
<軒内>/p53
<枯山水・砂紋>
<池泉石組>
<池縁石組>
<沢飛石と沢渡石>
<遣水と曲水庭>
<つくばい>
<鉢前>
<石灯籠>
<石塔>
<井戸>
<石橋>
<特殊の石造品>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
上原敬二 : 編 、加島書店 、1972 、図版128p 解説15p ; 図版136p 、A5判 、2冊
函 石組の解説 1 石の形 天端の形 2 石の組み方 石組の禁忌 3 石組の施工 ・施工の場所 ・水の便利 ・構想と作意 ・材料 石組の完成するまで(写真) 「のべだん」のできるまで(写真) 石組の実例(写真) 竜安寺の石庭 <水辺> <橋> <沢飛石> <平庭> <枯山水> <飛石> <のべだん> 石庭のできるまで(東京上高井戸Y邸) 大和田小学校の石庭見本園 須賀川市岩山邸の石組 桐生市加藤邸の石組 秩父長瀞T邸の石組 秩父汲古館の石 大谷石,桜島の溶岩 <石組> <飛石> <ノベダンの施工> <軒内>/p53 <枯山水・砂紋> <池泉石組> <池縁石組> <沢飛石と沢渡石> <遣水と曲水庭> <つくばい> <鉢前> <石灯籠> <石塔> <井戸> <石橋> <特殊の石造品>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000