文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本大学生産工学部」の検索結果
20件

強磁性材料の進歩

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
10,000
山本達治著、日本大学生産工学部、昭和52年、183,297p、26cm、1冊
初版 函 元パラ付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
山本達治著 、日本大学生産工学部 、昭和52年 、183,297p 、26cm 、1冊
初版 函 元パラ付き

日本大学生産工学部1989年(大学入試シリーズ)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
教学社編、教学社、1988
並、極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本大学生産工学部1989年(大学入試シリーズ)

1,100
教学社編 、教学社 、1988
並、極少疲

日本大学生産工学部建築工学科学生海外研修のしおり 昭和445年度

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
日本大学、昭45、1
165頁 少チェック跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本大学生産工学部建築工学科学生海外研修のしおり 昭和445年度

1,000
、日本大学 、昭45 、1
165頁 少チェック跡

新強磁性合金に関する研究集録

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,500 (送料:¥300~)
山本達治 著、日本大学生産工学部、昭和45年3月発行、247頁、B5判、1冊
ビニールカバー欠。全体的に強いヤケ・シミ有。函に傷み大・汚れ有。見返しにセロテープ跡(シミ)有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
山本達治 著 、日本大学生産工学部 、昭和45年3月発行 、247頁 、B5判 、1冊
ビニールカバー欠。全体的に強いヤケ・シミ有。函に傷み大・汚れ有。見返しにセロテープ跡(シミ)有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

建築文化 1974年3月 百貨店建築の解体と新生 日本大学生産工学部図書館 同志社大学図書館 富士美術館 三和銀行東京ビル (1974年) ★画像4枚 ご参照くださいませ

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,100
彰国社、彰国社、1974年、1
(状態:経年並) 178頁 B4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
彰国社 、彰国社 、1974年 、1
(状態:経年並) 178頁 B4

新建築 1974 VOL.49 No.3 大阪芸術大学学園建設総合計画=第一工房/三和銀行東京ビル=日建設計/富士美術館=横山公男/日本大学生産工学部図書館=大高正人/ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
新建築社、1974
ヤケシミ 昭和49年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/q4hxsg0bckfhb6i/55959-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新建築 1974 VOL.49 No.3 大阪芸術大学学園建設総合計画=第一工房/三和銀行東京ビル=日建設計/富士美術館=横山公男/日本大学生産工学部図書館=大高正人/ほか

1,000
、新建築社 、1974
ヤケシミ 昭和49年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/q4hxsg0bckfhb6i/55959-.jpg?dl=0

The Japan Architect 1974年06月号 210号(新建築:国際版)

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
テキスト英語

■目次

・大阪芸術大学 第一工房

・三和銀行東京 日建設計

・富士美術館 横山公男

・日本大学生産工学部図書館 大高正人

・同志社大学図書館 栗原研究室

・恩田スタジオマンション 黒川雅之

・喜多やま 吉田五十八

・Leeビル・ファサード 多田美波

・御殿場市立玉穂小学校 岡建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

The Japan Architect 1974年06月号 210号(新建築:国際版)

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
テキスト英語 ■目次 ・大阪芸術大学 第一工房 ・三和銀行東京 日建設計 ・富士美術館 横山公男 ・日本大学生産工学部図書館 大高正人 ・同志社大学図書館 栗原研究室 ・恩田スタジオマンション 黒川雅之 ・喜多やま 吉田五十八 ・Leeビル・ファサード 多田美波 ・御殿場市立玉穂小学校 岡建築設計事務所
  • 単品スピード注文

新建築 1976年12月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・なだ万 山茶花荘 村野藤吾、大成建設設計部

・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 黒川紀章建築・都市設計事務所

・金沢工業大学 3号館・5号館 大谷研究室

・日本大学生産工学部実験棟 日本大学生産工学部神谷研究室

・レストランかわら亭 神谷宏治計画、設計事務所

・高石市庁舎 池田宮彦設計事務所

・芦屋市民センター別館 坂倉建築研究所大阪事務所

・北越ゴルフクラブハウス 竹中工務店

・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 象設計集団

・国際協力事業団 八王子国際研修センター 久米建築事務所

・巻頭言 「かんそうなめくじ」五本目の脚 吉阪隆正

・数寄屋考 なだ万 山茶花荘の解説を兼ねて 西沢文隆

・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 ホモ・モーベンスと講 黒川紀章

・金沢工業大学 3号館・5号館 総体への模索 大谷幸夫

・芦屋市民センター計画のプロセスと第4期工事 好川忠延、西沢文隆

・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 手さぐりの旅への出発 象設計集団
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1976年12月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・なだ万 山茶花荘 村野藤吾、大成建設設計部 ・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・金沢工業大学 3号館・5号館 大谷研究室 ・日本大学生産工学部実験棟 日本大学生産工学部神谷研究室 ・レストランかわら亭 神谷宏治計画、設計事務所 ・高石市庁舎 池田宮彦設計事務所 ・芦屋市民センター別館 坂倉建築研究所大阪事務所 ・北越ゴルフクラブハウス 竹中工務店 ・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 象設計集団 ・国際協力事業団 八王子国際研修センター 久米建築事務所 ・巻頭言 「かんそうなめくじ」五本目の脚 吉阪隆正 ・数寄屋考 なだ万 山茶花荘の解説を兼ねて 西沢文隆 ・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 ホモ・モーベンスと講 黒川紀章 ・金沢工業大学 3号館・5号館 総体への模索 大谷幸夫 ・芦屋市民センター計画のプロセスと第4期工事 好川忠延、西沢文隆 ・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 手さぐりの旅への出発 象設計集団
  • 単品スピード注文

