文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本婦人問題資料集成 3 労働」の検索結果
17件

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働 第3巻

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
赤松良子編集・解説、ドメス出版、昭和55年、A5版855p
函シミ 3刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働 第3巻

1,520
赤松良子編集・解説 、ドメス出版 、昭和55年 、A5版855p
函シミ 3刷

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
600
赤松良子編集・解説、1977
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働

600
赤松良子編集・解説 、1977

日本婦人問題資料集成 第三巻=労働 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
ドメス出版、昭52
初版箱入
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本婦人問題資料集成 第三巻=労働 

2,200
、ドメス出版 、昭52
初版箱入

日本婦人問題資料集成 3労働 

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
1,000
赤松良子、ドメス出版、昭55
函痛み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本婦人問題資料集成 3労働 

1,000
赤松良子 、ドメス出版 、昭55
函痛み有

日本婦人問題資料集成 3 労働

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000 (送料:¥600~)
赤松良子編集・解説、ドメス出版、昭56、855p
A5函 定価11000 函の背少ヤケ 本体美
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本婦人問題資料集成 3 労働

2,000 (送料:¥600~)
赤松良子編集・解説 、ドメス出版 、昭56 、855p
A5函 定価11000 函の背少ヤケ 本体美
  • 単品スピード注文

日本婦人問題資料集成 第三巻 労働

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,320
赤松良子編集・解説、ドメス出版、昭58、1冊
5版函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本婦人問題資料集成 第三巻 労働

1,320
赤松良子編集・解説 、ドメス出版 、昭58 、1冊
5版函

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,420
赤松良子編・解説、ドメス出版、昭52、1
p855 初版 函 線引きなど無し
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働

1,420
赤松良子編・解説 、ドメス出版 、昭52 、1
p855 初版 函 線引きなど無し

日本婦人問題資料集成第3巻 労働

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,430
赤松良子編・解説、ドメス出版、昭52、A5判
函少ヤケ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本婦人問題資料集成第3巻 労働

1,430
赤松良子編・解説 、ドメス出版 、昭52 、A5判
函少ヤケ

日本婦人問題資料集成 3 労働 第3巻

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,100
赤松良子編集・解説、ドメス、1986.12、855p、22cm
7刷 函付き クロス装丁 函に僅かシミ僅かやけ少擦れ等あり。その他状態は良好です。送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本婦人問題資料集成 3 労働 第3巻

1,100
赤松良子編集・解説 、ドメス 、1986.12 、855p 、22cm
7刷 函付き クロス装丁 函に僅かシミ僅かやけ少擦れ等あり。その他状態は良好です。送料520円~

日本婦人問題資料集成 第3巻

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
赤松良子編集・解説、ドメス、1983.2、855p、22cm
函(ヤケ ヨレ 少シミ) 本体良好 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本婦人問題資料集成 第3巻

1,000
赤松良子編集・解説 、ドメス 、1983.2 、855p 、22cm
函(ヤケ ヨレ 少シミ) 本体良好 本文に書き込み等はありません

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,500
解説:赤松良子・羽二もと子他、ドメス出版、昭和55年
A5判 第3刷 函 855頁 140数頁に線引き有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本婦人問題資料集成 第3巻 労働

2,500
解説:赤松良子・羽二もと子他 、ドメス出版 、昭和55年
A5判 第3刷 函 855頁 140数頁に線引き有

日本婦人問題資料集成第3巻 労働

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
1,760
赤松良子 編集・解説、ドメス出版、昭和51
1刷 函少しヤケ 本体並み ヤケ・シミ・線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本婦人問題資料集成第3巻 労働

1,760
赤松良子 編集・解説 、ドメス出版 、昭和51
1刷 函少しヤケ 本体並み ヤケ・シミ・線引き・書き込みはございません。

日本婦人問題資料集成 3 労働

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
赤松良子(編集・解説)、ドメス出版、昭和53、1
函日焼け、少ヨゴレ、少イタミ有。本体経年並。2刷。定価11000円。厚本。(3のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本婦人問題資料集成 3 労働

500
赤松良子(編集・解説) 、ドメス出版 、昭和53 、1
函日焼け、少ヨゴレ、少イタミ有。本体経年並。2刷。定価11000円。厚本。(3のみ)。

日本婦人問題資料集成 第3巻=労働

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,100
赤松良子、ドメス出版、昭55
函付。函にヤケやくすみ。本体三方に薄ヤケシミなどの経年感はありますが本文は良好です。
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本婦人問題資料集成 第3巻=労働

1,100
赤松良子 、ドメス出版 、昭55
函付。函にヤケやくすみ。本体三方に薄ヤケシミなどの経年感はありますが本文は良好です。

日本婦人問題資料集成 第3巻:労働

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
赤松良子編集・解説、ドメス出版、昭52、1冊
函 本文良好 23x17cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本婦人問題資料集成 第3巻:労働

