文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本台湾学会」の検索結果
7件

日本台湾学会報 9

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
日本台湾学会、2007、1
大判。紙装。雑誌。経年良好。緑色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本台湾学会報 9

800
、日本台湾学会 、2007 、1
大判。紙装。雑誌。経年良好。緑色表紙。

日本台湾学会報 第7号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
湊照宏他、日本台湾学会、2005、1
B5版 P189 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本台湾学会報 第7号

1,500
湊照宏他 、日本台湾学会 、2005 、1
B5版 P189 美本

日本台湾学会報 第5、8、9、11、12号  2003-2010年

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,000
日本台湾学会、5冊
005.227   B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本台湾学会報 第5、8、9、11、12号  2003-2010年

3,000
日本台湾学会 、5冊
005.227   B5

日本台湾学会報 1~10号 揃

文生書院
 東京都文京区本郷
22,000
日本台湾学会、平11~平20
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本台湾学会報 1~10号 揃

22,000
日本台湾学会 、平11~平20

日本台湾学会報 第18号 2016年8月

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,300 (送料:¥220~)
日本台湾学会、2016年
●本体:良好(書き込み等見受けられず)

日本台湾学会第17回研究大会シンポジウム 「東日本大震災と台日交流一台南市と仙台市の青少年交流事業を例として」
論說
第17回学術大会実行委員長崎(1)
台南市青少年訪問団派遣事業————被災者招待型ツーリズムの人類学一
台湾における軍事戦略の転換(1961-1991年) 台湾省議会とオポジションの形成―党外議員の行動と戦略一
戦後台湾の映画館における国歌フィルム上映プログラムの確立三澤真美恵(63)
経済協力と日華関係の再摸索一第一次門借款の交渉過程を中心に (86)
戦間期台湾における近代交通満の展開
1950年代台湾の通俗出版をめぐる文芸政策と専業化
一條文佳(4) 沼崎一郎
五十嵐隆幸(19)
岸川毅(42)
松葉(104)
張文(126)
書評
日本台湾学会
146)
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥220~)
、日本台湾学会 、2016年
●本体:良好(書き込み等見受けられず) 日本台湾学会第17回研究大会シンポジウム 「東日本大震災と台日交流一台南市と仙台市の青少年交流事業を例として」 論說 第17回学術大会実行委員長崎(1) 台南市青少年訪問団派遣事業————被災者招待型ツーリズムの人類学一 台湾における軍事戦略の転換(1961-1991年) 台湾省議会とオポジションの形成―党外議員の行動と戦略一 戦後台湾の映画館における国歌フィルム上映プログラムの確立三澤真美恵(63) 経済協力と日華関係の再摸索一第一次門借款の交渉過程を中心に (86) 戦間期台湾における近代交通満の展開 1950年代台湾の通俗出版をめぐる文芸政策と専業化 一條文佳(4) 沼崎一郎 五十嵐隆幸(19) 岸川毅(42) 松葉(104) 張文(126) 書評 日本台湾学会 146)
  • 単品スピード注文

日本台湾学会報 第19号 2017年10月

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,300 (送料:¥220~)
日本台湾学会、2017年
●本体:良好(書き込み等見受けられず)

日本台湾学会第18回学術大会記念講演
Only One 戦略により自転車の新しい文化を推進する
論説
ISSN 1344-9834
2017年10月
「植民地経験、戦争経験を「飼いならす」日本人を神に祀る信仰を事例に一
三尾裕子(14)
性的少数者の制度への包摂をめぐるポリティクス・台湾のジェンダー平等教育法を事例に一
田中網常から田中将軍への人神変質(族群泯滅の民樂史学一
研究ノート
「台高文芸】第9期王井泉特集における歴史回想に対する一考察
書評
福永玄弥(29)
美容
(50)

三尾 裕子

智豪
白井魁(71)
(85)
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥220~)
、日本台湾学会 、2017年
●本体:良好(書き込み等見受けられず) 日本台湾学会第18回学術大会記念講演 Only One 戦略により自転車の新しい文化を推進する 論説 ISSN 1344-9834 2017年10月 「植民地経験、戦争経験を「飼いならす」日本人を神に祀る信仰を事例に一 三尾裕子(14) 性的少数者の制度への包摂をめぐるポリティクス・台湾のジェンダー平等教育法を事例に一 田中網常から田中将軍への人神変質(族群泯滅の民樂史学一 研究ノート 「台高文芸】第9期王井泉特集における歴史回想に対する一考察 書評 福永玄弥(29) 美容 (50) 林 三尾 裕子 劉 智豪 白井魁(71) (85)
  • 単品スピード注文

日本台湾学会報  第20号 2018年7月

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,300 (送料:¥220~)
日本台湾学会、2018年
●本体:良好(書き込み等見受けられず)

特集「シンポジウム 転型正義と台灣研究」
大いなる幻影に抗して――台湾の市民社会による転型正義への試み
コメント 「転型正義」「転型不正義」からの問い
コメント ヘゲモニーに抗する研究の共和
台湾と様太における日本帝国外地農業試驗研究機関の比較研究
世豪人
北村(30)
森(38)
移民工文学賞という試み一包摂と排除の狭間で一
台湾における高学歴化と不完全就要宿泊業・飲食サービス業を中心に一
中山大将 45)
倉本如明(673
國府俊一郎(82)
今井104)
天江喜久 (126)
日本における台湾「市民社会」の伸張と受容一仏教系民間非営利組織を事例として一
傷の「教世主」となった「日本人」一場他英雄説の検証と分析一
研究ノート
台湾地方自治連盟による1933年の朝鮮地方自治制度视察の意義
・編集の構想する台湾地方自治制度の参照として
書評
エッセイ 台灣研究を始めるということ
『日本台灣学会報創刊号~第20号目次
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥220~)
、日本台湾学会 、2018年
●本体:良好(書き込み等見受けられず) 特集「シンポジウム 転型正義と台灣研究」 大いなる幻影に抗して――台湾の市民社会による転型正義への試み コメント 「転型正義」「転型不正義」からの問い コメント ヘゲモニーに抗する研究の共和 台湾と様太における日本帝国外地農業試驗研究機関の比較研究 世豪人 北村(30) 森(38) 移民工文学賞という試み一包摂と排除の狭間で一 台湾における高学歴化と不完全就要宿泊業・飲食サービス業を中心に一 中山大将 45) 倉本如明(673 國府俊一郎(82) 今井104) 天江喜久 (126) 日本における台湾「市民社会」の伸張と受容一仏教系民間非営利組織を事例として一 傷の「教世主」となった「日本人」一場他英雄説の検証と分析一 研究ノート 台湾地方自治連盟による1933年の朝鮮地方自治制度视察の意義 ・編集の構想する台湾地方自治制度の参照として 書評 エッセイ 台灣研究を始めるということ 『日本台灣学会報創刊号~第20号目次
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000