新建築 1976年12月 第51巻 第14号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1976、320p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 「かんそうなめくじ」五本目の脚 / 吉阪隆正
作品
・なだ万 山茶花荘 / 村野藤吾 ; 大成建設設計部
・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所
・金沢工業大学 3号館・5号館 / 大谷研究室
・日本大学生産工学部実験棟 / 日本大学生産工学部神谷研究室
・レストランかわら亭 / 神谷宏治計画 ; 設計事務所
・高石市庁舎 / 池田宮彦設計事務所
・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・北越ゴルフクラブハウス / 竹中工務店
・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター / 象設計集団
・国際協力事業団 八王子国際研修センター / 久米建築事務所
数寄屋考 なだ万 山茶花荘の解説を兼ねて / 西沢文隆
作品解説
・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 ホモ・モーベンスと講 / 黒川紀章
・金沢工業大学 3号館・5号館 総体への模索 / 大谷幸夫
・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 手さぐりの旅への出発 / 象設計集団
芦屋市民センタ-計画のプロセスと第4期工事 / 好川忠延 ; 西沢文隆
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
レーモンド死去 レーモンドを偲ぶ / 吉村順三
海外エコー
海外ネットワーク ギリシャ チュニジア オーストリア / 宮宇地一彦 ; 山口佳延 ; 山田孝延
遊び道具としての子供の家具・組み合わせ玩具 / 樋口清
アンケート 1976
月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート
居住環境計画論⑭ 建築家と日照その他 / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑫ 地熱利用 / 高間三郎
書評 フランク・ロイド・ライトの世界 / 増田彰久 ; 谷川正己 ; 明石信道
書評 都市再開発 / 藤田邦昭 ; 柴田正昭 ; 松枝広太郎
書評 キサデコールセミナーシリーズ③ つくる術について五人のデザイナーたちと語った / 宮脇檀 ; 林昌二 ; 伊藤隆道 ; 西沢文隆 ; 東孝光 ; 石井幹子 ; 山下和正
こみゅにけいと 再び石山修武さんの書評への疑義 / 黒沢隆
設計データー・シート
詳細図 金沢工業大学 日本大学生産工学部実験棟 / 大谷研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1976 、320p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 「かんそうなめくじ」五本目の脚 / 吉阪隆正 作品 ・なだ万 山茶花荘 / 村野藤吾 ; 大成建設設計部 ・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所 ・金沢工業大学 3号館・5号館 / 大谷研究室 ・日本大学生産工学部実験棟 / 日本大学生産工学部神谷研究室 ・レストランかわら亭 / 神谷宏治計画 ; 設計事務所 ・高石市庁舎 / 池田宮彦設計事務所 ・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・北越ゴルフクラブハウス / 竹中工務店 ・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター / 象設計集団 ・国際協力事業団 八王子国際研修センター / 久米建築事務所 数寄屋考 なだ万 山茶花荘の解説を兼ねて / 西沢文隆 作品解説 ・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 ホモ・モーベンスと講 / 黒川紀章 ・金沢工業大学 3号館・5号館 総体への模索 / 大谷幸夫 ・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 手さぐりの旅への出発 / 象設計集団 芦屋市民センタ-計画のプロセスと第4期工事 / 好川忠延 ; 西沢文隆 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす レーモンド死去 レーモンドを偲ぶ / 吉村順三 海外エコー 海外ネットワーク ギリシャ チュニジア オーストリア / 宮宇地一彦 ; 山口佳延 ; 山田孝延 遊び道具としての子供の家具・組み合わせ玩具 / 樋口清 アンケート 1976 月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート 居住環境計画論⑭ 建築家と日照その他 / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑫ 地熱利用 / 高間三郎 書評 フランク・ロイド・ライトの世界 / 増田彰久 ; 谷川正己 ; 明石信道 書評 都市再開発 / 藤田邦昭 ; 柴田正昭 ; 松枝広太郎 書評 キサデコールセミナーシリーズ③ つくる術について五人のデザイナーたちと語った / 宮脇檀 ; 林昌二 ; 伊藤隆道 ; 西沢文隆 ; 東孝光 ; 石井幹子 ; 山下和正 こみゅにけいと 再び石山修武さんの書評への疑義 / 黒沢隆 設計データー・シート 詳細図 金沢工業大学 日本大学生産工学部実験棟 / 大谷研究室

新建築 1974年3月 第49巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、356p、29.7 x 22.2cm、1冊
巻頭文 省エネルギー建築を考える / 尾島俊雄
作品
・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 第一工房
・三和銀行東京ビル / 日建設計/大阪
・富士美術館 / 横山公男 ; 連合設計社
・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ; 高田勲
・同志社大学図書館 / 大阪市立大学栗原研究室 ; 富家建築事務所 ; 栗原嘉一郎
・ギャラリー・オンダ / 黒川雅之建築設計事務所 ; 杉山一三
・喜多やま / 吉田五十八 ; 水沢工務店
・明星ビル / 竹中工務店 ; 徳岡昌克
・Leeビル / K・M・G建築事務所 ; 多田美波
・御殿場市立玉穂小学校 / 岡建築設計事務所
座談会
・三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 / 薬袋公明 ; 廣岡敏雄 ; 寺本敏則 ; 青柳司 ; 牧英二 ; 藪野宣美 ; 上野山肆郎
・総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を / 池田武邦 ; 近藤正一 ; 保坂陽一郎 ; 黒川雅之 ; 近沢可也 ; 藤井博巳
作品解説・評
・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 高橋靗一
・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ / 太田隆信
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク / 雨宮亮平 ; 小室春夫 ; 渡辺一男
海外雑誌より モイラ・クローズ 身体障害者の住居を組入れた住宅団地 / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳
海洋開発ノート 海洋レクリエーション利用について② / 内藤幸一
環境色彩ノート 環境色彩懇話会の発足 / 海上雅臣
プレハブノート プレハブ住宅の空間構成 / 黒川雅之
こみゅにけいと 「大工道具の歴史」を読む / 東秀紀
とぴっくす 建築社企画室
詳細図 日本大学生産工学部図書館
詳細図 ギャラリー・オンダ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、356p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
巻頭文 省エネルギー建築を考える / 尾島俊雄 作品 ・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 第一工房 ・三和銀行東京ビル / 日建設計/大阪 ・富士美術館 / 横山公男 ; 連合設計社 ・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ; 高田勲 ・同志社大学図書館 / 大阪市立大学栗原研究室 ; 富家建築事務所 ; 栗原嘉一郎 ・ギャラリー・オンダ / 黒川雅之建築設計事務所 ; 杉山一三 ・喜多やま / 吉田五十八 ; 水沢工務店 ・明星ビル / 竹中工務店 ; 徳岡昌克 ・Leeビル / K・M・G建築事務所 ; 多田美波 ・御殿場市立玉穂小学校 / 岡建築設計事務所 座談会 ・三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 / 薬袋公明 ; 廣岡敏雄 ; 寺本敏則 ; 青柳司 ; 牧英二 ; 藪野宣美 ; 上野山肆郎 ・総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を / 池田武邦 ; 近藤正一 ; 保坂陽一郎 ; 黒川雅之 ; 近沢可也 ; 藤井博巳 作品解説・評 ・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 高橋靗一 ・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ / 太田隆信 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク / 雨宮亮平 ; 小室春夫 ; 渡辺一男 海外雑誌より モイラ・クローズ 身体障害者の住居を組入れた住宅団地 / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳 海洋開発ノート 海洋レクリエーション利用について② / 内藤幸一 環境色彩ノート 環境色彩懇話会の発足 / 海上雅臣 プレハブノート プレハブ住宅の空間構成 / 黒川雅之 こみゅにけいと 「大工道具の歴史」を読む / 東秀紀 とぴっくす 建築社企画室 詳細図 日本大学生産工学部図書館 詳細図 ギャラリー・オンダ

