文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日夏耿之介葉書」の検索結果
9件

日夏耿之介葉書4通

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
18,000
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
18,000

日夏耿之介葉書  1枚 太田博宛 ペン書3行

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
27,500
日夏耿之介
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日夏耿之介葉書  1枚 太田博宛 ペン書3行

27,500
日夏耿之介

日夏耿之介葉書 1枚 ペン書12行 太田博宛 昭15.12.30消印

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
38,500
日夏耿之介
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日夏耿之介葉書 1枚 ペン書12行 太田博宛 昭15.12.30消印

38,500
日夏耿之介

日夏耿之介葉書 秋朱之介宛

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
日夏耿之介、昭和6年、1枚
「僕は先月初脳充血で仆れまだ臥たり起たり」云々ペン書8行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日夏耿之介葉書 秋朱之介宛

8,000
日夏耿之介 、昭和6年 、1枚
「僕は先月初脳充血で仆れまだ臥たり起たり」云々ペン書8行

日夏耿之介葉書 松下英麿宛

木本書店
 東京都北区滝野川
12,000
日夏耿之介、1枚
表書宛名を「英麻呂」と記載・裏ペン書6行・消印が不鮮明の為発信年不明・発信地「阿佐ヶ谷」受信地「杉並区天沼」
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日夏耿之介葉書 松下英麿宛

12,000
日夏耿之介 、1枚
表書宛名を「英麻呂」と記載・裏ペン書6行・消印が不鮮明の為発信年不明・発信地「阿佐ヶ谷」受信地「杉並区天沼」

日夏耿之介葉書(毛筆・スタンプ/年賀)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
2,000
1枚
井上康文宛 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #八木古書2024年11月新蒐 #葉書番外 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。h1696
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
、1枚
井上康文宛 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #八木古書2024年11月新蒐 #葉書番外 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。h1696

日夏耿之介葉書 松下英麿宛 此間時事へ…

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,000
日夏耿之介、昭23、1枚
消印昭和23年11月17日 ペン6行 署名入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日夏耿之介葉書 松下英麿宛 此間時事へ…

7,000
日夏耿之介 、昭23 、1枚
消印昭和23年11月17日 ペン6行 署名入り

日夏耿之介葉書 上松様方 松下英麿宛 覆啓…

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,000
日夏耿之介、昭20、1枚
消印昭和20年11月16日 ペン8行 署名入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日夏耿之介葉書 上松様方 松下英麿宛 覆啓…

7,000
日夏耿之介 、昭20 、1枚
消印昭和20年11月16日 ペン8行 署名入り

日夏耿之介葉書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,000
日夏耿之介、1枚
松下英麿宛 毛筆色鉛筆 9行 昭36・2・24(消印) 献本礼状。「玉堂を面白く拝受 御礼申上候 三月か四月には辰野隆が来る。飯田はまだ寒くてふるへてゐます 四月には又御来遊下さい」。(発信地)飯田市(受信地)北多摩郡大和町奈良橋 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #94号近代文学特輯 code09295 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
日夏耿之介 、1枚
松下英麿宛 毛筆色鉛筆 9行 昭36・2・24(消印) 献本礼状。「玉堂を面白く拝受 御礼申上候 三月か四月には辰野隆が来る。飯田はまだ寒くてふるへてゐます 四月には又御来遊下さい」。(発信地)飯田市(受信地)北多摩郡大和町奈良橋 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #94号近代文学特輯 code09295 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480