文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本児童文学者協会 さくら教材」の検索結果
4件

秋田雨雀追悼号 「日本児童文学」

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
「日本児童文学」8巻8号、日本児童文学者協会・さくら教材、昭和37年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋田雨雀追悼号 「日本児童文学」

1,100
「日本児童文学」8巻8号 、日本児童文学者協会・さくら教材 、昭和37年

日本児童文学 第9巻第2号 通巻75号 1963年2月号 1962年の児童文学(シンポジウム)

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「1962年の児童文学」(討論)平塚武二、神宮輝夫、滑川道夫 「片隅の交遊録2 宮脇紀雄氏」坪田譲治・・・
裏表紙少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 第9巻第2号 通巻75号 1963年2月号 1962年の児童文学(シンポジウム)

1,000
「1962年の児童文学」(討論)平塚武二、神宮輝夫、滑川道夫 「片隅の交遊録2 宮脇紀雄氏」坪田譲治 「文学教育実践記録 片眼鏡」谷川澄雄、岡野薫子 「新しい文体の発見・創造」西郷竹彦 創作「凍った礼拝堂」立原えりか 「カナリヤ堂てんまつ記」木暮正夫他 、日本児童文学者協会 さくら教材 、昭38 、1
裏表紙少破

日本児童文学 第8巻第7号 通巻71号 1962年9月号 特集・世界の子どもの本

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「英国児童文学の現況」猪熊葉子 「ドイツのファンタジー」大塚勇三 「十二歳の少女作家ブレヤールの作品・・・
表紙少破 裏表紙シミ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 第8巻第7号 通巻71号 1962年9月号 特集・世界の子どもの本

1,000
「英国児童文学の現況」猪熊葉子 「ドイツのファンタジー」大塚勇三 「十二歳の少女作家ブレヤールの作品」塚原亮一 創作(海外)「海へゆきたがったネコ」キャスリン・ジャクソン他 「もえる石」アルカージー・ガイダール 「はじめての友達」オードリイ・マッキム他 、日本児童文学者協会 さくら教材 、昭37 、1
表紙少破 裏表紙シミ跡

日本児童文学 第9巻第1号 通巻75号 1963年1月号 創作特集

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
創作「ちいさな鏡」花岡大学 「サクラ町少年探偵団」大石真 「ふたりの英雄」斎藤了一 「見おろせ平一」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 第9巻第1号 通巻75号 1963年1月号 創作特集

1,000
創作「ちいさな鏡」花岡大学 「サクラ町少年探偵団」大石真 「ふたりの英雄」斎藤了一 「見おろせ平一」小納弘 「赤いゴンドラ」関英雄他 「現代子どもサロン報告」加太こうじ チェコスロヴァキアにおける児童文学理論界の近況」イヴァン・クロウスキー他 、日本児童文学者協会 さくら教材 、昭38 、1

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000