新建築 1974年03月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・大阪芸術大学学園建設総合計画 第一工房

・三和銀行東京ビル 設計・日建設計

・三和銀行東京ビル 日建設計/大阪

・富士美術館 横山公男、連合設計社

・日本大学生産工学部図書館 大高建築設計事務所、高田勲

・同志社大学図書館 大阪市立大学栗原研究室、富家建築事務所、栗原嘉一郎

・ギャラリー・オンダ 黒川雅之建築設計事務所、杉山一三

・喜多やま 吉田五十八、水沢工務店

・明星ビル 竹中工務店、徳岡昌克

・Leeビル K・M・G建築事務所、多田美波

・御殿場市立玉穂小学校 岡建築設計事務所

・巻頭文 省エネルギー建築を考える 尾島俊雄

・座談会 三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 薬袋公明、廣岡敏雄、寺本敏則、青柳司、牧英二、藪野宣美、上野山肆郎

・座談会 総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を 池田武邦、近藤正一、保坂陽一郎、黒川雅之、近沢可也、藤井博巳

・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 高橋テイ一

・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ 太田隆信
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1974年03月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・大阪芸術大学学園建設総合計画 第一工房 ・三和銀行東京ビル 設計・日建設計 ・三和銀行東京ビル 日建設計/大阪 ・富士美術館 横山公男、連合設計社 ・日本大学生産工学部図書館 大高建築設計事務所、高田勲 ・同志社大学図書館 大阪市立大学栗原研究室、富家建築事務所、栗原嘉一郎 ・ギャラリー・オンダ 黒川雅之建築設計事務所、杉山一三 ・喜多やま 吉田五十八、水沢工務店 ・明星ビル 竹中工務店、徳岡昌克 ・Leeビル K・M・G建築事務所、多田美波 ・御殿場市立玉穂小学校 岡建築設計事務所 ・巻頭文 省エネルギー建築を考える 尾島俊雄 ・座談会 三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 薬袋公明、廣岡敏雄、寺本敏則、青柳司、牧英二、藪野宣美、上野山肆郎 ・座談会 総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を 池田武邦、近藤正一、保坂陽一郎、黒川雅之、近沢可也、藤井博巳 ・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 高橋テイ一 ・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ 太田隆信
  • 単品スピード注文

新建築 1976年08月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・愛知県緑化センター 中村一、瀧光夫

・秋田相互銀行河辺支店 宮脇檀建築研究室

・秋田相互銀行秋田南支店 宮脇檀建築研究室

・軽井沢町立図書館 三輪正弘環境造形研究所

・栗田美術館 鹿島建設

・出版健保大宮クラブハウス 坂倉建築研究所

・黒川産婦人科医院 黒川哲郎、臼田哲男

・重箱住居 黒川哲郎、臼田哲男

・紀伊長島町立幼稚園 日本大学生産工学部宗研究室、千代田建築研究所

・こどもの国休憩所 日建設計

・第五福竜丸展示館 杉建築設計事務所

・ある集合I/筑波大学学生宿舎共用施設棟 ある集合II/筑波大学学生宿舎追越地区 岡野真

・上越市庁舎 石本建築事務所

・九州電工本社 日建設計

・日本赤十字社医療センター 伊藤喜三郎建築研究所

・部数の季節 または情報化社会における評論の立脚点について 村松貞次郎

・ハネムーンは終った 宮脇檀

・日本の伝統的な素材と、現代的な素材の有機的結合を求めて 栗田美術館 坂庭吉宏

・「建築する」ということ フライ・オットー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1976年08月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・愛知県緑化センター 中村一、瀧光夫 ・秋田相互銀行河辺支店 宮脇檀建築研究室 ・秋田相互銀行秋田南支店 宮脇檀建築研究室 ・軽井沢町立図書館 三輪正弘環境造形研究所 ・栗田美術館 鹿島建設 ・出版健保大宮クラブハウス 坂倉建築研究所 ・黒川産婦人科医院 黒川哲郎、臼田哲男 ・重箱住居 黒川哲郎、臼田哲男 ・紀伊長島町立幼稚園 日本大学生産工学部宗研究室、千代田建築研究所 ・こどもの国休憩所 日建設計 ・第五福竜丸展示館 杉建築設計事務所 ・ある集合I/筑波大学学生宿舎共用施設棟 ある集合II/筑波大学学生宿舎追越地区 岡野真 ・上越市庁舎 石本建築事務所 ・九州電工本社 日建設計 ・日本赤十字社医療センター 伊藤喜三郎建築研究所 ・部数の季節 または情報化社会における評論の立脚点について 村松貞次郎 ・ハネムーンは終った 宮脇檀 ・日本の伝統的な素材と、現代的な素材の有機的結合を求めて 栗田美術館 坂庭吉宏 ・「建築する」ということ フライ・オットー
  • 単品スピード注文

新建築 1977年05月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・ローズ・ガーデン 安藤忠雄建築研究所

