文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本学に準拠した「戦陣訓」詳釈 昭和16」の検索結果
1件

日本学に準拠した「戦陣訓」詳釈 昭和16

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
出雲路敬和 著、桜橘書院、昭和16年(1941年)初版、131p, 図版 [1] 枚、21cm
昭和16年(1941年)初版。老舗装束店の蔵書本。
全体的に本文含め、経年によるヤケがあります。表紙の背に装備シール貼付・スレ・部分的にやや目立つスレ剥げ・薄いくすみ汚れ等、経年による傷みがあります。
また小口に斑点状の小シミ、巻頭見返しに蔵書印1点、本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●著者:出雲路 敬和 (いずもじ よしかず、1908-1978)
 神官、京都評論家。
出雲路信直 (江戸時代初期の京都下御霊神社神主。神道学者) の子孫。國學院大學文学部卒、立命館大学教授、成安女子短期大学学長。
 編著書に『『陸海軍軍人に賜はりたる勅諭』謹釈』、『仁和寺史談』、『京都古社寺詳説 平安前期編』など。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
出雲路敬和 著 、桜橘書院 、昭和16年(1941年)初版 、131p, 図版 [1] 枚 、21cm
昭和16年(1941年)初版。老舗装束店の蔵書本。 全体的に本文含め、経年によるヤケがあります。表紙の背に装備シール貼付・スレ・部分的にやや目立つスレ剥げ・薄いくすみ汚れ等、経年による傷みがあります。 また小口に斑点状の小シミ、巻頭見返しに蔵書印1点、本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●著者:出雲路 敬和 (いずもじ よしかず、1908-1978)  神官、京都評論家。 出雲路信直 (江戸時代初期の京都下御霊神社神主。神道学者) の子孫。國學院大學文学部卒、立命館大学教授、成安女子短期大学学長。  編著書に『『陸海軍軍人に賜はりたる勅諭』謹釈』、『仁和寺史談』、『京都古社寺詳説 平安前期編』など。 ■送料:全国一律350円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830