文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の美術 97 染付/ 長谷部楽爾」の検索結果
3件

日本の美術 97 染付/ 長谷部楽爾

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
長谷部楽爾 編、至文堂、1974/06、98p、23 X 18.5㎝
染付 / 長谷部楽爾 / 1~98
はじめに / p17~18
染付のはじまり / p19~22
染付の定義 / p19~19
最古の染付 / p19~20
染付の起源 / p20~22
中国の染付 / p23~47
元染付 / p23~29
明初の染付 / p29~34
嘉靖万暦の染付 / p34~41
明末清初の染付 古染付 祥端 南京染付・芙蓉手 呉須染付 / p41~46
清の染付 / p46~47
安南染付 / p48~50
朝鮮の染付 / p51~55
日本の染付 / p56~84
有田の初期染付(初期伊万里) / p56~67
古伊万里染付 / p67~71
柿右衛門染付 / p71~74
鍋島染付 / p74~82
京焼の染付 / p82~83
瀬戸の染付 / p83~84
日本各地の染付 / p85~88
図版目録 / p89~90
主要染付窯分布図 / p91~91
染付略年譜 / p92~93
参考文献 / p94~94
染付の鑑賞 / p97~98
(少ヤケ)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
長谷部楽爾 編 、至文堂 、1974/06 、98p 、23 X 18.5㎝
染付 / 長谷部楽爾 / 1~98 はじめに / p17~18 染付のはじまり / p19~22 染付の定義 / p19~19 最古の染付 / p19~20 染付の起源 / p20~22 中国の染付 / p23~47 元染付 / p23~29 明初の染付 / p29~34 嘉靖万暦の染付 / p34~41 明末清初の染付 古染付 祥端 南京染付・芙蓉手 呉須染付 / p41~46 清の染付 / p46~47 安南染付 / p48~50 朝鮮の染付 / p51~55 日本の染付 / p56~84 有田の初期染付(初期伊万里) / p56~67 古伊万里染付 / p67~71 柿右衛門染付 / p71~74 鍋島染付 / p74~82 京焼の染付 / p82~83 瀬戸の染付 / p83~84 日本各地の染付 / p85~88 図版目録 / p89~90 主要染付窯分布図 / p91~91 染付略年譜 / p92~93 参考文献 / p94~94 染付の鑑賞 / p97~98 (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

日本の美術97号-染付

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
長谷部楽爾・編、至文堂、昭和49年6月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版134図(内カラー25図) -はじめに、染付のはじまり、中国の染付(元染付、明初の染付、嘉靖万暦の染付、明末清初の染付、清の染付)、安南の染付、朝鮮の染付、日本の染付(有田の初期染付(初期伊万里)、古伊万里染付、柿右衛門染付、鍋島染付、京焼の染付、瀬戸の染付)、日本各地の染付/図版目録、主要染付窯分布図、染付略年譜、参考文献、染付の鑑賞
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術97号-染付

1,500 (送料:¥185~)
長谷部楽爾・編 、至文堂 、昭和49年6月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版134図(内カラー25図) -はじめに、染付のはじまり、中国の染付(元染付、明初の染付、嘉靖万暦の染付、明末清初の染付、清の染付)、安南の染付、朝鮮の染付、日本の染付(有田の初期染付(初期伊万里)、古伊万里染付、柿右衛門染付、鍋島染付、京焼の染付、瀬戸の染付)、日本各地の染付/図版目録、主要染付窯分布図、染付略年譜、参考文献、染付の鑑賞
  • 単品スピード注文

日本の美術 97号 染付 (はじめに/染付のはじまり/中国の染付/安南の染付/朝鮮の染付/日本の染付 有田の初期染付(初期伊万里) 古伊万里染付 柿右衛門染付 鍋島染付 京焼の染付 瀬戸の染付/日本各地の染付)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
長谷部楽爾編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修、至文堂、昭49
1974年6月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・表紙縁にはがれ跡僅 小口に少すれ・天小口に僅ヤケと経年シミ多 本体に経年シミ僅 帙引換券を切り取り
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 97号 染付 (はじめに/染付のはじまり/中国の染付/安南の染付/朝鮮の染付/日本の染付 有田の初期染付(初期伊万里) 古伊万里染付 柿右衛門染付 鍋島染付 京焼の染付 瀬戸の染付/日本各地の染付)

500
長谷部楽爾編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修 、至文堂 、昭49
1974年6月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・表紙縁にはがれ跡僅 小口に少すれ・天小口に僅ヤケと経年シミ多 本体に経年シミ僅 帙引換券を切り取り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980