文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の美術141号-正倉院の金工」の検索結果
1件

日本の美術141号-正倉院の金工

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
中野政樹・編、至文堂、昭和53年2月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版103図(内カラー19図) -はじめに、さまざまな用途(調度品、飲食器、服飾具、遊戯具、楽器、年中行事、武器・武具、仏教関係品、雑金具)、舶来品と本邦製品/李蘭暎、中野政樹・対談「正倉院の中の新羅文物」、図版目録、銘文図版、正倉院文書にみる奈良時代の鋳鏡法、材料とその技術
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術141号-正倉院の金工

2,000 (送料:¥185~)
中野政樹・編 、至文堂 、昭和53年2月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版103図(内カラー19図) -はじめに、さまざまな用途(調度品、飲食器、服飾具、遊戯具、楽器、年中行事、武器・武具、仏教関係品、雑金具)、舶来品と本邦製品/李蘭暎、中野政樹・対談「正倉院の中の新羅文物」、図版目録、銘文図版、正倉院文書にみる奈良時代の鋳鏡法、材料とその技術
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000