・目黒不動前マンション 内井昭蔵建築設計事務所

・木下病院 アーキブレーン

・秩父の家 アーキブレーン

・高橋邸 黒川紀章建築・都市設計事務所

・ポーラ・袋井工場 日建設計・東京、竹中工務店

・昭和女子大学東明学林 古橋建築事務所

・秋田相互銀行角館支店 宮脇檀建築研究室

・広場をもつ銀行 岡田・的場設計事務所、岡田威海

・北勢町福祉センター・体育館 日本大学生産工学部宗研究室、千代田建築研究所

・伊勢音興発ビル パンデコン建築設計研究所

・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 梵寿綱

・東浦町立北部中学校 田中・西野設計事務所

・建築のレトリックー4ーランガージュとしての建築 ことば・図・空間 多木浩二

・環境に応える 安藤忠雄

・近頃の安藤さん 西沢文隆

・住空間の同質的構造を求めて 内井昭蔵

・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 高橋邸

・高橋たか子の錬夢術 黒川紀章

・サーヴェイと創る術との狭間にて 宮脇檀

・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 近沢可也、渡辺邦夫

・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み 杉森
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1977年05月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・ローズ・ガーデン 安藤忠雄建築研究所 ・目黒不動前マンション 内井昭蔵建築設計事務所 ・木下病院 アーキブレーン ・秩父の家 アーキブレーン ・高橋邸 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・ポーラ・袋井工場 日建設計・東京、竹中工務店 ・昭和女子大学東明学林 古橋建築事務所 ・秋田相互銀行角館支店 宮脇檀建築研究室 ・広場をもつ銀行 岡田・的場設計事務所、岡田威海 ・北勢町福祉センター・体育館 日本大学生産工学部宗研究室、千代田建築研究所 ・伊勢音興発ビル パンデコン建築設計研究所 ・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 梵寿綱 ・東浦町立北部中学校 田中・西野設計事務所 ・建築のレトリックー4ーランガージュとしての建築 ことば・図・空間 多木浩二 ・環境に応える 安藤忠雄 ・近頃の安藤さん 西沢文隆 ・住空間の同質的構造を求めて 内井昭蔵 ・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 高橋邸 ・高橋たか子の錬夢術 黒川紀章 ・サーヴェイと創る術との狭間にて 宮脇檀 ・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 近沢可也、渡辺邦夫 ・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み 杉森
  • 単品スピード注文

建築文化 1982年05月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、198、A4
■目次

・江上耳鼻咽喉科クリニック 葉デザイン事務所

・坂口産婦人科医院 野村東太

・H医院 岡田建築・環境設計研究所

・仙石原永井医院 「医療界の現状と動向の中で医院・小病院を想う」 浦田政敏

 設計メモ 浦田政敏

・本町の診療所 増沢建築設計事務所

・新宮の外科医院 設計組織アモルフ

重畳される場面 新宮という町と、そこに建った医院についてのちょっとした覚え書き 竹山聖

・T病院・設計メモ 長尾重武、後藤真理子

・Oビル計画 後藤真理子+現代設計

・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センタ-をめぐって 建築における組積造的なもの 木村昌夫

・日産自動車株式会社テクニカルセンター 日本設計事務所

・日産自動車株式会社テクニカルセンターの設計について 村尾成文

・自閉症者施設あさけ学園 林章

・ひとつの実験 三つの時間断面で切った園生の生活

・自然発生消滅する団欒 二つの実例

・武蔵野市障害者福祉センター 川村雅憲、 日本大学生産工学部佐藤研究室

・開かれた空間へ 障害者と健常者の共用空間 川村雅憲

・サービスショップ リハビリ110設計ノート 川村雅憲

・ブリコールの家 井村五郎+樋口修建築研究室

・住宅における造形(デザイン)について 井村五郎

・京都烏丸御池駅 地下鉄のストリートギャラリー

 川崎清・佐藤不二男・環境建築研究所・京都市交通局

・西神団地 2×4工法によるタウンハウス 坂倉建築研究所大阪事務所・神戸市住宅供給公社

・初見参 2×4工法タウンハウス 太田隆信

・有田町営中樽団地(NPSによる) アルセッド建築研究所

・背景と概要 三井所清典
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1982年05月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、198 、A4
■目次 ・江上耳鼻咽喉科クリニック 葉デザイン事務所 ・坂口産婦人科医院 野村東太 ・H医院 岡田建築・環境設計研究所 ・仙石原永井医院 「医療界の現状と動向の中で医院・小病院を想う」 浦田政敏  設計メモ 浦田政敏 ・本町の診療所 増沢建築設計事務所 ・新宮の外科医院 設計組織アモルフ 重畳される場面 新宮という町と、そこに建った医院についてのちょっとした覚え書き 竹山聖 ・T病院・設計メモ 長尾重武、後藤真理子 ・Oビル計画 後藤真理子+現代設計 ・大阪芸術大学塚本英世記念館・芸術情報センタ-をめぐって 建築における組積造的なもの 木村昌夫 ・日産自動車株式会社テクニカルセンター 日本設計事務所 ・日産自動車株式会社テクニカルセンターの設計について 村尾成文 ・自閉症者施設あさけ学園 林章 ・ひとつの実験 三つの時間断面で切った園生の生活 ・自然発生消滅する団欒 二つの実例 ・武蔵野市障害者福祉センター 川村雅憲、 日本大学生産工学部佐藤研究室 ・開かれた空間へ 障害者と健常者の共用空間 川村雅憲 ・サービスショップ リハビリ110設計ノート 川村雅憲 ・ブリコールの家 井村五郎+樋口修建築研究室 ・住宅における造形(デザイン)について 井村五郎 ・京都烏丸御池駅 地下鉄のストリートギャラリー  川崎清・佐藤不二男・環境建築研究所・京都市交通局 ・西神団地 2×4工法によるタウンハウス 坂倉建築研究所大阪事務所・神戸市住宅供給公社 ・初見参 2×4工法タウンハウス 太田隆信 ・有田町営中樽団地(NPSによる) アルセッド建築研究所 ・背景と概要 三井所清典
  • 単品スピード注文

