文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の建築明治大正昭和 6」の検索結果
6件

日本の建築明治大正昭和 6

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
2,000
山口広著 ; 増田彰久写真、三省堂、昭和54、199p、32cm
初版 函 帯 函ヤケ・少シミ 帯ヤケ・少シミ・少痛み 本体三方少シミ
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の建築明治大正昭和 6

2,000
山口広著 ; 増田彰久写真 、三省堂 、昭和54 、199p 、32cm
初版 函 帯 函ヤケ・少シミ 帯ヤケ・少シミ・少痛み 本体三方少シミ

日本の建築[明治大正昭和] 6:都市の精華

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
山口廣、昭54、1冊
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の建築[明治大正昭和] 6:都市の精華

1,500
山口廣 、昭54 、1冊

日本の建築 明治大正昭和 6 都市の精華

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,400
山口広、三省堂、昭和54、1
大判。函入。帯背少日焼け有。本体良好。初版。定価4800円。茶色/白色函。(6のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の建築 明治大正昭和 6 都市の精華

2,400
山口広 、三省堂 、昭和54 、1
大判。函入。帯背少日焼け有。本体良好。初版。定価4800円。茶色/白色函。(6のみ)。

日本の建築[明治大正昭和] 全10冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
22,000
近江栄、堀勇良、増田彰久、松村貞次郎、三省堂、昭54年、全10冊
函少キズ 巻1・6・7函ワレ 小口シミ・少ヤケ 本文普通 32.3×24cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の建築[明治大正昭和] 全10冊揃

22,000
近江栄、堀勇良、増田彰久、松村貞次郎 、三省堂 、昭54年 、全10冊
函少キズ 巻1・6・7函ワレ 小口シミ・少ヤケ 本文普通 32.3×24cm

都市の精華 <日本の建築 明治大正昭和 6>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
山口広 : 著 ; 増田彰久 : 写真 ; 杉浦康平 : 造本、三省堂、1979、199p、32.2・・・
初版、 函、帯

写真構成 都市美の追求 写真-增田彰久 解説–山口廣
安井武雄 様式からの離脱と創造
渡辺節 様式の追求と定者
ヴォーリス 様式による多様な展開
都市の精華 執筆 山口廣
㈠ 関西の建築界
はじめに
その都市的風土
その自立意識
その建築的風土
関西の建築界
㈡ 渡辺節
学生時代 出生から大学卒業まで
朝鮮時代
鉄道院時代
建築事務所–創立期
建築事務所–大正期
建築事務所–昭和期
建築家渡辺節
⑶ 安井武雄
学生時代–出生から大学卒業まで
満州時代
片岡建築事路所
建築事路所創立
住宅作品
商業建築
昭和戦前の作品
建築家安井武雄
⑷ ウィリアム·メレル·ヴオーリズ
生い立ち
青年教師時代
近江基督教伝道団建築部
建築部部員と米人建築家
ヴォーリズ建築事務所作品集
ヴォーリズの住宅建築
建築家ヴォーリズ
ヴォーリズ作品譜
渡辺節年譜
安井武雄年譜
ヴォーリズ年譜
現存建築一覽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
山口広 : 著 ; 増田彰久 : 写真 ; 杉浦康平 : 造本 、三省堂 、1979 、199p 、32.2 x 24.2 x 3cm 、1冊
初版、 函、帯 写真構成 都市美の追求 写真-增田彰久 解説–山口廣 安井武雄 様式からの離脱と創造 渡辺節 様式の追求と定者 ヴォーリス 様式による多様な展開 都市の精華 執筆 山口廣 ㈠ 関西の建築界 はじめに その都市的風土 その自立意識 その建築的風土 関西の建築界 ㈡ 渡辺節 学生時代 出生から大学卒業まで 朝鮮時代 鉄道院時代 建築事務所–創立期 建築事務所–大正期 建築事務所–昭和期 建築家渡辺節 ⑶ 安井武雄 学生時代–出生から大学卒業まで 満州時代 片岡建築事路所 建築事路所創立 住宅作品 商業建築 昭和戦前の作品 建築家安井武雄 ⑷ ウィリアム·メレル·ヴオーリズ 生い立ち 青年教師時代 近江基督教伝道団建築部 建築部部員と米人建築家 ヴォーリズ建築事務所作品集 ヴォーリズの住宅建築 建築家ヴォーリズ ヴォーリズ作品譜 渡辺節年譜 安井武雄年譜 ヴォーリズ年譜 現存建築一覽

