文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の文様 1 刺繍図案に見る古典装飾のすべて 」の検索結果
1件

日本の文様 1 刺繍図案に見る古典装飾のすべて 

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
紅会 著、青幻舎、2016
検収印あり  新版 日本の文様(1) (青幻舎ビジュアル文庫シリーズ)
日本の文様〈第1集〉 刺繍図案に見る古典装飾のすべて
(Traditional Japanese Patterns: Hand Embroidery Patterns Ⅰ)
中国や韓国から渡来して以来、我が国伝統の手仕事として優雅に育まれてきた繍の技。その伝統が培った図案の数々は、まさに装飾文様の粋といえます。四季の移ろいにみる繊細な眼差し、花鳥風月に向けられた美意識、これらを見るとき、改めてその豊かな造形感覚や構成美の素晴らしさに感嘆させられます。四季の花鳥、特徴的な丸紋、唐草、幾何学模様など、テーマごとに収録された線描の数々は、格好のデザインソースとして幅広く活用できます。伝統の繍技の解説と併せて、新しい表情を探る必携の図案集です。
目次
花丸
花文
器物文
風景文
御所解模様
誰が袖
丸紋
扇文
蝶文
鶴文
鳥文
動物文
人形文
貝文
天象地象文
吉祥文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
紅会 著 、青幻舎 、2016
検収印あり  新版 日本の文様(1) (青幻舎ビジュアル文庫シリーズ) 日本の文様〈第1集〉 刺繍図案に見る古典装飾のすべて (Traditional Japanese Patterns: Hand Embroidery Patterns Ⅰ) 中国や韓国から渡来して以来、我が国伝統の手仕事として優雅に育まれてきた繍の技。その伝統が培った図案の数々は、まさに装飾文様の粋といえます。四季の移ろいにみる繊細な眼差し、花鳥風月に向けられた美意識、これらを見るとき、改めてその豊かな造形感覚や構成美の素晴らしさに感嘆させられます。四季の花鳥、特徴的な丸紋、唐草、幾何学模様など、テーマごとに収録された線描の数々は、格好のデザインソースとして幅広く活用できます。伝統の繍技の解説と併せて、新しい表情を探る必携の図案集です。 目次 花丸 花文 器物文 風景文 御所解模様 誰が袖 丸紋 扇文 蝶文 鶴文 鳥文 動物文 人形文 貝文 天象地象文 吉祥文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000