ディテール 49号 (1976年7月 夏季号) <特集① 24時間のディテール② 働く ; 特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1976、140p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・在日オーストリア大使館 / 槇総合計画事務所
・安田火災海上ビル / 松下清之・星野昌一+大成建設・清水建設・鴻池組
・藤沢市労働会館 / 群建築研究所
・霊友会釈迦殿 / 竹中工務店
・こどもの国休憩所 / 日建設計
評論 幸せに働くための心理と生理 / 森政弘
特集① 24時間のディテール② 働く/光藤俊夫・平井堯・村山博美・上崎孝
・オフィスインテリアの今と昔
・働くことの朝昼晩
・働くスペースの基本寸法
・働くための環境計画
・設計例ディテール18点
 中村邸・宮地邸/水野靖子建築デザイン研究所
 佐藤邸/林・山田・中原設計同人 山田初枝
 アドホームズ/アトリエモルフ建築事務所
 K氏邸/星島建築設計事務所
 高速道路料金所/坂倉建築研究所
 野村証券函館支店/安井建築設計事務所
 台東区役所/久米建築事務所
 日本大学生産工学部図書館/大谷建築設計事務所
 環境設計研究所/環境設計研究所+エンドウ総合装備
 住友スリーエム本社ビル/日建設計
 モービル石油本社ビル/芦原建築設計研究所
 東京薬科大学八王子キャンパス/小林美夫・日本総合建築事務所・アトリエK
 ゼリヤ新薬工業埼玉工場/伊藤建築設計事務所
 仙台伯養軒会館/井場重雄
 長野県厚生連佐久総合病院/小川健比子建築設計研究所
 山崎製パン健保組合伊豆保養所/増沢建築設計事務所
 椿山荘/吉村設計事務所
・働くための道具立て
特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題
・音と光を楽しむ家 / 松野八郎綜合建築設計事務所
・瓦葺き屋根のRC造の家 / 増村建築設計事務所
・建築プロセスのエレメント化 / 棚橋廣夫+ADネットワークシステム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1976 、140p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・在日オーストリア大使館 / 槇総合計画事務所 ・安田火災海上ビル / 松下清之・星野昌一+大成建設・清水建設・鴻池組 ・藤沢市労働会館 / 群建築研究所 ・霊友会釈迦殿 / 竹中工務店 ・こどもの国休憩所 / 日建設計 評論 幸せに働くための心理と生理 / 森政弘 特集① 24時間のディテール② 働く/光藤俊夫・平井堯・村山博美・上崎孝 ・オフィスインテリアの今と昔 ・働くことの朝昼晩 ・働くスペースの基本寸法 ・働くための環境計画 ・設計例ディテール18点  中村邸・宮地邸/水野靖子建築デザイン研究所  佐藤邸/林・山田・中原設計同人 山田初枝  アドホームズ/アトリエモルフ建築事務所  K氏邸/星島建築設計事務所  高速道路料金所/坂倉建築研究所  野村証券函館支店/安井建築設計事務所  台東区役所/久米建築事務所  日本大学生産工学部図書館/大谷建築設計事務所  環境設計研究所/環境設計研究所+エンドウ総合装備  住友スリーエム本社ビル/日建設計  モービル石油本社ビル/芦原建築設計研究所  東京薬科大学八王子キャンパス/小林美夫・日本総合建築事務所・アトリエK  ゼリヤ新薬工業埼玉工場/伊藤建築設計事務所  仙台伯養軒会館/井場重雄  長野県厚生連佐久総合病院/小川健比子建築設計研究所  山崎製パン健保組合伊豆保養所/増沢建築設計事務所  椿山荘/吉村設計事務所 ・働くための道具立て 特集② 住宅のディテール RC造の住宅3題 ・音と光を楽しむ家 / 松野八郎綜合建築設計事務所 ・瓦葺き屋根のRC造の家 / 増村建築設計事務所 ・建築プロセスのエレメント化 / 棚橋廣夫+ADネットワークシステム

新建築 1979年4月 第54巻 第4号 54(4)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
900
新建築社 [編]、新建築社、1979、冊、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。

神戸市立王子スポーツセンター / 神戸市住宅局営繕部 ; 坂倉建築研究所大阪事務所
聖コロンバン会本部 / AUR建築・都市・研究コンサルタント
北勢町役場 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
湯河原町立図書館 / 橋本文隆
オランジュ+グレイン / 中山繁信設計室
在米日本国大使公邸 / 吉田五十八研究室
幸明社印刷 / 柴田・高・設計プランニング事務所
トチギ・ビデオテック管理棟 / 佐藤工業
RIVER 9 / 森義純建築設計室(C.U.A.)
善通寺市民会館 / 萩原克彦設計事務所
松山市民病院永頼会館 / 萩原克彦設計事務所
ホテルロッテ / 戸田建設 ; 厳建築研究所 ; 三豊建築研究所
ホテル新羅 / 大成建設 ; 竹中工務店
ソ-ラ-・リビングへの回帰 / 高間三郎
奇想反転無尽境 / 渡辺豊和
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト
 作品
 池辺陽君の霊に捧ぐ / 芦原義信
 記事
海外エコー
第6回日新工業建築設計競技応募要項
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 / 山下和正
第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク 開発途上国の住宅問題 / 八木幸二
海外ネットワーク パッシブデザイン会議 / 加藤義夫
デンマ-クの学校施設①(ARKITEKTUR DK 1978年8月号より) / 樋口清
詳細図 神戸市立王子スポーツセンター
詳細図 聖コロンバン会本部
詳細図 湯河原町立図書館
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論(38)“眺望権訴訟”の判決に寄せて / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール(28)部材を既成品化する試み / 宮脇檀
フィードバックノート:設備④タスク・ライティング / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑱ストリート・ファニチュア / 土肥博至
照明ノート①星の数ほどある光源 / 石井幹子
書評 民家巡礼(東日本編・西日本編)/溝口歌子・小林昌人著 / 崔康勲
書評 イタリア都市再生の論理/陣内秀信著 / 青野達司
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

新建築 1979年4月 第54巻 第4号 54(4)