新建築 1979年6月 第54巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、338p、29.5 x 22cm、1冊
作品 岩崎美術館 / 槇総合計画事務所
作品 ペガサスビル / 山下和正建築研究所
作品 町立金山小学校 / 林寛治
作品 弥富町立弥富北中学校 / 青島設計室
作品 横浜市赤城林間学園 / 環境デザイン研究所
作品 若林整形外科 / 松本建築設計事務所
作品 西武ライオンズ球場 / 池原研究室
作品 ドムス淀川 / 美建.計事務所
作品 野毛のテラスハウス / 保坂陽一郎建築研究所
作品 千里月見ヶ丘ハイツ / 遠藤剛生建築設計事務所
建築での象徴作用とその図式 両義的なことの内に / 坂本一成
巻頭文 フロッタージュ 現代建築の構図⑦ / 篠原一男
述志の空間の緊張は… / 鈴木博之
日本的緊張感の記憶 その造形が人を衝撃し,思想を変革する(篠原一男) / 石井和紘
作品解説 ペガサスビル 混成的建築 / 山下和正
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす 作品・記事
海外エコー
第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク
 アメリカ / 小林克弘
 オーストラリア / 長島孝一
 オランダ / 西本泰久
 韓国 / 望月照彦
デンマ-クの学校施設③(ARKITEKTUR DK 1978年4月号より) / 樋口清
詳細図 町立金山中学校
詳細図 西武ライオンズ球場
詳細図 ドムス淀川
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊵🈡茶室の採光 / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉚モノマチエールの建築と一体化した装置 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑥超高層ビルの空調 / 石福昭
環境デザインスクリプト⑳屋外空間の利用 / 土肥博至
照明ノート③昼の照明 / 石井幹子
書評 古代建築のイメージ/木村徳国著 / 稲垣榮三
書評 日本の建築「明治大正昭和」/藤森照信著 / 内井昭蔵
書評 東京の原風景/川添登著 / 山下和正
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 岩崎美術館 / 槇総合計画事務所 作品 ペガサスビル / 山下和正建築研究所 作品 町立金山小学校 / 林寛治 作品 弥富町立弥富北中学校 / 青島設計室 作品 横浜市赤城林間学園 / 環境デザイン研究所 作品 若林整形外科 / 松本建築設計事務所 作品 西武ライオンズ球場 / 池原研究室 作品 ドムス淀川 / 美建.計事務所 作品 野毛のテラスハウス / 保坂陽一郎建築研究所 作品 千里月見ヶ丘ハイツ / 遠藤剛生建築設計事務所 建築での象徴作用とその図式 両義的なことの内に / 坂本一成 巻頭文 フロッタージュ 現代建築の構図⑦ / 篠原一男 述志の空間の緊張は… / 鈴木博之 日本的緊張感の記憶 その造形が人を衝撃し,思想を変革する(篠原一男) / 石井和紘 作品解説 ペガサスビル 混成的建築 / 山下和正 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 作品・記事 海外エコー 第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク  アメリカ / 小林克弘  オーストラリア / 長島孝一  オランダ / 西本泰久  韓国 / 望月照彦 デンマ-クの学校施設③(ARKITEKTUR DK 1978年4月号より) / 樋口清 詳細図 町立金山中学校 詳細図 西武ライオンズ球場 詳細図 ドムス淀川 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊵🈡茶室の採光 / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉚モノマチエールの建築と一体化した装置 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑥超高層ビルの空調 / 石福昭 環境デザインスクリプト⑳屋外空間の利用 / 土肥博至 照明ノート③昼の照明 / 石井幹子 書評 古代建築のイメージ/木村徳国著 / 稲垣榮三 書評 日本の建築「明治大正昭和」/藤森照信著 / 内井昭蔵 書評 東京の原風景/川添登著 / 山下和正 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