1,500
赤松良子編集・解説 、ドメス出版 、昭52 、1冊
函 本文良好 23x17cm

日本婦人問題資料集成 第三巻=労働

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,500
赤松良子編集/解説、ドメス出版、1977年、1冊
855p、A5判、初版、函(背・天に経年ヤケ、表面経年クスミ、地・口部縁に剥傷有)、天経年少クスミ、中扉(光沢紙)縁に経年ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本婦人問題資料集成 第三巻=労働

1,500
赤松良子編集/解説 、ドメス出版 、1977年 、1冊
855p、A5判、初版、函(背・天に経年ヤケ、表面経年クスミ、地・口部縁に剥傷有)、天経年少クスミ、中扉(光沢紙)縁に経年ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB

社会福祉研究 = Social welfare studies (23) 特集 今日の論点:「施設の社会化」の現状と課題

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1978-10、96p、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ茶ジミ。
----
辻村泰男 心身障害児の教育と福祉-養護学校義務化への視点- 
三浦文夫 社会福祉における在宅サービスの若干の課題-在宅サービスの概念を中心に- 
西村秀夫 福祉施設における処遇とは何か-「人」とかかわることの意味-
桜井慶一 ボランティア活動中の事故と責任・補償に関する一考察-ボランティア保険を中心にしてー
三好豊太郎 私の研究をふり返って(1)私の研究をふり返つて 
木村忠二郎 (きき手)吉田久一 一番ヶ瀬康子 昭和社会事業史の証言(11)-昭和20年代の社会事業行政をめぐって-
秋山智久 「施設の社会化」とは何か-その概念・歴史・発展段階-
滝口桂子 「施設の社会化」の現状と問題点-地域社会に機能する養護施設の実態- 
吉沢英子 「施設の社会化」の課題と展望
斉藤邦雄 現場レポート:「施設の社会化」を推進するうえでの問題点-老人福祉施設を中心として- 
高沢武司 松井二郎 宮崎昭夫 (司会)副田義也 社会福祉研究の方法と課題-研究方法の再検討- 
下斗米傑 高齢者事業団の現状と今後の課題 
村田哲康 フィリピンの社会福祉状況 
橋本司郎 福祉の論点 
永井正一 生活保護ケースワーカーとその現場 
五味百合子 一番ヶ瀬康子編集・解説『日本婦人問題資料集成-第6巻,保健・福祉-』
花村春樹 養護施設協議会編『泣くものか-子供の人権10年の証言-』 、大桃正子著『はんぶんこ人生』、 篠崎恵昭著『友だち百人できるかなーある全盲児の統合教育』
『25年のあゆみ-日本医療社会事業協会史-』日本医療社会事業協会
『遥-水上より山上への歩み-』中村遥記念集刊行委員会
『老人ホームにおける老人処遇と職員の労働条件-1976実態調査』 全社祉老人福祉施設協議会
『福祉機器の開発に関する研究-昭和51年度厚生省心身障害研究業務報告書-』 福祉機器開発センター
編集室 社会福祉関係文献
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1978-10 、96p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ茶ジミ。 ---- 辻村泰男 心身障害児の教育と福祉-養護学校義務化への視点-  三浦文夫 社会福祉における在宅サービスの若干の課題-在宅サービスの概念を中心に-  西村秀夫 福祉施設における処遇とは何か-「人」とかかわることの意味- 桜井慶一 ボランティア活動中の事故と責任・補償に関する一考察-ボランティア保険を中心にしてー 三好豊太郎 私の研究をふり返って(1)私の研究をふり返つて  木村忠二郎 (きき手)吉田久一 一番ヶ瀬康子 昭和社会事業史の証言(11)-昭和20年代の社会事業行政をめぐって- 秋山智久 「施設の社会化」とは何か-その概念・歴史・発展段階- 滝口桂子 「施設の社会化」の現状と問題点-地域社会に機能する養護施設の実態-  吉沢英子 「施設の社会化」の課題と展望 斉藤邦雄 現場レポート:「施設の社会化」を推進するうえでの問題点-老人福祉施設を中心として-  高沢武司 松井二郎 宮崎昭夫 (司会)副田義也 社会福祉研究の方法と課題-研究方法の再検討-  下斗米傑 高齢者事業団の現状と今後の課題  村田哲康 フィリピンの社会福祉状況  橋本司郎 福祉の論点  永井正一 生活保護ケースワーカーとその現場  五味百合子 一番ヶ瀬康子編集・解説『日本婦人問題資料集成-第6巻,保健・福祉-』 花村春樹 養護施設協議会編『泣くものか-子供の人権10年の証言-』 、大桃正子著『はんぶんこ人生』、 篠崎恵昭著『友だち百人できるかなーある全盲児の統合教育』 『25年のあゆみ-日本医療社会事業協会史-』日本医療社会事業協会 『遥-水上より山上への歩み-』中村遥記念集刊行委員会 『老人ホームにおける老人処遇と職員の労働条件-1976実態調査』 全社祉老人福祉施設協議会 『福祉機器の開発に関する研究-昭和51年度厚生省心身障害研究業務報告書-』 福祉機器開発センター 編集室 社会福祉関係文献
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流