文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の美術 131号 金碧障屏画」の検索結果
8件

金碧障屏画 (日本の美術 131号)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
500
武田恒夫編、至文堂、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金碧障屏画 (日本の美術 131号)

500
武田恒夫編 、至文堂 、昭52

日本の美術 131号 金碧障屏画

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
600
武田恒夫編、至文堂、昭52
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 131号 金碧障屏画

600
武田恒夫編、至文堂、昭52

日本の美術131号 金碧障屏画

杉波書林
 東京都青梅市長淵
300
武田恒夫編、至文堂、昭和52年、1冊
98頁 B5変形判 経年並
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術131号 金碧障屏画

300
武田恒夫編 、至文堂 、昭和52年 、1冊
98頁 B5変形判 経年並

日本の美術 131号

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
700 (送料:¥0~)
武田恒夫編、至文堂、昭52、98頁、1冊
金碧障屏画
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 131号

700 (送料:¥0~)
武田恒夫編 、至文堂 、昭52 、98頁 、1冊
金碧障屏画
  • 単品スピード注文

日本の美術131号 金碧障屏画

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
500
武田恒夫編 初版 並上、至文堂 定980円、昭52、1
A五変形 98頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術131号 金碧障屏画

500
武田恒夫編 初版 並上 、至文堂 定980円 、昭52 、1
A五変形 98頁

日本の美術 1977年8月号 131号 金碧障屏画

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1977年 至文堂 武田恒夫 編
本の状態 全体やけ 表紙すれ しみ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 1977年8月号 131号 金碧障屏画

500
1977年 至文堂 武田恒夫 編 本の状態 全体やけ 表紙すれ しみ少

日本の美術131号-金碧障屏画

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
武田恒夫・編、至文堂、昭和52年4月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版107図(内カラー21図)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術131号-金碧障屏画

2,000 (送料:¥185~)
武田恒夫・編 、至文堂 、昭和52年4月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版107図(内カラー21図)
  • 単品スピード注文

日本の美術 131号  金碧障屏画 / 武田恒夫

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
至文堂 編, 国立文化財機構 監修、至文堂、1977-4、24cm
目次
金碧障屏画 / 武田恒夫/p1~98
はじめに/p17~18
金碧画/p19~23
濃絵/p19~19
金と金泥 金碧山水 二種の金碧画問題 金箔貼付/p19~23
成立と背景/p24~32
金屛風の登場 名称 一双形式 画題 画中画と遺品/p24~28
金磨付け屛風 住心院僧正屛風 金磨付け/p28~32
金雲と金地/p33~49
金地構成の二要素 金雲 金地 金地構成/p33~35
金雲専用 金雲の単独使用 金雲の金地化/p35~37
金地と金雲の併用 金地と金雲の分離 金地と金雲の接触/p37~46
金地専用 金地の形象化 金地の金雲化 金雲の解消/p46~49
展開(その一)/p50~63
狩野派 狩野元信 狩野永徳 狩野光信 狩野山楽 狩野探幽/p50~63
展開(その二)/p64~75
漢画系諸派 長谷川派 海北派その他/p64~68
やまと絵系諸派 土佐派 俵屋宗達/p68~75
効用と位置づけ/p76~84
金屛風 会所のしつらい 桃山百双/p76~79
金碧障壁画 広間の荘厳 名古屋城と二条城 禅院方丈 画の変貌/p79~84
結び/p85~88
図版目録/p91~92
参考文献/p93~93
金箔について/p94~96
金雲の種類/p97~98
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
至文堂 編, 国立文化財機構 監修 、至文堂 、1977-4 、24cm
目次 金碧障屏画 / 武田恒夫/p1~98 はじめに/p17~18 金碧画/p19~23 濃絵/p19~19 金と金泥 金碧山水 二種の金碧画問題 金箔貼付/p19~23 成立と背景/p24~32 金屛風の登場 名称 一双形式 画題 画中画と遺品/p24~28 金磨付け屛風 住心院僧正屛風 金磨付け/p28~32 金雲と金地/p33~49 金地構成の二要素 金雲 金地 金地構成/p33~35 金雲専用 金雲の単独使用 金雲の金地化/p35~37 金地と金雲の併用 金地と金雲の分離 金地と金雲の接触/p37~46 金地専用 金地の形象化 金地の金雲化 金雲の解消/p46~49 展開(その一)/p50~63 狩野派 狩野元信 狩野永徳 狩野光信 狩野山楽 狩野探幽/p50~63 展開(その二)/p64~75 漢画系諸派 長谷川派 海北派その他/p64~68 やまと絵系諸派 土佐派 俵屋宗達/p68~75 効用と位置づけ/p76~84 金屛風 会所のしつらい 桃山百双/p76~79 金碧障壁画 広間の荘厳 名古屋城と二条城 禅院方丈 画の変貌/p79~84 結び/p85~88 図版目録/p91~92 参考文献/p93~93 金箔について/p94~96 金雲の種類/p97~98 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000