900
新建築社 [編] 、新建築社 、1979 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。 神戸市立王子スポーツセンター / 神戸市住宅局営繕部 ; 坂倉建築研究所大阪事務所 聖コロンバン会本部 / AUR建築・都市・研究コンサルタント 北勢町役場 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 湯河原町立図書館 / 橋本文隆 オランジュ+グレイン / 中山繁信設計室 在米日本国大使公邸 / 吉田五十八研究室 幸明社印刷 / 柴田・高・設計プランニング事務所 トチギ・ビデオテック管理棟 / 佐藤工業 RIVER 9 / 森義純建築設計室(C.U.A.) 善通寺市民会館 / 萩原克彦設計事務所 松山市民病院永頼会館 / 萩原克彦設計事務所 ホテルロッテ / 戸田建設 ; 厳建築研究所 ; 三豊建築研究所 ホテル新羅 / 大成建設 ; 竹中工務店 ソ-ラ-・リビングへの回帰 / 高間三郎 奇想反転無尽境 / 渡辺豊和 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト  作品  池辺陽君の霊に捧ぐ / 芦原義信  記事 海外エコー 第6回日新工業建築設計競技応募要項 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 / 山下和正 第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク 開発途上国の住宅問題 / 八木幸二 海外ネットワーク パッシブデザイン会議 / 加藤義夫 デンマ-クの学校施設①(ARKITEKTUR DK 1978年8月号より) / 樋口清 詳細図 神戸市立王子スポーツセンター 詳細図 聖コロンバン会本部 詳細図 湯河原町立図書館 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論(38)“眺望権訴訟”の判決に寄せて / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール(28)部材を既成品化する試み / 宮脇檀 フィードバックノート:設備④タスク・ライティング / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑱ストリート・ファニチュア / 土肥博至 照明ノート①星の数ほどある光源 / 石井幹子 書評 民家巡礼(東日本編・西日本編)/溝口歌子・小林昌人著 / 崔康勲 書評 イタリア都市再生の論理/陣内秀信著 / 青野達司 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

新建築 1979年4月 第54巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、328p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭論文 ソ-ラ-・リビングへの回帰 / 高間三郎
作品
・神戸市立王子スポーツセンター / 神戸市住宅局営繕部 ; 坂倉建築研究所大阪事務所
・聖コロンバン会本部 / AUR建築・都市・研究コンサルタント
・北勢町役場 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
・湯河原町立図書館 / 橋本文隆
・オランジュ+グレイン / 中山繁信設計室
・在米日本国大使公邸 / 吉田五十八研究室
・幸明社印刷 / 柴田・高・設計プランニング事務所
・トチギ・ビデオテック管理棟 / 佐藤工業
・RIVER 9 / 森義純建築設計室(C.U.A.)
・善通寺市民会館 / 萩原克彦設計事務所
・松山市民病院永頼会館 / 萩原克彦設計事務所
・ホテルロッテ / 戸田建設 ; 厳建築研究所 ; 三豊建築研究所
・ホテル新羅 / 大成建設 ; 竹中工務店
論文 奇想反転無尽境 / 渡辺豊和
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・池辺陽君の霊に捧ぐ / 芦原義信
・記事
海外エコー
第6回日新工業建築設計競技応募要項
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 / 山下和正
第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク 開発途上国の住宅問題 / 八木幸二
海外ネットワーク パッシブデザイン会議 / 加藤義夫
デンマ-クの学校施設①(ARKITEKTUR DK 1978年8月号より) / 樋口清
詳細図
・神戸市立王子スポーツセンター
・聖コロンバン会本部
・湯河原町立図書館
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊳ “眺望権訴訟”の判決に寄せて / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉘ 部材を既成品化する試み / 宮脇檀
フィードバックノート:設備④ タスク・ライティング / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑱ ストリート・ファニチュア / 土肥博至
照明ノート① 星の数ほどある光源 / 石井幹子
書評 民家巡礼(東日本編・西日本編)/溝口歌子・小林昌人著 / 崔康勲
書評 イタリア都市再生の論理/陣内秀信著 / 青野達司
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、328p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭論文 ソ-ラ-・リビングへの回帰 / 高間三郎 作品 ・神戸市立王子スポーツセンター / 神戸市住宅局営繕部 ; 坂倉建築研究所大阪事務所 ・聖コロンバン会本部 / AUR建築・都市・研究コンサルタント ・北勢町役場 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 ・湯河原町立図書館 / 橋本文隆 ・オランジュ+グレイン / 中山繁信設計室 ・在米日本国大使公邸 / 吉田五十八研究室 ・幸明社印刷 / 柴田・高・設計プランニング事務所 ・トチギ・ビデオテック管理棟 / 佐藤工業 ・RIVER 9 / 森義純建築設計室(C.U.A.) ・善通寺市民会館 / 萩原克彦設計事務所 ・松山市民病院永頼会館 / 萩原克彦設計事務所 ・ホテルロッテ / 戸田建設 ; 厳建築研究所 ; 三豊建築研究所 ・ホテル新羅 / 大成建設 ; 竹中工務店 論文 奇想反転無尽境 / 渡辺豊和 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・池辺陽君の霊に捧ぐ / 芦原義信 ・記事 海外エコー 第6回日新工業建築設計競技応募要項 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 / 山下和正 第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク 開発途上国の住宅問題 / 八木幸二 海外ネットワーク パッシブデザイン会議 / 加藤義夫 デンマ-クの学校施設①(ARKITEKTUR DK 1978年8月号より) / 樋口清 詳細図 ・神戸市立王子スポーツセンター ・聖コロンバン会本部 ・湯河原町立図書館 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊳ “眺望権訴訟”の判決に寄せて / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉘ 部材を既成品化する試み / 宮脇檀 フィードバックノート:設備④ タスク・ライティング / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑱ ストリート・ファニチュア / 土肥博至 照明ノート① 星の数ほどある光源 / 石井幹子 書評 民家巡礼(東日本編・西日本編)/溝口歌子・小林昌人著 / 崔康勲 書評 イタリア都市再生の論理/陣内秀信著 / 青野達司 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

新建築 1973年8月 第48巻 第8号 <奈良国立博物館陳列館本館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、396p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 〈囲い地〉へ / 長谷川尭
作品
・奈良国立博物館陳列館本館 / 吉村順三
・伊勢神宮司庁舎 / 設計事務所ゲンプラン
・ペプシ工場 三省キャン飲料三笠工場 / 竹山稔建築綜合研究所
・日野市立中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・平野歯科医院 / 山下和正建築研究所
・上野動物園パンダ舎 / 柳建築設計事務所
・紀伊長島町町民体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室+千代田建築研究所
・水かがみの間 名古屋「河文」座敷 / 谷口吉郎
・高島屋東京支店茶室 / 村野・森建築事務所
・喜多六平太記念能楽堂 / 榛沢建築設計事務所
・銀座能楽堂 / 大江宏建築事務所
解説・批評
・伊勢神宮司庁舎 間合いの建築 / 満野久
・日野市立中央図書館 土地と人と建築と / 鬼頭梓
・図書館とは建物ではなく貸出しサービスの全システムをいう / 前川恒雄
・親しめる図書館 / 渡辺茂男
ルポルタージュ 日照権問題③ 陽はまた昇るか? / 本田一勇喜
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第12回海外視察団アメリカ編募集要項
第13回海外視察団オーストラリア編募集要項
海外ネットワーク / 池沢寛
海外ネットワーク / 谷口宗彦
海外ネットワーク / 山口重之
海外雑誌より 防犯可能な空間 住宅団地における犯罪の恐怖をなくすための手段② / 樋口清
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 瀬尾文彰
技術レポート 山口県立図書館中央ホール天井回りトップライトのディテール / 藤原孝一
居住環境ノート 都市管理 下位システムとしてのCATV / 奥平与人
海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開② / 豊田昭三
プレハブノート 相対論的構造の認識 / 黒川雅之
書評 大工道具の歴史 / 村松貞次郎 ; 坂本勝比古
こみゅにけいと
・武藤章氏に対して質問 / 山下和正
・かたちと存在 / 中鉢伶児
・続・批評について / 本田一勇喜
とぴっくす / 建報社企画室
詳細図 オフィスアズグリーンハウスツバメコート本社屋
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、396p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 〈囲い地〉へ / 長谷川尭 作品 ・奈良国立博物館陳列館本館 / 吉村順三 ・伊勢神宮司庁舎 / 設計事務所ゲンプラン ・ペプシ工場 三省キャン飲料三笠工場 / 竹山稔建築綜合研究所 ・日野市立中央図書館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・平野歯科医院 / 山下和正建築研究所 ・上野動物園パンダ舎 / 柳建築設計事務所 ・紀伊長島町町民体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室+千代田建築研究所 ・水かがみの間 名古屋「河文」座敷 / 谷口吉郎 ・高島屋東京支店茶室 / 村野・森建築事務所 ・喜多六平太記念能楽堂 / 榛沢建築設計事務所 ・銀座能楽堂 / 大江宏建築事務所 解説・批評 ・伊勢神宮司庁舎 間合いの建築 / 満野久 ・日野市立中央図書館 土地と人と建築と / 鬼頭梓 ・図書館とは建物ではなく貸出しサービスの全システムをいう / 前川恒雄 ・親しめる図書館 / 渡辺茂男 ルポルタージュ 日照権問題③ 陽はまた昇るか? / 本田一勇喜 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第12回海外視察団アメリカ編募集要項 第13回海外視察団オーストラリア編募集要項 海外ネットワーク / 池沢寛 海外ネットワーク / 谷口宗彦 海外ネットワーク / 山口重之 海外雑誌より 防犯可能な空間 住宅団地における犯罪の恐怖をなくすための手段② / 樋口清 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 瀬尾文彰 技術レポート 山口県立図書館中央ホール天井回りトップライトのディテール / 藤原孝一 居住環境ノート 都市管理 下位システムとしてのCATV / 奥平与人 海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開② / 豊田昭三 プレハブノート 相対論的構造の認識 / 黒川雅之 書評 大工道具の歴史 / 村松貞次郎 ; 坂本勝比古 こみゅにけいと ・武藤章氏に対して質問 / 山下和正 ・かたちと存在 / 中鉢伶児 ・続・批評について / 本田一勇喜 とぴっくす / 建報社企画室 詳細図 オフィスアズグリーンハウスツバメコート本社屋 資材時価表

新建築 1976年8月 第51巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
新建築社(馬場璋造) : 編、新建築社、1976、320p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・愛知県緑化センター / 中村一 ; 瀧光夫
・秋田相互銀行河辺支店 / 宮脇檀建築研究室 ; カウンター・記載台 / 倉俣史朗
・秋田相互銀行秋田南支店 / 宮脇檀建築研究室 ; カウンター・記載台 / 倉俣史朗
・軽井沢町立図書館 / 三輪正弘環境造形研究所
・栗田美術館 / 鹿島建設
・出版健保大宮クラブハウス / 坂倉建築研究所
・黒川産婦人科医院 / 黒川哲郎 ; 臼田哲男
・重箱住居 / 黒川哲郎 ; 臼田哲男
・紀伊長島町立幼稚園 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
・こどもの国休憩所 / 日建設計
・第五福竜丸展示館 / 杉建築設計事務所
・ある集合I/筑波大学学生宿舎共用施設棟 ある集合II/筑波大学学生宿舎追越地区 / 岡野真
・上越市庁舎 / 石本建築事務所
・九州電工本社 / 日建設計
・日本赤十字社医療センター / 伊藤喜三郎建築研究所
部数の季節 または情報化社会における評論の立脚点について / 村松貞次郎
ハネム-ンは終った / 宮脇檀
作品解説
・日本の伝統的な素材と,現代的な素材の有機的結合を求めて 栗田美術館 / 坂庭吉宏
・光幻楽 黒川産婦人科医院・重箱住居 / 黒川哲郎
・伏流水 紀伊長島町立幼稚園 / 宗正敏
編集者の眼/
しんけんちく・にゅうす
「建築する」ということ / フライ・オットー
海外エコー
海外ネットワーク ソ連 タイ・インド ソ連 / 小杉英男 ; 菅原保徳 ; 松三郎 ; 高橋武
第19回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
フランスの冬山施設⑤ レ・セット・ロオ(ARCHITECTURE FRANCAISE 1975年2月号より) / 樋口清
月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; ディヴィッド・スチュワート
居住環境計画論⑩涼しさの計画 / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑧ / ジェントル・アーキテクチュア ; マルコム・ウェルズ
書評
・南西諸島の民家 評 / 野村孝文 ; 地井昭夫
・都市空間と建築 評 / U・コンラーツ ; 伊藤哲夫 ; 西脇敏夫
設計データ・シート
詳細図 軽井沢町立図書館 黒川産婦人科医院 / 黒川哲郎 ; 臼田哲男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
新建築社(馬場璋造) : 編 、新建築社 、1976 、320p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・愛知県緑化センター / 中村一 ; 瀧光夫 ・秋田相互銀行河辺支店 / 宮脇檀建築研究室 ; カウンター・記載台 / 倉俣史朗 ・秋田相互銀行秋田南支店 / 宮脇檀建築研究室 ; カウンター・記載台 / 倉俣史朗 ・軽井沢町立図書館 / 三輪正弘環境造形研究所 ・栗田美術館 / 鹿島建設 ・出版健保大宮クラブハウス / 坂倉建築研究所 ・黒川産婦人科医院 / 黒川哲郎 ; 臼田哲男 ・重箱住居 / 黒川哲郎 ; 臼田哲男 ・紀伊長島町立幼稚園 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 ・こどもの国休憩所 / 日建設計 ・第五福竜丸展示館 / 杉建築設計事務所 ・ある集合I/筑波大学学生宿舎共用施設棟 ある集合II/筑波大学学生宿舎追越地区 / 岡野真 ・上越市庁舎 / 石本建築事務所 ・九州電工本社 / 日建設計 ・日本赤十字社医療センター / 伊藤喜三郎建築研究所 部数の季節 または情報化社会における評論の立脚点について / 村松貞次郎 ハネム-ンは終った / 宮脇檀 作品解説 ・日本の伝統的な素材と,現代的な素材の有機的結合を求めて 栗田美術館 / 坂庭吉宏 ・光幻楽 黒川産婦人科医院・重箱住居 / 黒川哲郎 ・伏流水 紀伊長島町立幼稚園 / 宗正敏 編集者の眼/ しんけんちく・にゅうす 「建築する」ということ / フライ・オットー 海外エコー 海外ネットワーク ソ連 タイ・インド ソ連 / 小杉英男 ; 菅原保徳 ; 松三郎 ; 高橋武 第19回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 フランスの冬山施設⑤ レ・セット・ロオ(ARCHITECTURE FRANCAISE 1975年2月号より) / 樋口清 月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; ディヴィッド・スチュワート 居住環境計画論⑩涼しさの計画 / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑧ / ジェントル・アーキテクチュア ; マルコム・ウェルズ 書評 ・南西諸島の民家 評 / 野村孝文 ; 地井昭夫 ・都市空間と建築 評 / U・コンラーツ ; 伊藤哲夫 ; 西脇敏夫 設計データ・シート 詳細図 軽井沢町立図書館 黒川産婦人科医院 / 黒川哲郎 ; 臼田哲男

新建築 1977年5月 第52巻 第5号 <ローズ・ガーデン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、309p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築のレトリック④ ランガ-ジュとしての建築 ことば・図・空間 / 多木浩二
作品
・ローズ・ガーデン / 安藤忠雄建築研究所
・目黒不動前マンション / 内井昭蔵建築設計事務所
・木下病院 / アーキブレーン
・秩父の家 / アーキブレーン
・高橋邸 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・ポーラ・袋井工場 / 日建設計・東京 ; 竹中工務店
・昭和女子大学東明学林 / 古橋建築事務所
・秋田相互銀行角館支店 / 宮脇檀建築研究室
・広場をもつ銀行 / 岡田・的場設計事務所 ; 岡田威海
・北勢町福祉センター・体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
・伊勢音興発ビル / パンデコン建築設計研究所
・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 / 梵寿綱
・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所
作品解説
・環境に応える / 安藤忠雄
・近頃の安藤さん / 西沢文隆
・住空間の同質的構造を求めて / 内井昭蔵
・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 / 高橋邸
・高橋たか子の錬夢術 / 黒川紀章
・サ-ヴェイと創る術との狭間にて / 宮脇檀
・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 / 近沢可也 ; 渡辺邦夫
・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み / 杉森格
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
東京駅を考えよう!
海外ネットワーク スウェーデン イギリス イタリア / 今井一夫 ; 渡辺英俊 ; 中山繁信
木のある所では / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑲ 都市の色 その4 / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート② 省エネルギー手法の原理 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑤ 一本引きの開口部 / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑤ ALCなんてクソくらえ ALCパネルの勉強不足と過大評価 / 西原良治
書評 建築の危機 マルコム・マッキューイン著 / 吉阪隆正
設計データ・シート
詳細図 ローズ・ガーデン 木下病院 高橋邸 秋田相互銀行角館支店 / 安藤忠雄建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、309p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築のレトリック④ ランガ-ジュとしての建築 ことば・図・空間 / 多木浩二 作品 ・ローズ・ガーデン / 安藤忠雄建築研究所 ・目黒不動前マンション / 内井昭蔵建築設計事務所 ・木下病院 / アーキブレーン ・秩父の家 / アーキブレーン ・高橋邸 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・ポーラ・袋井工場 / 日建設計・東京 ; 竹中工務店 ・昭和女子大学東明学林 / 古橋建築事務所 ・秋田相互銀行角館支店 / 宮脇檀建築研究室 ・広場をもつ銀行 / 岡田・的場設計事務所 ; 岡田威海 ・北勢町福祉センター・体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 ・伊勢音興発ビル / パンデコン建築設計研究所 ・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 / 梵寿綱 ・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所 作品解説 ・環境に応える / 安藤忠雄 ・近頃の安藤さん / 西沢文隆 ・住空間の同質的構造を求めて / 内井昭蔵 ・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 / 高橋邸 ・高橋たか子の錬夢術 / 黒川紀章 ・サ-ヴェイと創る術との狭間にて / 宮脇檀 ・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 / 近沢可也 ; 渡辺邦夫 ・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み / 杉森格 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 東京駅を考えよう! 海外ネットワーク スウェーデン イギリス イタリア / 今井一夫 ; 渡辺英俊 ; 中山繁信 木のある所では / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑲ 都市の色 その4 / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート② 省エネルギー手法の原理 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑤ 一本引きの開口部 / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑤ ALCなんてクソくらえ ALCパネルの勉強不足と過大評価 / 西原良治 書評 建築の危機 マルコム・マッキューイン著 / 吉阪隆正 設計データ・シート 詳細図 ローズ・ガーデン 木下病院 高橋邸 秋田相互銀行角館支店 / 安藤忠雄建築研究所

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催